Nicotto Town


ニャンデイ


今日に限って

うちの子^^; 寄り道してるんじゃないのかなwww

もらったステキコーデ♪:155


店員の質が落ちたと思いますね。
ちょっとした心配りと言うのか、お仕事、機械的にこなしているのかって。
たまたま重なったとしたら、仕方ないけれど。

一つ目はお花。
ホームセンターで切り花を買った時の事。
包装紙に巻いてそれだけ。
はあ~って。

これから、私は買い物しにゃあかんのじゃ。
手提げでないと、無理無理。
下さいと言ったら、なんでと言う顔をされた。
うむむ。。。
想像力の欠乏した女じゃ。
もう良い。

次はスーパー。
40%オフのお惣菜があったので、自分用に買おうとレジへ。
請求された値段が倍額。

ありえねーっ(--〆)

たくさん買い物したなら、ひょっとしたら私の勘違いって事もあるけれど、
いんにゃ~。
ちなみに、おいらは暗算2級。
簡単な計算なら、電卓なしで無問題。

レジ打ちの彼女、私が指摘しても、まだ怪訝そうな顔。
おかしいでしょって言ってるのに。
失礼しましたと言う言葉が出るのに、かなり時間が掛かってました。

この前、別のスーパーですが、知らない品目まで加算されている事に
気付き、あわててスーパーへ直行。
ここのレジ係は、しっかりしてました。
念の為、購入した袋のまま持参。
これも良かったのかも知れません。
もうないと思うけれどね。

8%の消費税で、うっかり計算間違いってのも、たまにはあるけれど。
でも、今回のは、ちょっと想像力を働かせたら分かる代物。
うーんw

アバター
2015/06/06 23:14
musicaさま>読み取る場所を間違えたと言う、元を正せばとても、単純なミスなんですけど。
その前に、接客がなってませんね。
この数字の何処がおかしい。
何故って言うのが、レジ係の頭の中にあったようで、客を置いてきぼり状態で、レジ画面を
食い入るように見詰めてたのが、忘れられません。

電卓、ある方が良いですね。
もう一軒のスーパーの方が、手早かったですよ。
この差は歴然としていて、規模や売り上げが一番だと自負するのは構わないけれど、店員や
バイトの質がちょっと。
実は、面接に行った事があるのです。
採用されなくて、良かったかって(苦笑)

最近、袋なしなら、エコポイントを付けてくれる所や、2円ほど値引きしてくれるお店が
増えました。
でも、一番良いのは、会員カードを持たない人でも、袋なしと言うと値引きしてくれる所
ですねゞ
私の住んでいる所は、スーパーが5店舗もあるので、用途によって使い分け。
あっ、6店舗ですわ。
昨日、友達と立ち寄った時、きゅうり一本買いましたから。

29円で消費税入れたら、31円だったかな。
最近、オープンしたばかりのお店です。

お花の場合は、やはり、ここでも店員の心配りの差でしょうね。
こちらから、袋が勿体ないから、断わる事もあります。
お花を入れる袋は広くて、細長いから、プラチックのゴミを出す時に、とても重宝してます^^b
アバター
2015/06/06 03:40
ニャンディーさん、大変でしたね。値段を倍額も間違えるなんて・・・という感じですね。本当に計算大丈夫ですか?
という感じですよね。

でも、なぜか採用者側はそのような人を採用しているのだから、試験の時面接だけでなく、レジ等を扱う仕事の場合は、簡単な計算をする試験も必要だと思いますね。

今、ポイントカードや電子マネーに慣れてレジを通すだけでいい時もあるので、きちんとした計算が出来る人が何人いるかなあ~と記事を読ませて頂くと不安になりますね。

大変かもしれませんが、もしスーパーのレジがポイントカードとか電子マネーで決済をしないのであれば、なおなお
電卓を持って行ったほうがいいかもしれませんね。私の近くのスーパーに買い物に行く奥さん達は、万が一を考えてのことと、子供さんがいる家庭のおかあさんは、後でお菓子をかごに入れるなどとなった場合、消費税の関係もあり
間違って計算されたら、大変なことになるので。電卓をしょっちゅうたたいてはいるようです。

