Nicotto Town



初レコーディング a recording


昨日、生まれて初めてレコーディングなるものを経験しますたー。
知人のジャズシンガーさんがCDを出すそうで、ピアノ伴奏を頼まれたのです。
オリジナルの譜面が送られてきたのが5月1日。2週間の短期決戦ですた。

都内の某レコーディングスタジオに行くと、良く見るガラス窓のこちらに楽器の置いてあるスタジオがあり、あちらに色々な機材の置かれたレコーディングルームがあります。
今回はピアノ伴奏のみの録音で、スタジオには私ひとり。
レコルームでは、ジャズシンガーさんをはじめ、プロデューサーさん、エンジニアさん、編曲者の人が見守ってくれますた。

そして本番・・・テイクワンでOKをもらった!さすが本番に強い女(笑)
その後細かい修整をするため、もう一回弾いたけど、この修整技術も大したもんです。
修整したことが全く分からない修整。美容整形で整形がバレバレ、みたいな不自然さが全くないんです。

そしてご一緒したプロデューサーさん、中森明菜やAI、MISIAをプロデュースした人だそうです。テレビ観ないから後者2人は良く知りませんが…。私もプロデュースしてくださいー(笑)

Anyway、本当にワクワクする経験、出会いをプレゼントしてもらいました。
感謝☆彡



I had a recording for the first time in my life yesterday.
A jazz singer asked me to accompany her in her CD.
For some reason, we couldn't perform together this time, so only my piano accompaniment was recorded at a recording studio.
Thank goodness I played well at the first take!
It was such an exciting experience for me.^^

アバター
2015/06/30 22:23
Thanks, Eri!
That would be nice if I'd accompany your daughter playing flute in the future~.

It was really great to see you after a long while. I'm so glad that you seemed to be doing well.^^
アバター
2015/06/30 22:04
Congratulations on your wonderful experience.
I'm dreaming, one day my daughter can ask you to accompany her.

It was great time to be with you and arie last session.
アバター
2015/06/02 08:31
Lilyさん~なんだかいろいろ共通点がありますね。髪型だけでなく(笑)
ゆくゆくは一緒にセッションやることになるのかも?!(*^-^*)
実は私はずっとクラシックだったんですが、ここ1~2年ジャズをかじり始めたんです。
ほんと、ジャズは魂の趣くままに自由に演奏できるので、楽譜に忠実なクラシックには戻れなくなりそう。^^;

ミススペル全然OKですよー。私も色々やってます。
それこそマイスペルで変わったスペルがあると面白いし。ww
会話も時間がかかる、とは思いませんでしたよ。お話できて楽しかったですー!もっといろいろお話ししませう♪(*´ω`*)

聖十字軍のフェスティバルですか!お国柄が出ますね。おもしろい~。
あーまたヨーロッパを旅したくなってきたー(笑)
アバター
2015/06/01 22:09
むふふ 素敵(^_-)-☆ 私もレコーディングしたことあります。
レコーディングルームは金魚鉢。大きな網を広げたようなマイク
ガラスの向こうからのキュー。ヘッドフォンからの調べ
ピアノは、きっと広い部屋でレコするんでしょうね。
キャリーさんはクラッシックとジャズをされているとか・・・
クラッシックは楽譜そのままの演奏ですが、ジャズは魂のノリですねw
ジャズの伴奏だとボーカルを生かさなくてはいけないし、アレンジ考えちゃいますよね。

昨日のみなさんのお話は全て読めたものの、私の英語には、ドイツ語やフランス語が混じり
もうめちゃめちゃのスペルなので、タイプするのに手間取り
私にはチャットは不向きだと改めて感じました。 
時間がかかるのに、一生懸命会話してくださってありがとうございました。

https://picasaweb.google.com/101680185529441327508/XlSKmK#

昨日話した南フランスのフェスティバルの写真です。 またお時間あるときに見て下さいね。

アバター
2015/05/27 16:00
Thanks, milk!
What wonderful messages you gave me! ^^
They almost brought tears in my eyes.

I'm really happy to hear what you are doing; you take some lectures at colleges to learn something new.
I'm sure you'll take a steady progress and bloom a beautigul flower in the future!^^
アバター
2015/05/27 12:38
I feel excited as if your success story were mine.
You sounds like flying to the heaven with your own wings.
As for me, I'm a little bit busy working and going to take some lectures at colleges from June.
I'm sure one of your mission in life is bringins some happiness to the worldt hrough music.
I'll make a steady progress not so fast though.
アバター
2015/05/27 10:00
静くん~ありがとう~!
静くんの予想通り、ずっとクラシックばたで、ここ1~2年ジャズかじってますー。
で、ジャズシンガーさんにクラシック曲の伴奏を頼まれますた(笑)
”亡き王女のためのパヴァーヌ”と”アベマリア”。このアベマリアのアレンジが超絶技巧で手首おかしくなりそうだった。^^;

