Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


お祭もやっと終わりつつありますぅ~

白ガチャ偏りい多すぎぃ~青ベストが未だに出ないなんてぇ~(^ ^;)


5/8(金)~/10(日)の神田祭。
アニメ「ラブライブ」で若い人たちがぁ~
龍角散のTVCMで一般の人たちがぁ~
大挙して押し寄せたぁ今年の神田祭ぃ~

毎年にぎやかに中って行く神田祭だけどぉ
今年は一気に賑やかさが加速した感じぃ~

でも、大変だったぁ~
って、私の場合はまだお祭の後始末が終わってないんですよねぇ
直会(なおらい)って言うのかぁ?鉢洗いって言ううのかぁ~
地区全体のお疲れさん会があと1回残っているぅ

あとねぇ~
地区の半纏を400枚、町の半纏を80枚ほど回収する作業がぁ残っている~
誰か手伝ってくれないかなぁ~(^ ^;)

アバター
2015/05/23 08:32
地区の直会100名超で盛大に終了ぉ~これで祭りイベントは全て終了です(^o^)

次の時代を感じる祭でしたぁ

祭は参加して何ぼぉですのでぇ参加してみてくださいねぇ~
知り合い複数人で参加しないと面白くないから、参加すのであれば夫婦で担いでみては如何かなぁ?
次は祭りを作る側・・・「祭ごと」というほど大変ですが、やりがいがありますよぉ
お金もいっぱい使いますけどねぇ~(^_^;)


アバター
2015/05/22 22:03
わ、「半纏貸し出しがあるから、お神輿かつぎに出ませんか」って
お声が 毎年、(マンションの町内会担当さんから )かかるのですが。
ダンナさんは、いつも断ってて。
(力仕事がイヤなのか、当日急に行けなくなるとかが 心配なのか、
それ以外か・・理由は不明。)
私は1回ぐらい出てみればいいのに、と思ってて・・。
そんな厳しいきまりがあるなら、気楽に参加しなくてよかったぁー。

たしかに、あれを着ていれば 不審者でも あちこち入り込み放題ですもんね。
アバター
2015/05/21 21:30
地元の伝統的なお祭り、感動ものなんでしょうが、お疲れさまでした(*^-^*)b
アバター
2015/05/19 11:26
町の代表が持ってきてはくれますがぁ~時間もまちまちでぇ
&半纏というものは1枚でも紛失すると大問題なのでぇ回収側も責任も重大です。
前回の祭の際は3枚紛失してしまった町会がありましてねぇ~そりゃ~もぉ~~~(^ ^;)
アバター
2015/05/19 01:52
拠点回収ですよね?まさか集めてまわるんですか^^;
持ってきてもらっても、その後処理が大変ですよね〜。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.