Nicotto Town


ニャンデイ


災難は何処からともなくww

は~るばる来たぜ・・・えっ、ここ、どこや(・・?

もらったステキコーデ♪:150


交通ルール守っていても、事故る時は事故ります。
今回、全面的に悪いのは、信号無視した自転車が悪いのに、8:2の割合い。
これが、車と単車なら、100%だったけれど。

それにしても、信号無視して、道路を走るなっ!
自転車は、それでなくても、道路を逆走すると言う、傍若無人な事をしでかして
くれる人間が多いと言うのにww


怒ってるんじゃ、われ~(--〆)


保険会社の対応も悪いけどね。
並みの男なら、骨折しているかもと思う事故でしたが、旦那は警察にも
言ったのですが、身体は頑丈だから大丈夫。
それにしても、信号無視した相手は、病院へかつぎこまれたとか。

自業自得です。
自転車も損傷したとは思うし、当人も痛いでしょ。
でもね、おいらんちの単ちゃん、ブラッキーは、傷だらけ(涙)


可哀相やんか~!!


旦那よりも、ブラッキーの惨状に怒っている私。
ズレてますね。
でも、本音です。
左側の所、塗料が削れていて、すっごく痛かっただろうな。

相手の保険で、どれだけ修理代が出るのか。
それにしても、ブラッキーは、ちゃんと、旦那を護ってくれたのだと、
私は思います。
痛そうな姿に撫で撫で。
思い出しただけで涙が。。。

交通ルールは守ろう。
これです<(_ _)>

アバター
2015/06/16 21:45
繭姫(まゆき)さま>長時間の手術ですねw
無事に済みますよう、心の底から、お祈りしております。

しばらく、サークルもお休みされるのでしょうか。
無理は出来ませんものね(;O;)
アバター
2015/06/16 10:19
来週の金曜の朝からたぶん10時間以上の手術になるので、もしかしたらそのまま終わるかもしれませんσ(^^;w
アバター
2015/06/14 23:43
zoko*さま>骨だけは丈夫と、常日頃、豪語するだけはありました。
もし、私が同乗していたら、骨折していたかもww

修理の見積もりは10万円ほどですね。
向こうが出す気があるのかないのか。
話し合いですが、決裂した場合、とことん戦うと旦那は。。。

ブラッキーちゃん、痛かったと思います。
安全運転義務違反に、信号無視。
100%、相手が悪いです(;O;)
アバター
2015/06/14 23:37
ネコさま>自転車同士のトラブルも多いですね。
お母さまの場合、ひき逃げにも近いです。
自力で痛みをこらえ、ご帰宅されたとの事。
本当に、何と申し上げて良いのやら(;O;)
何時、事故られたかは分かりませんが、警察に届けを出した方が
良かったのではないかと思いますw

車と自転車の事故で、自転車が100%悪かったのに、裁判まで争った
事例が、中にはあるようですよ。
自転車に乗った人は亡くなったので、多分、ご家族側が納得が出来ず、
裁判になったのでしょうが。

結果は、100%、車側に落ち度はないと言う判決になりました。
信号を無視して走らせた挙句の事故死。
もっと、車側に配慮してくれと思うのは、余りにも都合が良過ぎます。
各々、交通ルールを守ってが前提で、成り立ってる社会。
厳しいかも知れませんが、ルールを守る事が出来ない人は、軽車両で
あろうとなかろうと、乗る資格はないのではと。

ブラッキーちゃん、頑張りましたよ。
昨日、拭き拭きして上げて、お礼を言いました。
また、磨いて上げるからねって。

修理代、ちゃんと出ると良いけれど。
相手の自転車は修理して、こちらの分が出なければ、論外でしょうね。
そうなった場合、旦那はとことん、戦うって言ってます^^;

ご多忙なのに、コメを入れて下さって、有り難うございます。
アバター
2015/06/14 23:30
(ノ;´◇`)ノ エエエエェェェェェ-
  旦那さま 事故~~~???(>_<。)
 交通事故怖いネ(x_x;) 
ご無事でよかったです~ (*´▼`*人)

