Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


犬夜叉 画像検索

ふと、「犬夜叉」の画像検索して・・・

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%8A%AC%E5%A4%9C%E5%8F%89&biw=1536&bih=743&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=nRXaVKH5M5fz8gXquIDgBA&sqi=2&ved=0CD8QsAQ&dpr=1.25#imgdii=_&imgrc=oEGDpuOSf72-yM%253A%3BmNBph9RI4PvE5M%3Bhttp%253A%252F%252Fdecojiro.net%252Fdata%252F2009%252F12%252F02%252F87%252F4b165c75a3bd0.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fdecojiro.net%252Fpage%252F16228%252F%3B300%3B477


↑ ググル結果。長い・・・

なぜ検索したかと言うと、i-tune のアートワークで、好きな画像を曲に使える。
作品のキャラなど使えたら、一番いいが、自作(模写)も、数少ない
既成の絵で; 個人的に楽しむ限りで・・・

公式は、うまい^^;  快斗も、HPからCDジャケ絵や、グッズ絵など・・

犬夜叉も、アニメ見ていて、長いので、~骨とか出てくるあたりから見なくなり、そのあたり
の話は知らない。
一旦アニメが終わり、原作は続いて完結。アニメでも完結編が出て、終わった

自分は、主人公派なので、犬夜叉が好きだった。黙って居れば、イケメンなのに、性格は
3枚目?
妖怪と人のハーフの半妖で、そうなると、両方から仲間はずれは世の常。
朔の日には人になり、妖力が無くなる。犬耳、爪、牙が無く、髪も白から黒。
これが普通だが、戦闘に不向き

妖怪でも、暴走して、獣のようになってしまったり。刀のせい?
妖怪の兄・殺生丸とも確執在ったが、結局、暴走した時など止めてもらったり?

兄も、無慈悲なくせに、みなしごのりんを連れているのは不思議。本当は優しい?

最初の恋人桔梗とも不幸。桔梗に惚れた妖怪奈落の罠で、お互いを殺し合い、
犬は大樹へ封印
かごめは、桔梗の子孫で、少しは霊力は有るが、普通の高校生

家の井戸から、戦国時代へ行って、最初は、犬に殺されそうだったが、
数珠を首にかけ、犬に対して切り札・・・  四魂のかけらを集める旅へ

途中、七宝、弥勒、珊瑚・・・と仲間が増え
忘れてたが、定番、ヒロインに惚れる男・・・ も。でも噛ませ犬になるのも約束;


桔梗も、死霊でよみがえったが、幸せになれるはずも無く・・・
消滅?する前、犬に抱かれて

2人の女の間で揺れる犬。情けないようだが、こういうのは、高橋留美子の得意

現在へ犬が来る話も、面白かった。かごめが、殆ど戦国時代へ行って、たまに
現代へ帰る
級友たちは、犬の存在を薄々知っているが、まさか半妖とは思わないので、
勝手な奴だと

犬も、かごめの家族、母、爺ちゃん、弟とも、交流。意外とすんなり受け入れ
られてた


宿敵奈落との戦いも、難航したが、終わる。憎らしい奈落だが、最後は哀れだった


かごめも、犬と落ち着き(弥勒と珊瑚も結婚、出産) めでたし

かごめが、四魂の罠で、くじけそうになった時、犬を思い出し、実際犬も現れ
四魂を消せた


なんか語ってしまった;

犬のCV、勝平さん、考えてみれば、らんまでメジャー化。高橋作品2主人公!
同じサンデーの快斗、コナンの新一もやってるし

らんまのあかね役が、桔梗? 声つながりも面白い


画像で言えば、恰好良いのが好み。悩んでるのも・・・ ギャグも
コスプレ写真、ファン絵も出てきた

Warsさんとかでも検索したら楽しそう

アバター
2015/02/17 01:13
ロケッツさん

戦闘時の珊瑚の可愛さ・・・ ボディラインぴっちりの服でしたね。普段の村娘とうって変わって。大きいブーメラン
使って、マスコットのきららが、乗り物になるし。弟琥珀が奈落側に捕まって、ハラハラさせられました
話が長くなると、どうしても、途中で挫折しますね^^;  ~骨のあたり、見てません。

快斗HPリンクのプロデューサー ブログで、イベント時、快斗・犬夜叉役の勝平さんが、飛び入り?ゲストの草尾さん
と、即興で、犬夜叉、蛮骨?の芝居をしたそうで・・・ ファンなら、サプライズですね

ituneのアート、付けてますか? 個人的楽しみなら良いよね?^^; 
自分はガラケーですが、歌詞表示されたら便利ですね
アバター
2015/02/13 21:38
戦闘時の珊瑚の可愛さが最強でした(≧m≦)
再放送やってましたね~確かに長かったので
途中で挫折してしまいましたが(^^;

ロケもiTunesでアートワーク貼ったり変えたり、歌詞検索したりしてます^^
あと何気にスマホのLISMOが凄い!再生中に歌詞表示できるし、
しかも歌ってる部分の色が変わりカラオケ状態になるんですよ~(・∀・)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.