今リサイクルのためとかいって、袋を出したがらない店が増えてきていますが、もし、出すのが不都合なことがおきているのであれば、最初に張り紙をしておくとか、渡す時に、花をダメにするから、嫌な顔をされてもだしてもらったのは
正解ですね。それでも、大切なお客様ということを忘れているのかもしれないですね。
接客業に、初めてのお客さんも常連のお客さんも差別してはいけないのですからね。

もし、私の通っているスクールの先生にお手伝いをさせたら、きっと男性の講師の先生でも、しっかりと挨拶をしたり
またどうぞお越しくださいませとか、お客さんに声掛けをして終わると思います。

ニャンディーさんのいうように、店員さんの質が落ちたと言われても仕方がないですよね。
本当にショッピングお疲れ様でした。
アバター
2015/05/25 01:36
mariaさま>謝罪よりも先に、レジの画面を凝視。
バーコードの読み取り間違いでしょうが、それが、何とも言えませんでした。
レジは混んでなかったけれど、それにしてもねって。

要は対応ですね。
これは、どんな仕事にも共通する事です。

コンビニで1000円の買い物が3000円。
私よりも、凄い値段です。
現計と言うボタンを、ずっと、押してなかったのでしょうね。
小計だけでは、加算されっぱなしですw

かなり昔に、アイスクリーム店のバイトで、同じ事を見た覚えが
ありますよ(;O;)
アバター
2015/05/24 21:34
倍増って・・・・どんなアコギな商売してんじゃい(○∇○)
レジの人も、確認すればわかることなのに
怪訝そうな顔するって いったいなんなんでしょう。
多分打ち間違えたんでしょうね。またはバーコードが誤ってたか
それにしても、お客様商売はスピードも命。
誠意が必要かと思いますね。

ミスは人間であればあることもありますが
対応によって二度と行かなくなるか、また行くか大きく分かれますね。

私もコンビニで買い物していて
1000円くらいの買い物なのに
3000円と言われたことがあります。
前の人の分が加算されてたと言われたけど
レシート切らないの?と疑問でした。

間違ったとしても、そのあとの対応が大切。
もっと学習して頂きたいものですね。
アバター
2015/05/24 17:33
ごま塩ニシンさま>ちょっとした気遣いだと思いますよ。

たとえば、道を歩いていた時、同じ方向にたまたま行こうとした
人と、出くわして、それが2度3度と、同じ方向でぶつかったと
したら、どうでしょう。

ち~って、嫌な顔になるか。
もしくはですね・・・
────気が合いますねゞ
実話なんですが、よっぽど時間がなくて差し迫ったり、しんどくない
限りは、にっこりになりませんか。
笑顔には笑顔ですね。

コメ有り難うございます(^_-)
アバター
2015/05/24 13:13
気遣い、心遣い、これって大切。
相手の身になって考えて欲しいですね。
暗算2級。これはすごい。家計簿もしっかり記帳できる。
アバター
2015/05/19 20:12
✞Rinaたん>重なる時って、こんなものかと思いつつ、それでも、
倍額請求は、ありえねーってww
後から気が付いても、遠くのスーパーだったら、行くのがしんどい。
でも、ここまで酷かったら、文句言いに行くと思うけど。

8%、大きいし。
5%までは、まだマシだと思ったんだけれど。
10%なら計算しやすいけれどね。

なったら嫌だな^^;
アバター
2015/05/19 19:57
らおぽんさま>外食の時は、レシートを確認しますね。
出てない、もしくは品切れだったのに、きっちり計算に入っていると
言うケースもありましたからww
アバター
2015/05/19 14:09
ニャンちゃんこんにちわ〜
ちょっぴりオヒサシブリの訪問になってしまいました〜。

ウンウン、なーんか当たりの悪い日ってありますぉねㆀㆀ
そんな日は少しづつ気持ちもピリピリしちゃったりするよね〜。
すぐに気がついて良かったね。
後から気がついて悶々と過ごす時間が長い日もあるもの〜。