ブラッキーちゃん。。。ちゃぁんと治るのかな?? (・ε・`*) ...
アバター
2015/06/14 23:04
大変でしたね。。。

以前私の母が、自転車に乗っていて、
自転車にぶつかられて、そのまま逃走され
しばらく道路に倒れていたそうです。。。
気を失っていたのかな?
人通りが無いところなので、
自分で起き上がり、帰ってきたらしいのですが・・・。
膝の骨を折り、メガネも壊れてました。

警察にも届けず、泣き寝入りでした。

平気で信号無視して(左右も確認せずに)走る自転車。
怖いですよね。

旦那様がご無事で何よりでした。
ブラッキーちゃんは良い単ちゃんですね❤
早く、綺麗に修理できてきますように✙
アバター
2015/06/14 22:24
心結さま>有り難うございますゞ
嫌、毎回、一言二言入れるのが、習慣になりました。
何もなかったら、愛想なしかと思って(苦笑)

今回、また、集まる会場を間違えたと言う設定です。
どんだけ、間違えたら、気が済むねんって。
方向音痴は、嫌ですね^^;

また、気が向いたら、立ち寄って下さいね。
私も伺わせて頂きます(^_-)-☆
アバター
2015/06/14 22:01
初めまして、コーデ広場から来ました。
ホームの伝言板を使うと、複数枚使用するのでこちらに・・・
ブログの内容と関係なくてすみません。

コーデタイトルのコメントがおもしろいと思い、押しかけてしまいました。
もしご迷惑でしたらすみません。
アバター
2015/06/14 20:30
ねふぇ時々しぐれさま>周り中が安全運転義務違反だらけ(--〆)
まともチャリが少な過ぎww
アバター
2015/06/14 19:20
無法チャリを見つけたらバットでスイング開始!

せぇの!\_(゜゜= 彡 ミ =゜゜)_/-☆○┼<グハァッ!!
アバター
2015/06/13 14:08
翠さま>こちらが被害者なのに、加害者扱いされてしまって。
自転車を見る目が、これから変わりそうです。
酷い運転する人も多くて。

自転車の保険加入、入っておかなければダメと言う時代に
突入してますね;;
アバター
2015/06/13 08:34
自転車の事故は怖いです。
私も損害保険って言うのにもう随分前に入りました。
いつ加害者になるか被害者になるかわからないものね・・
自転車が走るところが、生活道路だっていう場合が多いのが事故が多い理由の一つだと
思いますけどね。
アバター
2015/06/12 23:56
アッピーさま>自転車の事故、増える事はあっても、減る事はないですね。
保険も掛ける必要が、この先増えると思いますよ。
自転車の事故で、高額訴訟の話が、新聞にも載りました。

当て逃げも多いです。
交通ルール守っていても危ない時代ですけれどww
アバター
2015/06/12 23:52
musicaさま>飲酒運転、バレなきゃ良いと思っているのでしょうか?
最近、飲酒運転の責任を取って、議員が辞職しましたよ。
注意一秒、怪我一生と言う言葉があるように、飲んだら乗るなです。

ましてひき逃げなんか、もってのほかですね。
怖くて逃げてしまったのかも知れませんが、自分のしでかした事は、
リセットなんか出来ません。
いずれ、何らかの形で破たんが来るのではないかと思います。
被害者の方々の事を思うと、憤りさえ感じますよ。

運転しながらの携帯やスマホも多くて、現行犯でないと、逮捕出来ない
のは、本当に腹立たしいです。
かなり昔に、プロのタクシーの運転手さんにお願いして、携帯を見ながらの
運転と、なしでの運転の比較をしてましたが、プロでさえも、視野が狭まって
運転がおろそかになりました。
これを素人に置き換えると、何をか言わんかや。。。

旦那は今頃、あちこち、イタタの嵐です。
今日は下らない事で喧嘩。
内容は説明出来ませんが、こんな事で、そこまで言うかって。
相手が怒れば怒るほど、不思議に冷静になる物でして、嫌、実にこの人は、
子供かな;;
愚痴になりましたね(苦笑)

アクセルとブレーキ、踏み間違えての事故も多いです。
お母さまの病気、この事故が少しは引き金になったのかもと、私も思ってしまいます。
若い人間でも、ショックですよ。

忙しい時にレスを頂いて、有り難うございますゞ
アバター
2015/06/12 09:12
相手が自転車だとそうなるんだよねー
自転車って交通ルール無視する人多いよね
自転車は突然飛び出して滑走していくからハラハラするよ