自分で用もないのにしゃべりまくると軽くなるから、CD買った人に「あれ?Carrieさん伴奏弾いたの?」と聞かれたら「うん、実は…。」とそれとなく話そうと思ってますー(笑)


アバター
2015/05/26 23:33
すげええ!!貴重な経験されましたね。

それにしても2週間で曲仕上げるとか超鬼畜…しかも俺の勝手な予想なんですが、Carrieさんずっとクラシックやってらっしゃったような気が…なのにジャズとか…

いずれにせよお疲れさまでした。方々で自慢して下さいw
アバター
2015/05/26 10:14
Yes, I have a few things to do over the summer.
1. Practice Japanese.
2. Do my summer homework.
3. Write a novel.
4. Play Nicotto Town! ^^

Ooh, that's cool! You can play the piano? So can my mom! ^^ Though recently she doesn't do it so often... I wish I could hear you play the piano and sing! :) I bet you're very talented!
アバター
2015/05/25 20:31
Hi lilly~!
Thanks.^^
I'll be having a concert next month, and some parts of it might be recorded and shown on YouTube.
Then you'll be able to listen to it~!^^
アバター
2015/05/24 22:06
hello babe!
i'm all good! wbu?
omfggggg!!!
THATS SO EXCITING!!!
LIKE WHOA! I HAVE TO HEAR IT HAHA
but no seriously i'm wayyyyyyy too excited!!
hear some, once it's done!
alright?
アバター
2015/05/24 14:48
Sianさん~ありがとうございます。(*´ω`*)
2週間での仕上げ、結構ハードでしたー。
アレンジ曲がショパンエチュード並みの超絶技巧、アルペジオの連続技で。
アレンジした人はピアノを弾かない人で…。^^;
前日まで上手く弾けてなかったのに、当日上手く弾いてしまう不思議。
CD是非聴いてみてくださいませ~☆彡
アバター
2015/05/24 08:21
素敵な経験をされたのですね。
すごいです^^!
Carrieさんもこれを機会に
次々お声がかかって人気者に……! とかノωノ*
できあがったCD聴いてみたいです^^
アバター
2015/05/23 23:59
≡(*′▽`)っ[☆○o。⊃冫ノヽ"冫ヮ。o○☆]

フリマ対応しておきました♪
アバター
2015/05/23 19:15
Thanks, milk!
It was quite an experience indeed. ^^
アバター
2015/05/23 16:26
How amazing experience you had!
And congratulations!
アバター
2015/05/21 23:42
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

去る4月10日に企画しました「ドリーム&水遣り感謝企画」の選定作業が終わりましたので、お知らせします。

フリマ対応しますので、フリマにいらないCアイテムを出して、品名、時間、検索ワードを教えて下さいね。

★★★ドリーム&水遣り感謝企画用フリマ依頼欄
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1397345&aid=59463738
アバター
2015/05/16 12:17
Ana~

Thanks! You did a good job too~^^
アバター
2015/05/16 12:15
tsuchenさん~

すてきなコメントありがとうございます☆
いったいtsuchenさんはどんな方なんだろう、とずっと気になっていたのですが、クラシック演奏される方なんですね!ピアノですか?
はいー。ジャズシンガーさんに(((クラシック曲)))の伴奏を頼まれたんです。^^;

そう、クラシック演奏者にはジャズ難しいですよね。リズムとかアクセントの位置とか。なぜかクラシックっぽくなっちゃう(笑)
でも私もジャズが弾きたくなって、最近になってからアレンジなども始めますた。
プロではないんですが、クラシック、ジャズの両方弾きで、歌も歌い始めてますー。
もう、人生、何でもやりたいことやっちゃいます!(笑)

シンセの打ち込みのCDもあるのですね。興味深いです。また音楽のお話色々できるとうれしいです~☆彡
アバター
2015/05/16 09:54
Good job on your recording! I'm glad it went well for you! ^^
アバター
2015/05/15 19:35
こんばんは☆
CDを作るのって小生も何回か経験ありますが
シンセでうちこみした物しかやったことないので
実演奏のレコーディングってすごいと思いますー☆☆☆”
さすがプロの演奏家さんですね!!!☆☆☆
ジャズの伴奏っていうのも憧れです~♪
以前ジャズ愛好家の方とのセッションを持ちかけられたけど
クラシックしかやったことない為演奏が堅すぎて…結局断られてしまいましたw;;
プロ・アマ問わず音楽を奏でて、誰かと新しい物を創り上げていくことって
素晴らしく楽しいことなのでしょうけど
音楽で生きていらしているCarrieさんにとっては
こういうことのひとつひとつが本当に充実して輝いているのでしょうね!☆素敵です☆☆☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.