Nicotto Town



実りの季節の予兆


午前中リアル散歩に出たら緑の木の実がいろいろ目についたわっ

どんぐりとか まゆみとか 柿とか えのきとか えごのきとか
名前のわからないのもいろいろ

柿とかいちじくは順番に熟れるからいいよね
桃はきっと1度に熟れるんだわ

こないだ 「川中島白桃」っていう 大きな桃を あっちこっちで売っていた
長野から知り合いが送ってくれたのは売ってたのよりさらに大きかった
ありがとう 毎日うまうま 食べてます はぁ~ごくらく
でも 味は 長野のは 当たりはずれがあって
2個298円でオオゼキで安売りしてた福島の「光センサー選別」の
「川中島白桃」にちょっぴり負けてました

「光センサー選別」で選ばれなかった桃は缶詰になるのかしら
それとも 木になってるとき 光センサーで
熟れた収穫する桃を選ぶのかしら...

アバター
2009/09/08 13:26
光センサー選別は、収穫後ベルトコンベアー上で機械に通して行ないます。
俺がTVで見たのは、みかんだったけど、多分同じでしょう。
サイズの選別も同じ事でしょうね。
選ばれなかった物は・・・ B級品か、加工用か?(^ω^)
アバター
2009/09/07 22:16
カンヅメの桃も大好きです(*´ω`)
アバター
2009/09/07 17:47
これからの果物がおいしい季節、しっかり味わいたいです~vv
川中島白桃・・・つよそう いや、おいしそう・・・^0^
光センサー選別って優れものですね!
アバター
2009/09/07 16:52
にこりんさんは いつもちゃんと季節を感じ取ってるね 
私は 感じようとしていないのか 感じられなくなったのか 毎日が早く過ぎていく…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.