旦那様無事で何よりでした
アバター
2015/06/12 03:00
ニャンディーさん、本当に大変でしたね。私の住んでいる地方都市の方達は、車の泥酔運転で、息子さんは何mも引きずられ、父親母親どちらも死亡してしまい、娘さんは重体という大事故があって、全く全国ニュースにまでされているので、ちょっと~!といいたいぐらいです。運転者の人を含め2人が乗っていたのであれば、2人とも泥酔してどうなるの!という感じです。あげくの果てに、ひき逃げ!冗談じゃない!という感じです。
とても仲のいい家族の人で本当にいい被害者です。もし、娘さんが助かったとしても、もう一人ぼっちになってしまうのです。インタビューを受けた近所の人は、本当にお嬢さんが可哀想で可哀想で。余りにもひどい事故でしたねと。
ひき逃げして逃げた犯人許せませんと答えていました。

本当に真面目に運転する人達は、必ず誰かひとりは、お酒を飲まないというふうにして、当番制にして運転して楽しく
帰るのですよ。
1998年の長野五輪でラージヒル金メダルを団体戦でも金メダルを取った人のお母さんはスナックをやっていますが
迷惑をかけられないからと皆さんお客さんのマナーがいいのです。

一握りの人間のために、真面目に運転しているドライバーの人達を巻き込まないで欲しいですよね。
自転車の信号無視も冗談じゃないですよね!
ご主人さんもブラッキーも本当に相当大変な姿になってしまったのが伝わってきます。

それにしても、ご主人さんは何とかたてたかもしれないけど、後になって頭の打ったところが症状が出たりするものなのに、ただ、人を捕まえるたり、調書を取るだけではなく、念のために頭が痛くなったら救急病院とかに行ったほうがいいぐらいのことを言って欲しいものですよね。

事故といえば、私の自宅にアクセルとブレーキを踏み間違えて、車ごと突っ込んだ人がいて、お蔭で、ただでさえ1階は寒いのに、今は薄い板しか扱っていないため、秋になるたびに、ぶつけた人間のこと、警察の人の対応を思い出し
腹が立ってくるので、形は全然違いますが、ニャンディーさんの気持ちが分かるような気がします。
この時すでに、ちょっと年を取ったなあと思っていた母が、事故がショックで気丈にふるまっていても、益々認知症が進んでしまったような気がします。事故がなかったとしてもなったかもしれませんが、そうでなければ、どうだったかなあとも思うことがありますね。

アバター
2015/06/11 23:54
anji-さま>自転車の当て逃げに事故、多いです。
危険運転、一括りには出来ませんが、悪質なのは取り締まって
欲しいです;;
アバター
2015/06/11 22:04
兎に角ご主人様は軽傷で良かったです^^
自転車の信号無視は 見てて怖いです!!
それに 未だに歩道をベル リンリン鳴らしながら走るチャリンコ
わざと邪魔したくなるのは 私だけ??
アバター
2015/06/11 13:49
そぅちゃん>ちゃりはね、特に子供の飛び出しは怖い。
6月から、自転車危険運転新制度がスタートしたけど、これも、
どうかとw

でも、そぅちゃんも子供も、無事で良かった。
本当に「注意一秒、怪我一生」だ<(_ _)>

万が一、ぶつかった場合、8:2の割合になるし。
全面的にちゃりんこが悪くてもだよ↑
納得出来んわ=3
アバター
2015/06/11 12:59
(。=ˇㅈˇ=。; そぅちゃも 先日の帰宅途中
小学生の男の子が
ちゃりんこで 思いっきり 飛び出してきて (〇ωฺoil|li) ヒェエエ;;;

ぁと 1秒・・・2秒
そぅちゃの車が はやくそこを通過することになっていたら
(。=ˇㅈˇ=。; 確実に 体当たっていたぉ・・・
アバター
2015/06/11 12:18
青い巨星さま>どう考えても、不利ですよね。
自転車とか原チャとか。。。

単車も車も、可哀相です。
勝手に転倒してくれるのは構いませんが、巻き添えになるのは嫌ですね。

旦那、身体だけは頑丈なんですが、イタタの嵐と当分格闘するのではと。
もし、同乗していたら、私は今頃、こんな事、やってられませんわ。
入院・・・当分、出て来られないかも。

