Nicotto Town



ぺヤング半年ぶりに


虫の混入が指摘され販売休止している「ぺ

ヤングソースやきそば」が8日から関東地

方で半年ぶりに店頭にでるんだそうです。

インスタントカップめんは災害時に非常食に

いいといわれてますが焼きそばはせっかく

のお湯を捨ててしまうからラーメンの方がい

いといわれてますが食べたことありません

がぺヤングの焼きそばってその作った残り

のお湯はスープになるようで、 UFOよりも

よしとされています。7月の6日までに沖縄

地方まで、販売を再開していくようです。

本日225文字でした。


アバター
2015/07/07 02:45
>>タニシたま ん?? どこをってなんですか??


アバター
2015/07/07 00:44
ぶー!
sakinoさん、どこをみてんじゃーー。。
アバター
2015/06/18 23:07
>>タニシたま  クリスマスケーキだたから 約6か月ね
      
アバター
2015/06/18 22:44
ぶー!
ヒントは 赤文字 で書いてあります。。
アバター
2015/06/18 00:23
>>タニシたま  このお返事書いたら タニシたまのブログに
      読みに行きます。 勘では8か月くらいでしょうか?
アバター
2015/06/17 23:43
禁酒してからカップラーメン、カップ焼きそば、食べてませーん。
だからとっても健康体なのだ~!
さてここで問題です。
どのくらい経過したでしょうか?
(ヒントはプログ)
アバター
2015/06/13 20:42
>>KAMYU姫たんへ へ~~@@ UFOよりも人気があったんですね
      ちっともしりませんでした。

アバター
2015/06/13 20:12
ペヤングは一時的UFOに勝って一番売れている焼きそばだった時も有ります。
アバター
2015/06/12 02:25
>>ママレモン♪たま そもそもぺヤングだけ異物混入ってなんか変??
      マクドナルドだけ異物混入や事件って変ではありませんか?
      残念ながら、神戸のスーパーやコンビニでは今のところ見てません
      異物混入の可能性も恐ろしく高いらしいですよ ただ震災を経験してますが
      たとえばいっぱいのお水ガレージに備蓄していてもガレージが歪んでシャッターが
      開かなかったら意味ないし、ほどほどに備蓄や心の備えしている方が
      いいのかもしれませんね


アバター
2015/06/12 02:17
今日、夕方のラジオから、どんぴしゃで「ぺヤング」情報が流れておりました^^
千葉県では、スーパーやコンビニで、段ボール台車・レジ横に予想外に?山積でした。

私も昨日今日たまたま、スーパーとコンビ二に行きましたが、ぺヤング云々なく・・・普通でしたし^^
ニュースで話題になっておりましたが、先行発売(?)関東地方では、スーパーで在庫山積みでしたし、買い占め的な方もおりませんでした;;

bayfmという千葉のラジオからも、djすらしらけムードをオンエアしていた位です^^;


カップめんは、いざという時&年に数回食べたくなるお品だと考えて、美味しく味わっています!!

マスコミだけが騒いでいたのかな・・・^^:
アバター
2015/06/11 03:14
>>船越オブファイアたま 話題になっているので昨日スーパーにぺヤング探しに行ったら
     神戸のスーパーにはまだありませんでした。廃棄するくらいなら目視でよかったら
     今非常時の地域に上げたほうが有効活用できそうですね 廃棄処分のすべてが
     悪いわけでもないし、>< そう思われませんか?
アバター
2015/06/11 01:02
品薄で関東以外延期だそうですが

・・・・おいらのお家の近くで普通に山積みしてるんですがほんとかよ~
アバター
2015/06/10 02:54
>>bass たま そういわれたら私も若いときに試験前にカップ麺の焼きそばのお湯を
      切るときボコッって音にびっくりしてました。 ぺヤング派結構多いんですね
      益々食べてみたいです。 
アバター
2015/06/10 01:55
ペヤング意外と美味しいんですよ。
最近は食べてなかったのですが、若いときにボロアパートだったので、
湯切りするときに台所のシンクがボコッ!!って言うので毎回びっくりしてたのを思い出します;;
アバター
2015/06/09 20:18
>>ガッチャンへ 恥ずかしながらぺヤングの焼きそば未経験なのです。
     UFOは湯切り方法が変わったかと思うのですが
     今はシールをはがすだけですよね
      ぺヤングも進化してるんでしょうかね


>>Rosyたま 爺も召し上がったことないのですね 私もぺヤングはしりません
      一度食べてみようとは思いますが 関西は取扱いスーパー少ないようで、
      一緒に赤ワインか何かでいただいてみましょうか ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。



>>サモワールたま 湯切り方法は今回の騒動のせいで、 少し改良なさったようですね
      私たま~~~~にUFO食べたくなるのですが、 
      聞くところによると麺は3分だけど2分30秒がいいのだとか
      ほんの少し早めの方が 湯切りしたりとか アッという間に30秒くらいたつから
      若干早めなんですね


>>ひふみたんへ マルちゃんの焼きそばってあるんですね 私ほとんどUFOと一平ちゃん
      くらいしか知らなくて・・・・・ ひょっとして私ぺヤングの焼きそばにスープが付いてるって
      思いっきり勘違いなのかも >< 間違ってたらごめんなさい (‿_‿✿)ペコ