しかし8%ここにキテ大きいな〜と感じます〜。
10%になったらどうなるんだろう・・・(´・ㅅ・`)
アバター
2015/05/18 22:54
外食したとき 気を付けないと 頼んでいない物

レジで 取られる イタリアまがいの 国になった。

銀行で両替すると 銀行員が やる。

そんな国だけれど 原子力は 廃止した。
アバター
2015/05/18 19:57
ネコさま>バーコードの読み取り間違いでしょうが、その時の対応が
まずかったですね。
レジの画面を凝視しても、何が間違っているのか、さっぱり、事態が
把握出来てなかったのです。

たまたまかも知れませんが、気遣いの出来ない人と、連続に遭遇した
一日でした。
まだ関西は袋を有料にはしてないので、これが一枚2円ぐらいでも、
有料なら、また、違った対応になったかも知れませんね。
エコバックは持ってますが、お花を入れる長さには足りなくて^^;
アバター
2015/05/18 19:46
くるりんさま>やられても何とも思わないって・・・ほほ~っ。。。
相当のニブチンですね。
感性が欠落していると言うのか。
まあ、構わないですけど、周りにいて欲しくないタイプである事には、
間違いなしです。
自分では意識しない「毒」を周囲にまき散らしているんじゃないですかね。

パートでも正社員でも、大きなバッジで確認出来ない限り、お客さまには
分かりませんもの。
要はきちんとした対応を心掛けていれば、ええ、お金を貰っている限りは、
「プロ」として、お仕事に従事して欲しいです。

都構想、残念な結果に終わったけれど、あの僅差の数字には、深い意味が
あると思います。
大半の党を敵に回して、よくぞここまでって。
反対反対で、何の提示もしないのは、どうよって。
こう言うプランがありますって、具体例を挙げてから反対しろって思います。
大阪市の名前が変わっても、良いじゃない。
愛着がないと言えば嘘になるけれど、少しでも良くなればって。
そう思って票を投じた人もいるでしょうね。
小手先ではなく、大鉈ふるっての改革が必要だと、分かっている人も
多いと思います。

でも、結果はどうあれ、多くの人が自分の街に対して、真剣に考えた
って事。
これですね。

二万円のトウモロコシ、ギャグですよ(苦笑)
万円単位の返し、面白いですね。
大阪なら、やりますよ^^b
アバター
2015/05/18 11:20
お疲れ様でした。
沢山いやな目にあっちゃいましたね。。。

倍額の請求ってありえない!!
昨日TVでやってたけどゆとり世代の人なのかな?
17~27歳くらいの人たちの事らしいのだけど・・・。

そういうことの気遣いが無い世代のようです。
中には違う人もいると思うけど、
全体的にそういう人が多いようです。

本当に、お疲れ様でした。
アバター
2015/05/17 23:21
やまださま>10円、20円、100円以下までの間違い、遠くのスーパー
の場合なら、我慢しちゃうかも。
きちんと、レシートを確認しなかった私が悪かったとww

ちょっとした気遣いがあれば、何とかなるものです。
今回の場合は、うーむ(-_-)/
アバター
2015/05/17 23:16
ナーコさま>レジ打ちは、場所によればスピードも要求されるので大変だと
思いますが、間違った時に、「あ~、間違えちゃった」・・・これはナシです。
お客さまは、貴方の友達ではないのです。
その言い草は、もってのほかでしょうねww

後のお客さまも控えているからと言う点も手伝うと、何とも言えませんが、
それでも、配慮が足りません。
対応の悪さも手伝ってしまい、わざと怒らせるように仕向けたと曲解しそう。
これで文句わ言わない人って、変だと思います。

昨今は、お客さまの質も低下しているでしょうが、この傾向、歯止めが掛かって
くれると嬉しいですね。
アバター
2015/05/17 22:53
ニャンディさま

しつこく追記ですみません。

>2万円のとうもろこし
元いたアニメーション会社の上層部が阪大出身者が多い事もあって
(っつーか、社長自ら「学生サークルの延長」って言うてました)
飴の事を「飴ちゃん」って言う様な大阪ネタが普通に使われていまして
何か金額を聞くと必ず「万円」単位になっていましたねぇ~。
金額の尋ね方も「おいくら万円?」が基本でした~。