交通ルール、守ろうって(-_-)/~~~
アバター
2015/06/11 01:16
ナーコさま>自転車の暴走、凄いです。
ママチャリでも、スピードを出せば、怖いですよ。
子供を乗せて暴走するなんて、論外ですが。

自転車の危険運転、新制度スタートですが、何処まで浸透しているやら。
歩道を逆走する自転車なんか、一斉に摘発の、取り締まって欲しいです;;
事故って、ぶつかっても、100%の非にはならないなんて。
車も単車も、良い面の皮です=3
アバター
2015/06/11 01:07
やまださま>講習会ありますね。
三ヶ月以内に受講しなければ、5万円以下の罰金が科せられる
ようです。

適用年齢は14歳以上です_(_^_)_
アバター
2015/06/11 01:02
ミイシャさま>車と単車の事故も、考えたら、ひとたまりもないですが、
各々、交通ルールを、きちんと守っているから、成り立っている世界です。
自転車のマナー違反、逸脱してますよね。

14項目の悪質運転危険行為とかあるのですが、見付からなきゃ良いと思って
いる人が、大半ではないかと、疑っております。
交通安全の御守り、あると心丈夫ですね。

ブラッキーちゃん、さっき、撫で撫でして来ました。
また、拭き拭きして上げなくてはヾ
アバター
2015/06/10 23:49
てりーぬさま>自転車が、車と同じ所を走るのは、どう考えても無謀です。
例えて言うなら、単車が超大型トラックの連なった横を、走行するに等しくて。
私は同乗して慣れているとは言え、高速道路で出くわす時、ドキってします。

ブラッキー、入院するかどうか(;O;)
見積もりと相手の保険とかの適用とか、いろいろですが。
向こうの自転車は修理出来ても、こちらの修理費は出ないなら、片手落ち。
うう・・差別用語を使ってしまいましたが、ほかの形容詞が思い浮かびませんw

アバター
2015/06/10 23:42
くるりんさま>ブラッキーちゃん、改造人間真っ青の、バラバラになって、
死神博士の手でめてたく生還したっつーのにww
もう~っ。

内臓は弱いけれど、骨は頑丈と、常日頃、豪語するだけはあります。
でも、あちこち、イタタってわめいてますの旦那。
そうでしょな。
普通なら、骨折しているかも。

明日、警察に文句を言うって言ってました。
こちらは被害者なのに、まるで加害者のような言い草をされたそうで。
言うだけは、言った方が良いでしょうね。

自分だけが良ければと言う人、多くなりました。
そのくせ、立ち位置と周りを気にするのは、どうかと。
もっと他に、気に掛ける事はあると思うのですが。
こう言う考えも、古いと敬遠されるのでしょうね;;
アバター
2015/06/10 23:33
チャリ&原チャVS車
事故の原因を作るのは90%近くがチャリ&原チャの方(自分もよく乗るから、余計にそう感じるw)!
それなのに、どんな状況でも車の方が過失が大きくなるようにねってるのは、絶対におかしいと思う。
理不尽だよな、ホントw
でも旦那さんに怪我がなかったのは幸いです!
アバター
2015/06/10 23:07
事故はどんな状態でも大変です>_<
単車、修理が大変ですよね(+o+)

ご主人、かすり傷とのことですが大丈夫でいらっしゃいますか?
それにしてもニャンディさんが同乗していなくて不幸中の幸いでした。
乗っていらっしゃったら、今頃は病院でいらしたかもしれません>_<
単車が元通りになりますように……。

私も自転車はいつも怖いと思っています。
特に歩道を逆走する自転車は本当に迷惑です<`ヘ´>
子供を前・後ろに乗せているママチャリの暴走には本気で驚かされます!?。
若い男性の暴走自転車は以ての外です<(`^´)>
アバター
2015/06/10 22:54
どんな事故でも事故は嫌ですね・・・

自転車の無法ぶりが目立ってます。
道交法も変わったみたいで自転車でも
違反者は講習があるみたいですね。


アバター
2015/06/10 22:44
大変でしたね~!><
御主人、無事でなによりでした。

でも……事故るときは、事故るって。
人ごとではありません。(´・ω・‘)
田舎に住む私としては、車は足なので。
ホントに、交通ルールは守って、さらに、もらい事故にもあわないように。
今度、時間があったら、近くの神社に行って、交通安全のお守りでも買ってこようかなぁ。><

