Nicotto Town



スマホ首


スマホは大概の人が持ってて便利でいいの

ですが(私まだガラケーですがそれが何か)

スマホは肩や首のこりなどを引き起こし、長

時間使用による首などの不調をスマホ首と

呼んで適正使用を呼び掛けています。不調

が慢性化すると頸椎の異常につながりかね

ないとして使用時間の抑制し、ストレッチを

して正しい姿勢が良いようです。ごめん当

たり前か(◞‸◟ㆀ)

本日155文字でした。



アバター
2015/07/07 02:44
>>タニシたま 私もあまちゃん見てません というか国民的ドラマの「おしん」も
      みてません>< NHKの連ドラみたことありません 


アバター
2015/07/07 00:45
あまちゃん、見ていませんでしたあ~。。
アバター
2015/06/18 23:13
>>タニシたま あまちゃんは何度か見たことある程度です せっかくの連ドラなのに
      スポットでしかみたことなくて、有村キャスター意識的に見てみますね ✿(。◕‿-。).:*:☆
      子供のころから 歌謡曲やアイドルで好きだった人がほとんどありません。
      百恵ちゃんの歌を数曲と明菜ちゃんの歌を数曲好きな程度でした。

アバター
2015/06/18 22:42
有村は女性タレント?です。
見てませんでしたが あまちゃん
に出演してたそうです。。
アバター
2015/06/18 00:01
>>タニシたま ごめんなさい ニュースゼロも有村キャスターもわからなくて(◞‸◟ㆀ)
      兵庫県のご出身の方なのですね 何かでみたら気を付けてみます。
      ちなみに私も兵庫県の神戸市ですがね エライ違いです凹〇コテッ
アバター
2015/06/17 23:45
ニュースゼロにてキャスターとの対談がありました。
それはCMで見かける 有村 とか言う子ー。
兵庫県だったのか~。。
アバター
2015/06/10 23:43
>>【 緒 仔 】たんへ まだPHSあるんですね 無くなったのはポケベル?
      それさえわかってないのです(ごめんね)まあ30センチも話して姿勢よく
      使われてるみたいなので、 斜位にはなってなさそうですね スマホの
      画面するすると流すと目の焦点が合いにくいみたいなのね
      姿勢ももとよりだけどあんまりスマホ画面見ない方が いいようですよ





アバター
2015/06/10 21:30
ガラケーでも新機種とか出てますよね♪

あたりまえだけど、やっぱり気づいてないひととか多いよね

ちなみに私は、PHS+スマホです

phsで連絡とかして、たまにスマホで遊ぶくらいかな

そもそも歩きスマホはしないな~

寝ながらうつぶせでやったりする

定規で30センチ離してやってます



ps:題名でスマホ首というのは新しい生首?と思ってしまいましたw
アバター
2015/06/08 12:05
>>さゆきたんへ 恥ずかしながら私大学の時に英文タイプ(古いって言わないで><)
      かなり練習したら首頚腕症候群になってしまい激痛に悩まされてます><
      今は指先だけなので大した肩こりは大丈夫ですが
      前に父が入院中につい小さなソファで寝てしまってその日の晩「首のヘルニア」で
      救急病院に駆け込みました。 お医者さんが障害ってちょっとどんくさいと思いませんか?
      エコノミー症候群だって天井画も長く見てたら首凝るでしょうが
      動かさなかったのかよっぽど血がドロドロだったのでしょうね


アバター
2015/06/08 04:48
1時間以上、受話器を首と肩で保持し続け会話を続けた医師は、それが原因で障害が残ったそうです。
天井画を長い時間、見上げていた人が首の血管に血栓ができ、その後死亡。
長時間無理な姿勢を続けるとエコノミー症候群になるのです。
アバター
2015/06/08 04:30
>>bassたま きっと普段お元気な方は痛くなるまで気が付きにくいでしょうね
     何事も「過ぎたるは及ばざるが・・・・」ですがね

アバター
2015/06/08 03:44
今日、休日の夜にショッピングセンターの休憩スペースを通り過ぎた時に、
椅子に座って待っているお父さんや、若い男性、家族で座っている人、
10人以上全員が少し疲れた様子ながらスマホいじっていました。
スマホによる健康悪化って潜在的に多いでしょうね、。

アバター
2015/06/08 00:35
>>ユウキたま 移動中はスマホを使わない いいことだと思います。
     妄想もほどほどにしないと注意力が危険な時もありますから

アバター
2015/06/08 00:18
スマホのブルーライトもパソコン等に比べると強いので、
目に負担がかかるそうです。自分は移動中は何も見ません。
(脳内で色々と妄想しています )
アバター
2015/06/07 23:23
>>hakorenaたま 妹がひどいストレートネックのようで肩こり、頭痛、に
      よく悩まされています。 sakinoはスマホの観すぎか斜位が
      少し心配されているそうです。斜視ではないのだそうです。


アバター
2015/06/07 23:19
スマホ以前にパソコンを長時間使う人は首に負担きますね。
いわゆるストレートネックってやつです。
かくゆう私もそうなので(^^;
姿勢は大事よ姿勢は!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.