でも、1切れ1000円もするスイカとか、1粒500円もするイチゴとかあるからなぁ…。

って、グリコかて1粒300メートルや!
アバター
2015/05/17 22:23
ニャンディさま

こんばんは。

今回の大阪市の住民投票はどうなったんでしょうねぇ~。
無関係な他県ながら、都っても気になります~。

やほーのニュースへの書込みにもありましたが、
投票に行かない人がいたら自分が変わりに行きたいぐらいです~。

ただ、是か非かではなく、もっとスリム化について議論し、
他県民にもわかる様、もっと報道して欲しかった…。

他国の王家の子供や動物園のお猿の名前よりも、
TPPとか安全保障とかもっと報道するものがあるだろうが~>マスコミ

んで。
自分はスーパーではない販売業ではありましたが、
他の方も書かれていたのですが、
「バイトだろうがパートだろうが、お客様からすれば従業員は皆同じ」
って、絶対最初の研修で言われますねぇ~。

又、レジ打ちは点数と金額についても必ず確認する様に言われましたねぇ。
特に文房具なんて小さいのが多いから、ポスを通過させる時
ポス表示の金額と売り物に付いている金額と照らし合わせて、って…。

「間違えない様に正しく打つ」って会計の基本だと思うのですが
こう言うのってなんだろう、「プロ意識」なんでしょうかねぇ…。

売っている物は何処でも同じなんだから、一寸した気遣い(?)が
差別化につながるのになぁ…。

んでで。
先程ニュースを見ようとして偶然つけた番組の
若い世代の物言いがあまりにも腹立たしくて消しちゃいましたが、
問題があっても「え?だから」って考えなんでしょうね。
(どうか演出であって欲しいが、実際にそういう奴職場にいたからな…)

後、「自分はやられて嫌な事はやらない」って考え方、最近通用しないようです。
「やられてもなんともおもわないから、やる」様です。
そう、「え?どこがもんだいなわけ?」です。
(莫迦さ加減を表現する為、あえてひらがなにしますた…)

こう言うのをひっくるめて「その時の自分の気持ち至上主義」が蔓延しているって
10年以上前に出た唐沢 俊一さんと岡田 斗司夫さんの対談集でもありましたが
この手の話は長くなるので、今日はこの辺で~。ぺこぺこぺこ。
アバター
2015/05/17 22:06
色々災難に遭ってますね・・・
接客業って事を認識して欲しいです。
特にお金に関してはもっと気を遣って欲しいですね。

お疲れさまでした。
アバター
2015/05/17 22:06
気配り、大事ですよね!?。
確かに最近、気配り・心配りの出来なくなった店員さんが
凄く多くなっている感じがします。
マニュアル通りに動くことを教えられるからでしょうか……。

スーパーのレジ打ち間違いは私も何度も経験しています。
必ず、…おおよそ、この位かなぁ… と支払う金額を
確認しながらレジに並ぶので、私もすぐ間違いに気付くんですけど、
間違ったご本人は次のお客さんのレジ打ちに入っていて余裕がないからか
驚く程の対応の悪さに、私は常に怒り沸騰となります<`ヘ´>

目の前で、「あ~っ!? 間違っちゃったぁ!?」だけはないですよね<`~´>
対応してくれる他の店員さんに思い切り、苦情を並べるので
次に買い物に行った際に、「申し訳ありませんでした」と謝る店員さんもいますけど、
…ただ誤ればいいってもんじゃないのよ!? そう言う問題じゃないのよぉ>_<…
と、常に思っております!?。

本当にニャンディさんの仰る通り、「 ありえねーっ(--〆) 」 です!?。
アバター
2015/05/17 21:57
てりーぬさま>確かにお店によって、当たり外れが。
雇われた人間の資質でしょうが、今回、相手の身になって考えてないって
のが、共通事項かな。