それから……。
ブラッキーちゃん、おいたわしや……。
でも、きっと、そのコは、大難を小難にしてくれる、強運の持ち主と思うので。
優しいニャンディさんのなでなでが、一番の薬だと、言ってる気がしますよ~!
(๑◕‿◕๑)v
アバター
2015/06/10 21:32
災難でしたねー><
でも、大事に至らなくてよかったです;;

ほんと、車道走ってるチャリ怖いこと多いわ~・・むかつくことも
交差点も歩行者と車用、好きな方わたり放題だし

ヤフーの記事にも出てたけど、完全にわけなきゃ事故起きまくりでしょうに!

あ。ブラッキーさん、ご入院ですか・・・・><
アバター
2015/06/10 20:25
わ~たしの記憶が確かなら
この前退院したばかりだった様に思うのですが>バイクたん
満身創痍で可哀想に…。

あで?

あ、ご、ご主人がご無事(?)で何よりでした。

で。
此処近年、自転車だけでなくて日本人の行動が
「自分さえ良ければほかはどうでも」と言う輩が多すぎと思います。

そのくせ自分のコミュニティではどう思われているか、
しきりに立ち位置を気にする莫迦ばかり。

「傍若無人」って言葉の意味を学べ!って言っても
「バカの壁」はアイガーより険しく、38度境界線より広く
マリアナ海溝より深いからなぁ…。

最近の莫迦は、話しても解らないんですよ、犬飼さん~。
アバター
2015/06/10 18:19
うさ猫さん>自転車が勝ったら怖いですよ。
超合金かと言いたくなります(苦笑)

歩行者の感覚で、自転車を走らせている人って多いですね。
特にご年配の方々。
当て逃げとかも、多いですよ。
盗難された自転車を乗り捨てたりとか、枚挙の暇がありません。

そうそう、イヤホンとかヘッドホンも違反ですって。
曲を聞いてなくてもだそうです^^;
何かの番組でやってました。
まだ記憶に新しいです。
アバター
2015/06/10 15:26
うわ、事故ですか。
旦那様、ご無事だったようで何よりです。
前に知り合いがバイクで事故った時はバイク全損、本人も骨折でリハビリしていたそうです。
バイクと自転車だと、やはりバイクが勝つということですね。
ブラッキーちゃんは名誉の負傷ということで…。
しかし自転車のルールは、未だに周知が徹底していないと思うのですが、信号無視とか。
こちらにも普通にいるので困っちゃいます(´・ω・`)
アバター
2015/06/10 14:52
だるだるさま>ちゃんと病院へ行きましたよ^^;
擦り剥いた所を、ブラシでシャカシャカされて、痛いって。
こんな時に限って、いつもしている手袋を付けてなかったようで;;
間が悪いとは、この事ですね。

レントゲンも撮って貰ったし。
骨に異常はないようです。
やれやれ。
アバター
2015/06/10 14:49
ハイチューさま>自転車の当て逃げって事も多くて。
特に学生なんか、質が悪いですよ。

頑丈だって言っても、今時分、あちこち痛いと(苦笑)
ちゃんと、病院でレントゲンとか撮って貰いました。
アバター
2015/06/10 14:46
§-ЯIKO-§さま>自転車の規制、まだまだ追い付いてないのかもと。
歩行者の感覚で走らせていたら、いつかは事故りますね。
スピードの出た自転車って、一種の凶器にもなると思うので。

ЯIKOさまが車の運転時、気を付けてますように、私も旦那の
単車で二人乗りの時、自転車が近くにいると、危ないって。
眉間に皺が寄っちゃいますよ。

今回、こちらは悪くないんですが、これでゴールド免許は消えましたw
アバター
2015/06/10 14:37
❧響さま>自転車は怖いですね。
単車の二人乗りの時、道路を逆走する自転車を見て、轢かれても
自業自得だなと思ってしまいます;;

曲を聞いてなくても、ヘッドフォンやイヤホンの類は、駄目みたい。
先日、何かの番組で見たような記憶がありますよ。
アバター
2015/06/10 14:31
☪Tikiさま>骨だけは丈夫って、自慢するだけの事はありました。
私が同乗していたら、病院送りは確定;;
でも、今頃になって、あっちこっち痛いってぼやいてます。
うんうん。