アバター
2015/06/09 19:39
こんばんは☆
ぺヤングは食べた事が無いですが、スープ付なんですね。
滅多に食べないけれど、カップの焼きそばを食べる時はマルちゃんの焼きそば(スープ付)です。
アバター
2015/06/09 17:25
嫌いじゃないんですが、僕はどっちかっていうとUFO派w
ついでに、あの旧式な湯切はちょっと怖いんですよ。
流しにぶちまけた経験が何度かあるもんで。
カップはまだいいんですが、袋めんタイプの焼きそばって、
麺はどのぐらいの食感がベストなんだか、たまに悩みますw
アバター
2015/06/09 17:05
私もあまり食べたことがないのですが、最近
騒いでいるので食べてみようかと思います^^;
アバター
2015/06/09 16:30
ぺヤングの以前の容器は湯切り中に麺が全部流しに出てしまう危険性が
あったけど、今回の騒動でやっと湯切り専用口が出来たみたいやね
アバター
2015/06/09 12:56
>>さゆきたんへ なんか横暴な会社のようですね スーパーとかでも目にしてないので
     今度の価格わかりませんが、高いのですね 前は確か100円くらいだったけど
     工場の改修代が含まれてるのかなあ???
     異物混入はアkなりの頻度であるそうですね 不思議ですが・・・・・



>>やまとたま ぎゃ>< それはトラウマになりますよね 
      今はカップ麺普通に食べられますか?? 私はたまにインスタントラーメン無性に
      食べたくなって2~3口食べたら今度は後悔してしまうのです><
      ゆっくりお休みになってお疲れ癒してくださいね



>>レオポンたま わたしは実際にぺヤング食べて確認したわけじゃないけど、
      確か麺をゆでた後のお湯が飲めるって聞いたけど 間違ってたら<m(__)m>ごめんなさい
      だけど味おいしいのね 一度はトライしてみたいです ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。


>>たむたむたんへ そういえば UFOや一平ちゃんなんてあったような・・・・・
      からしマヨネーズが付いてるやつ 神戸だから 震災経験者だから、
      少しインスタントのカップラーメンおいておきたい気もします。
      あんまり食べないから、 冒険しにくいのよね


     
アバター
2015/06/09 10:16
こんにちは(*´▽`*)
ペヤング発売になるのですね♥
どうしても日清やマルちゃんなどのメーカに偏りがちなのですが、
たまに食べるとおいしかったりするんですよね。
私も焼きそばよりラーメン大好き人間なのですが、
カップ麺はちょっと時間の無い時など直ぐに食べられるので重宝しています(*´ω`*)
アバター
2015/06/09 09:48
ぺヤング!やっとですね~~
初めて発売された時、おいしい!って思ったのを思い出すわww
滅多に食べないけど、たまに食べるとおいしい^^
こぼしたお水がスープに!?知らなかった!
アバター
2015/06/09 06:07
おはようございます^^/
長野県上田市・松本市⇒神戸六甲アイランド行き火曜日着 無事到着しました^^/
帰り道で中央道の恵那山トンネル8600mを通過してから雨天でした><

ところで「ぺヤングソースやきそば」は食べた事ありません^^;
カップ焼きそば!と言えば日清カップ焼きそばUFO 私が学生時代よく食べました^^
デビューの時 苦い経験があって 湯を捨てるのを忘れてお湯を入れてそこにソース入れて・・・
ソーススープラーメンみたいな・・・ 変な味 体験しました^^;

アバター
2015/06/09 05:15
ゴキブリが入っていると苦情を上げたら
「そんな苦情は初めてだ」などとふざけた対応。
実際は虫混入の苦情は結構な件数、ペヤング関係で上げられていた。
勝手にブログ?でゴキブリペヤングを公開すると社長から
「お互いのためにならない」だったか「あなたのためにならない」と電話がかかり、削除させられたとか。
ペヤングの虫混入事案全般に対する無責任な対応が社会問題化しペヤングは工場改修に追い込まれた。
現在のところ復活したペヤングが高すぎると2ちゃんねるの反応が悪い。
工場改修と操業停止の損失でペヤングの値段が上がったものと思われる。
だったらUFOでも食べればいいと、ペヤングを擁護する意見は出てこない。
アバター
2015/06/09 02:55
>>スロウ・ガラスたま 私はこのぺヤングたべたことなくて UFOはありますが
      確かに乾燥野菜の味は多少気になりますよね だけど ラジカセゲットできて
      よかったですね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 もらった中学生喜ばれたでしょうね
      神戸物産の生麺食べたことないのですがおいしいんですね 缶コーヒーも
      業務スーパーで25円だったかと✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 安いことは((嬉´∀`嬉))ノ けど
      中身心配ですよね 
アバター
2015/06/09 02:39
ペヤングは若いころに少しだけ食べました。
その後、焼きそばUFOの懸賞(太陽電池式UFOラジカセ)に応募するために
UFOをかなり食べましたが
乾燥野菜の香りがダメになって
それ以来、数十年食べていません。。
ちなみにUFOラジカセはもらえたのですが
作りが雑でしたので。近所の中学生にあげました。

仕事が忙しかった15年ぐらい前は
明け方に袋麺を作って食べたりしましたが

最近は神戸物産の生麺が、一袋25円だったかで最安なので
そちらを食べています。。
アバター
2015/06/09 00:18
>>ユウキたま たまにインスタントラーメンとか焼きそばとか無性~~に
     食べたくなることありますよね なんでなんでしょうね???

アバター
2015/06/08 23:58
普通に好きです。ただその手の物は身体にあまりいいとは言えないので、
どうしても食べたくなった時だけにしています。
ペヤング、子供の時からあったのでその味に馴れているのかもしれません。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.