書類だったら良いですよ。
すいません、ごめんなさいの謝罪はないですが。

両方とも大手なので、続くようであれば、苦情ボックスに入れますww
アバター
2015/05/17 21:48
na-さま>小さいスーパーでも、良いお仕事をしている証拠ですね。
もし、近くにあれば、私も日参します。
少し、高くても、これは飲食店でも同じだと思うけれど、気持ちの良い
お店を選びたいですから。

サービス以外の、心配りに長けた店だから、足を運びたいのですよねゞ
ちょっとした心配りって、本当に、大事だと思います。
初めは小さな実も、いずれは大きな花を咲かせそうな気がします。

二万円のとろもろこし、もはや、スーパーウルトラギャグ。
お釣りは、98万円って返したい(苦笑)
100万円出したつもりの1000円の勘定。
大阪の人間なら、やりますね^^b
アバター
2015/05/17 21:18
素敵姐さま>レジの打ち間違いとは言え、そりゃ、ギャグになりますね。
赤塚不二夫先生もびっくりの、ニャロメ状態。

ううーん、違う意味で、すんごいです(^。^)
アバター
2015/05/17 20:12
店員さんて同じ店でもあたり外れありますよね~
何回か痛い目に会ってから学習・・・・

言いたいこと言うとクレーマー扱いされるってのも、最近ちょくちょくあります><
そんな店は店長もレベル低いので、本社にメールする。。根気いりますけど・・
アバター
2015/05/17 19:32
うちの近所に小さいスーパーがあるのですが、24時間経営なのと
店員さんが全員ステキなので、少々品揃えが悪くともそこばかり通っています((^┰^))ゞ テヘヘ

レジから商品を入れる台まで2メートルくらいなのですが
空いていると必ずそこまで運んでくださるんですよね
皆さん、ほぼ女性で、細い方ばかりですが
いつも口元には微笑があって、働き者でホレボレとしてしまいます
同性の私から見てもそうなのですから、男性から見たらどれほど好ましいのか・・・
きっと、沢山の方から「うちの嫁に・・・」とも思われているのでしょうね^^

たとえパートでも社会で働くのは同じですし
接客したお客さんの心に残って、日参する人間(わたし♡)もいるのですから
ニャンちゃんのブログを拝読し、客商売の方にもぜひ楽しんで
ご自分のお仕事に誇りをもって働いてもらいたいなあと思いました。
ちょっとした心配りが誰かの心に残るのは、親しい間柄に限ったことじゃないですしね^^

↓ 2万円のとうもろこしは驚くわー@w@ノノ
アバター
2015/05/17 17:29
以前、小さいスーパーでトウモロコシを2本買ったら
2万円って言われたことがあります・・
それはレジのうち間違えですが「2万円です」って言われた時はびっくりした・・
アバター
2015/05/17 14:34
うさ猫さん>こらちから袋は要りませんと、断る時もありますが、どう考えても、
手に持って歩くのは不便だと。。。
初めてのケースで当惑しました。
袋、必要かと言う、何と言うのか、相手の顔にありありと出てましたね。
それが嫌でした^^;

バーコードの所を、読み取り間違いしたのだと思います。
それに気付かずの倍額請求。
何故、その金額になるのかと問い質されても、訳が分からなくて、レジの
機械画面を、じっと見てましたね。
こちらには、すいませんとか、少々お待たせしますとかの一言の断わりもなし。

お客さまの意見やご希望の声を集めるボックスに、一言書いても良いぐらい。
パートでも正社員でも、会社や企業の顔ですから。
販売職も、その点、いろいろ気遣いが要求されますが、要は、自分がされて
嫌な事はしない。
嬉しかった事を実行するでしょうね。

店員もそうですが、客の質も、以前より、落ちているのかも知れませんねww
アバター
2015/05/17 14:19
くるりんさま>品物を手にしているのに、何処がおかしいのか。
納得出来ない顔をしてました→相当、頭が悪いですね。
それ以上、こちらから何も言いたくなかったので、黙ってました。

機械の操作が分からないなら、さっさと、上司や先輩を呼んで、
助けを乞えば良いと、思いましたよ。
多分、読み取ったシールの場所が違った。
これでしょうね。
ちなみに、レシートはまだ出てない状態でした。

