Nicotto Town



視覚障碍者に配慮の図書


兵庫県内で指定管理者として図書館を運

営する「図書館流通センター」(TRC)が視

覚障害者に対応する「電子図書館」を大学

と共同開発しているようです。電子書籍を

貸し出す公共図書館が増えているが視覚

障害者用のシステムは例がなく、それが兵

庫県三田市立図書館で障害者が参加した

実証実験を進めていて、来年四月の障害

者差別解消法施行をなくす取り組みに期待

が集まってるようです。

本日191文字でした。



アバター
2015/03/07 03:07
>>bassたま 今に3Dプリンターじゃないけど 画像を手で感じさせる画面が出来そうですね
      匂いとかもすこしずつすすめられそうですね ホント障害も持つ方にも
      本当の意味でのバリアフリーもできていきそうですね 



アバター
2015/03/07 02:30
視覚障害の方々に色んな本を読む機会が生まれると良いですね。
インターネットもうまく利用できるシステムが開発されたりすると喜ばれると思いますね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.