Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


テーマ 5月病対策

5/7~13 テーマ 美容 健康で5月病対策
景品はティポット、カップ。ハーブティ? 食べ物だと書きたくなる^^

5月病は、新学期、張り切って入学、入社した者が、GW過ぎて、気持ちが
ダレて来た・・・ とか言う物?
対策・・・ 何が良いだろ?

精神的な事だから、気持ちを切り替え、前向きに出来るようにすれば良いだろう
好きな事、趣味、おいしい食べ物食べ・・・
くらいしか思いつかない

余程重症なら、カウンセリング受けるとか。自分は5月病でないが、毎日が
良く似た繰り返し。
時々で、気分変わったり、楽しい時も有る。
アニメ、買い物、にこた・・・

給料入っても、貯金するので、こづかい不足。りんねの気持ちが良くわかる!
もっと小銭(千円~)で良いから、増やせない?・・・
近々の飲み会、新店で、高い;  食べれる物ある? 好き嫌い多くて、外食不安

また仕事用スニーカーとか、靴下とか欲しいが金欠;
5/22に、鬼灯OADの2つめ発売。予約済なので、近づくとメール見よう
3つめ予約もせねば・・・ ¥4000近いから痛い。あまり見返さないが;


健康で、過ごせたら、文句言うと罰あたる。ボケずに達者で、そこそこ生きれば・・・^^;                     



予想通り、景品は ハーブティセット
ハーブと言うと健康的だが、匂いがきついと好かない。カモミールでも、飲むのは
少し抵抗。

痩せる茶とか・・・ ウーロン? 特保の高い;

アバター
2015/05/14 23:32
みゃあさん

うん、5月病、今でもなる人居る? 新学期、入社して、GW過ぎて、気力落ち・・・てもん?
誰でも、うまく行かない時は有るし、気持ち切り替えて、だめなら、相談したり・・・

カモミール、りんごみたいな香だね? 飲むと美味しくない; オレンジペコも匂い付いてる? 癖が無いみたいだね
嫌いなのが多いので、外食苦手; だから弁当も作って・・・ 冷凍と、残り物^^;
豆乳だめ? カリフラワーは、まぁまぁ。セロリ食べれるけど、嫌いな人多いね。匂いきついから
鰊は、昆布巻くらいなら。鯖は煮物より焼いた方が。鰹は、かつぶしとか、角煮とかなら。

痩せる茶って、高い;  ウーロンは安いけど
アバター
2015/05/11 23:46
こんばんわ^^
5月病ってよくわからないけど・・気持ちのメンテる面での気落ち?
すく凹むみゃあはいつもだけどね。
コメありがとう^^のんびり楽しむね♪

お小遣い増えてほしい~~~~増えないけどw
ハーブティのカモミールは匂いが苦手です。
オレンジペコはの香りが好きなのでよく飲みますよ^^

魚津さんって好き嫌いが多いんですか?
みゃあも苦手なの多いです・・・。体質的にも食べれないにもあります。
豆乳が入ってたのを食べて今日はとっても調子悪くてダウンしました^^;
ちなみにw嫌いなのは蕪とカリフラワーとセロリが食べれません!
魚で鯖とか鰊とか鰹はダメだですね。

トクホ商品はどうなんでしょうね?



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.