私も、仕事に入っている時、特に接客業の時は、プライドなんか
二の次三の次(笑)
人格切り替えてますから。
お客さまに喜んで貰いたいと言う気持ちが、常にありましたね。

<自分がやられた事を、自分より低い(と思っている)立場に当たる奴、
きっつーい事、言わせて頂くとそういう奴は、
回りから大切にされていないし、仕事ができない奴って思ってます

うん。
これを何故、逆で考えられないかと。
よっぽど酷い時は、文句を言っても仕方ないと思いますが。
自分がされて嫌な事は、してはいけませんね。

私も、気を付けますゞ
アバター
2015/05/17 14:03
真理亜さま>そうですね。
お客さま側から見たら、正社員なのかパートなのか、分かりませんが、
そこの会社の一員である事には、間違いなしですから。
プロ意識を持った人が、少なくなっているような気がしますww

真理亜さま、一級ですか?
凄いです。
次は両落としだと言うので、もう良いかとパス(苦笑)
頭の中に算盤をセットするような物ですね。

お父さまのお勧めで通われたとは。
正解です(^_-)b
アバター
2015/05/17 13:55
翠さま>加算されている事もあるから、レシートのチェックは欠かさない
方が良いでしょうね。
不思議な事に、ろくに見てない時に限って間違いがあります^^;
アバター
2015/05/17 13:54
ねふぇ♡しぐれ☃さま>質の悪い店員は、質の悪いイチャモン付けになる。
その通り。。。
アバター
2015/05/17 13:51
onpuさま>社会劣化の一部分・・そうかも知れません。
マニュアルや機械に頼った結果も、少しは手伝っているでしょうね。

接客業の基本は、自分がされて嬉しい事を実行。
されて嫌な事や不快だった事は、極力避ける。
この二つだと思います<(_ _)>
アバター
2015/05/17 13:48
鮫島さま>バイトでも、給料を貰っているからには、「プロ」です。
自覚を持たないといけませんね。

哀しいかな、この二人とも、どうしてと言う表情を浮かべました。
ある意味、似ているのかなww
アバター
2015/05/17 13:42
暗算2級…なんと羨ましい。
自分は全く駄目ですよ~。常人以下です。
同じアスペでも数学に強いアスペだったら良かったのに(´・ω・`)

販売職って難しいですよね。
気配りが要求されます。
初めの花屋さんは、出来れば「袋にお入れしましょうか?」と聞いてくれれば良かったかも。
しかし2つ目のスーパー…倍額を要求されるとは、これはいかに。
最近は専らバーコードで読み取りをしているでしょうに、割引のところを打ち間違えたのかな?
最近は割引後の値段がバーコードで貼ってあったりしますよね。
どういう仕組みなんだろう。

しかし何よりも、その場で気付くニャンディさんが凄いということには、変わりないです。
さすがだー!!
アバター
2015/05/17 11:07
こんにちは。

以前、私もブログにUPしたのですが、店員さんはそのお仕事で対価を得ている以上プロ。。
プロ意識を持って仕事をして欲しいものです。
パート? アルバイト? そんなのお客からしたら言い訳になりません。。

ニャンディさん、暗算2級お持ちなんですか?
私、珠算、暗算1級です~。。
小さい頃、実家の近くに珠算教室があって父に計算が早くなるから…と通わされていました。
当時、そろばんを習っている友達も少なくて、はぁ~… とか思っていましたが、
今は、父の言うとおり習っておいてよかったと思っています。。
アバター
2015/05/17 10:07
ニャンディさま

「二度ある事は三度ある」とは言いますが、難儀でしたなぁ~。
「どうしたら便利か」っつー観点がないんでしょうかね…。

他の方の「『謝る事ができない』と言う心理」っつーのにも書いたんですが
自分はプライドはないし、接客商売をやっていた事もあって平気です~ぐ
「すみません」「申し訳ございません」「失礼しました」って言っちゃいます。

ま、その分その言葉に重みがないって言われるかもしれませんが、
ニャンデイさんのケースで自分が店員だった場合
「あ、失礼いたしました~。
 失礼ですが、お品物(レシート)確認させていただきますね~。」って
一旦言っちゃいますねぇ~。

