Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


首都高速中央環状線C2が大分出来ていたよぉ~

先週末、370Zで御殿場へ行ってきたぁ

その際に首都高速中央環状線C2から大橋JCT.を通って首都高3号渋谷線を利用したのですが、(帰り道はその逆方向)
今年の3月7日に開通する「渋谷線~湾岸線」のトンネルが既にオープンしていて、ガードレールで塞がれているような状態になっていました。

「へぇ~ココで分岐してぇ~ココで合流するのかぁ~」って感じ(^o^)

まぁ~それにしてもこの大橋JCT.は忙しくなりそうです。
現在でも
一周400mの急カーブ&急な上り坂を2周しながら、
または一周400mの急カーブ&急な下り坂を2周しながら
看板見ながら合流と分岐をするだけでも大変なのに

これに加えて途中で車線変更までしなきゃならないとなるとぉ~
トラブル多そうですぅ~(^ ^;)
(最悪の場合、2車線分車線変更しなきゃ~ならいないなんてぇ~怖すぎです!!)

加えて
大橋JCT.から首都高3号渋谷線下りへの合流は2車線と2車線の合流で2車線にする無茶合流で現時点でも大混雑なので、品川線からの車が増えたら・・・・どうするのでしょうぅ~??(^ ^;)

首都高速道路㈱の関連HP
http://www.shutoko.jp/ss/tokyo-smooth/shinagawa/download/pdf/shinagawa_pamflet.pdf

まぁ~新しい道が出来るのは喜ばしいことぉ~
安全に利用していきましょう(^o^)

アバター
2015/02/10 04:40
東京の道、都心の道は都下の人も走りたがらないですねぇ(^_^;)
カーナビが無いならなおさらぁ~大変だったでしょう~

東名自動車道を利用して武道館へ行くとぉ大橋jct.は利用しないですねぇ
東北道・新宿・池袋・海ほたる辺りへ行くときに利用するぐらいかなぁ?ぐるぐる回って楽しいよぉ(◔‿◔。)ニョホ
アバター
2015/02/09 21:57
東京に車で行くのは武道館くらいだなぁ。。。
武道館、このまえはね 途中でナビが何も言わなくなっちゃって迷った~~~~!
どっち?どっち?ねぇ~~どっちー?ww





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.