Nicotto Town



4がつ13にち

さて、お題を


お題:大切にしている私の習慣

「ありがとう」を積極的に使う


人との繋がりだからね

もちろん、言葉と一緒に感謝の気持ちも、ね



さて、面白い記事を

http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-20211.html

ある記者が国歌斉唱の時に1人だけ胸に手を当て歌うカズに
「韓国では日の丸や君が代には過去の軍国主義の象徴という意味もあるのを御存じですか」
するとカズは「自分の国の国旗や国歌に敬意を表さない人が他国に対して敬意を表する事ができますか」
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/587152001584074752

RT 考え方からして正に一流アスリート!素晴らしい

RT 日本でも日章旗と君が代を大切にする教育を徹底するだけではなく、他国の国旗国歌も尊重する教育を行うべきです。
   自国と他国に対する敬意というのが大切なんです。これが欠如すると、日章旗を燃やしたり、破いたりする人間になります。

   RT まさにそれが韓国という国。在日韓国人に対するヘイトスピーチ云々を批判しながら、日章旗は燃やしたり破いて平気な韓国民。



最近になってサンタは国歌に対する考えが変わったのだが、

でも、特に学校関係では国歌を斉唱しない習慣があるらしい

教育に関わることだから、これには疑問を感じるのだが、、、

ま、日教組は日本人の心が分からない集団だもんね

アバター
2015/04/17 21:58
りりさん>
サンタもですーー
アバター
2015/04/17 18:36
日本にだけヘイトスピーチ適用の意味がいまだにわかりません



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.