お疲れ様でした。




んが。

ただねぇ~~最近ね~~、店員に対して見下した態度をする
「客」って言うのもはばかられるような輩が増えているんですよねぇ~。
キオスクにいた時、駅員さんに土下座させるどうしようもない大莫迦、見ましたもの…。
(駅員さんがやっていた…。)

「店員」は「お客様」と同じ地位なのに…。

自分がやられた事を、自分より低い(と思っている)立場に当たる奴、
きっつーい事、言わせて頂くとそういう奴は、
回りから大切にされていないし、仕事ができない奴って思ってます

そこら辺の話をしだすと超絶長文になるので、止めときます~。

兎も角、お疲れ様でした。
アバター
2015/05/17 08:16
打ち間違えってかなり多いですw
毎回レシートチェックしてます^^;
アバター
2015/05/17 05:47
質の落ちた店員がプライベートでは質の落ちたイチャモン屋になったりするニャり((ヾ(´`=)彡
アバター
2015/05/17 03:00
店員の質が落ちたとか仕事が機械的とか
数字には現れない社会の劣化の一部分かもしれませんね
経済政策のことはよくわかりませんが
数字ばかりの経済発達を言い続けていることの
影響ではないでしょうか
アバター
2015/05/17 02:56
↓ 五月蝿い野郎が語っているな。w

サービス業はバイトで一度だけ夢の国で従事しました。
あそこで学んだ経験は今も活きています。

バイトでも給料を貰ってる時間はプロとしての自覚を持つべきだと思いますよ。

アバター
2015/05/17 02:03
赤い彗星さま>同じスーパーでも大違い。
前者は大手。
後者のスーパーは安売りですが、レジの店員さんは、しっかりしてます。
ここで勤まるなら、他へ行っても大丈夫って感じ。

「失礼しました」「申し訳ありません」・・これは大事ですね。
指摘されても、何故と言う顔でした。
機械に頼り過ぎ。
商品のシールを、きちんと確認していなかったのも、彼女のミスです。
こちらの方が、なんでと問い質したいぐらいww

自分が悪くなくても、謝るのがサービス業。
お客さまの勘違いだとしたら、それは、いずれ解ける筈。
ただ、その時の対応って言うのが、マニュアルでは教えられないと思うの。
こんな事、シャアさまには、釈迦に説法だと思ってますよ。

でも、実際に出来ない人が多いから、大変なんでしょうねww
アバター
2015/05/17 01:07
anji-さま>同じ経験がおありですか?
そのまま帰るのなら、紙を巻いただけで良い時もあるけれど、一言、
聞いて欲しかったですね。
結構、買いに行くホームセンターですが、袋なしは初めてでした。

領収書とかレシート、確認してない時に限って、うっかりがあります。
anji-さまの場合、家まで謝りに来てくれたのですか。
それは、とても良心的で、きちんとした所ですね。
ちょっと、高くても、同じ物がそこで売っているなら、買おうと思いますわゞ
アバター
2015/05/17 01:03
暗算検定2級か。すげーな!
弊社の会計士が帰国しちまったので、君をスカウトしたいマジで。

スーパーのレジのパートとは言え、
就労中は企業の顔なのになー
売り上げに貢献しない社員はクビを切られても文句は言えないと理解しないボンクラ大杉!
「失礼しました」「申し訳ありません」
これがすんなり出てこないやつはサービス業に就くべきじゃねーし
企業も人材教育手抜きし過ぎ!
なんか俺もイライラしてきたわい=333
アバター
2015/05/16 23:27
暗算2級って尊敬しちゃう^^
私も前に 買い物して帰って 領収書見たら 1個しか買って無いのに 2個に成ってて
電話したら 其処の社員さんかな?
返金分と 電話代持って 家まで 謝りに来てくれたの~~
それから 買ったら必ず 領収書確認するようにしてます(;'∀')

そうそう私も仏壇にお供えする お花買って紙巻いただけだと 徒歩で帰るので 袋下さいって言っちゃいます✲◕‿◕✲~゚.:。♡゚.:。+ニコッ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.