Nicotto Town


ぐうたら日記


報告


会社はやめることにしました。

九州の本家に時々出稼ぎに行くことと、公務員試験に合格することを条件に、バイトを続けて入社をやめることを許してもらいました、親に。

やっぱり、ぷー太郎が一匹家にいると、家庭に負担をかけます。

年金は払いたいので、市役所にちょっと相談に行ってみます。

会社は……今日はばっくれてしまったので、次にやめると連絡してみようかと思っています。

両親はこのままばっくれてしまってほしいみたいですが……

内心、私的にもばっくれたい……

でも、そういうわけにはいかないので、アポとるために電話する方が……。

大学は卒論がまさかまさかのAで合格していたので、絶対卒業するので……

ショボ━(´・ω・`)━ン

ばっくれたい……

知恵袋では内定ブルーじゃないかなー?頑張れ!って言うような解答をいただきましたが、相談できる先輩いないし……。

堪え性ないし、根性もないし、考えも甘いことは重々承知だけど。

ちゃんとしたところに就職する……。

なんか、ネットで会社の評判調べたら、あれだ、上の人、何にも考えてないっぽい。


ご意見くださった皆様、ありがとうございました。

自分の気持ちに素直になることも大切だと思います。

でも、やっぱり、負担をかける家族にも話す必要があるとも思いました。

バカだから、いっぱい頑張って勉強しないといけないけれど、仕事で苦しんで、また、前みたいに、死にたいを行動に移さないためにも、今回はやめて、親の意見に耳を貸して、公務員試験を受けるという決断をしました。

いいなりと言う人もいるかもしれません。

ですが、ふと気付いたことです。

人生は、何度でもやり直せるのではないかと。

私は今、人生の、今まで出会ったものよりもずっと大きな分かれ道に立たされています。

私はいつも、分かれ道に立っています。

ですが、後で振り返れば、小さなことだったと感じます。

きっと、今回はこれからの人生を大きく変えます。

恐らく、私は入社しても、転職するか、鬱がひどくなって自滅するかのどちらかだと思います。

どうせなら、好きな仕事、やりたい仕事をして我慢をするか、あまり好きな仕事でなくても、我慢をしないで生きていきたいです。

やりたくない仕事を我慢をしてするのは性に合いませんし、今はまだ、静かにしていても、そのうち、クビになるようなたてつき方をします(その性格の欠点のせいで蘇州大学行きがなくなりました)。

性格の欠点だと認めているので、今後はなおす努力をしようと思います。

食欲もわかず、吐くほどだった食事も少し食べられるようになったので、やはり精神的なものだったのかと。

ただ、ぐずぐず泣いてばかりだったここ数日とは打って変わり、ちゃんと笑えるようになったので、このまま、明るく、前向きに進んでいけるように、頑張ります。

本当にありがとうございました。

自分をもう一度見直すきっかけになりました。

これからも、人生で迷う事がありますが、また意見を頂けると嬉しいです。

私もいつか、誰かの人生に、ヒントを与えることになるのでしょうか……。

アバター
2015/02/22 03:32
あらw
前記事に書いといたけどw
きざし、それは正解^^
やめてオッケー^^
確かに今のご時世、いい条件で、自分に合う会社ってのは、探すの難しいけどさ?
いつかあるぜ?
このくらいの我慢くらいならできるかな?とか、
うまくいけば、まったくストレスを感じずに続けられる会社もあるはずだ^^
まっ、全く…というのは難しいが、大したストレスに感じない会社もあるもんだぜ^^
まあ、その続けられる理由の一つに、いい仲間と出会えるか…が大きな部分を占めてるね^^
今のおれみたいに、凹むときもあるけど、仲間に支えられ乗り越えていける力を得たのもあるからさ^^

会社の雰囲気がいいところは、ちゃんと挨拶できてるからね^^
そういうとこあるから、めげるなよ?^^
我慢とか、根性じゃない^^
自分に合うかどうかだ^^
おれんとこも辞めちゃう人、すげーいるけど、おれはたまたま合ってるからね^^自分に^^
そんなもんだよ^^
きざしも、いろいろ探してみようぜ^^
みつかるといいな^^



月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.