こう言うのって、後から出て来ますから。
その時は、気が張っていて分からないのです。

ブラッキーちゃん、名誉の負傷です。
左側の擦過傷が痛々しいけれど、ちゃんと護ってくれて有り難うってゞ
アバター
2015/06/10 14:20
頑丈だから大丈夫、と思っても
事故の場合は後々の為ちゃんと検査受けないと駄目ですよ~ㆀ
単車共々お大事にです。
アバター
2015/06/10 14:18
みかんさま>ブラッキーちゃん、擦り傷が左側に集中。
転倒した時に付いた痕が痛々しくて。
旦那の運転は慎重なので、話を聞いただけで、今回の事故は不可抗力だと
思いましたw

自転車のマナー、最近、良く話題になるぐらい、問題視されてますね。
歩行者の延長と言う感覚で、乗る人が多いって事かな。
交通ルール、守る人も多いと思いますよ。
みかんさまのようにねゞ
アバター
2015/06/10 14:04
山南敬助さま>打ち所が悪かったりしたら、うん。
不幸中の幸いだと思う事にします。

自転車を走らせる時、歩行者の延長感覚で行くと、道路だって
平気で信号無視してしまうんだろうなって。
怖いです(>_<)
アバター
2015/06/10 13:56
ねふぇ♡しぐれ☃さま>今回、全面的に相手が非を認めているのが幸い。
喧嘩両成敗だったら、絶対に怒るっ。
アバター
2015/06/10 13:55
自転車に乗ってる人のマナーは本当の悪い・・
チャリに乗れないから言うわけではないけど(;´∀`)

ご主人は大丈夫だった?
アバター
2015/06/10 13:01
旦那様の怪我が軽傷?で何よりでした

私も普段から車を運転していて思うのは
自転車が一番怖い。。です
じーちゃんが後ろも振り向かず、手でウインカーの真似をしたなぁ~と思ったら
いきなりの方向転換。。それ以来自転車の横を通るときはドキドキします^^;

今回、自転車もかなり規制されるようですが それでもまだまだ。。

相手の方、自転車でも保険に入ってたんですね
ニャンデイさんの愛車が無事きれいになりますように
アバター
2015/06/10 12:55
自転車の大きな事故増えてますね><
車運転してて見てても
ヘッドフォンしたままとかスマホいじりながらとか危ない運転見かけます・・

ご主人さま、大けがにならなくてよかったけどほんとルールは守らないといけないですね~
アバター
2015/06/10 12:48
こういう経緯だったのですか!(´; ω ;`)

それは自転車が悪いに決まってる!;;;;
単ちゃん、旦那さまを身を呈して守ってくれたのね
なんてご主人思いの賢い子でしょう
でも、本当にご主人さまがご無事で良かったです><
なんかね、ニャンちゃんのご主人様も、義兄様も、お姉様も
わたしの知っている大事な人なんですよ
そしてニャンちゃんも!
ニャンちゃんが泣かない結果で良かった・・・
丈夫なご主人様カッコイイです\(^o^)/
アバター
2015/06/10 07:26
ブラッキー君、旦那様を守ってくれたと思う。
そして、旦那様の運転操作が、とても上手だったと思います。
ニャンちゃんが愛してくれているから、わかってるのね。^^
そしてニャンちゃんの大事な人だもの~守ってくれたのね。

ブラッキー君、頑張ったよ~って、笑っているよ~。

6月から自転車の交通ルールが変わりましたからね。
私の愛車は自転車なので、気をつけていますが、自転車マナー悪い人が多いです。
アバター
2015/06/10 06:57
ちゃんと寝たか?

チャリは歩行者に毛が生えたような扱いだからこんな結果なんだろうなぁ・・
憤懣やるかたないのは解るわ
でも、旦那が無事で誰も死んでいない
それが本当に良かったよ^^ ヨシヨシ!
アバター
2015/06/10 05:30
喧嘩両成敗感覚ってのが根本的に間違っとる~~ミ(-'`ー=)彡))バカばっかりだこの国は
アバター
2015/06/10 05:29
轢き殺して良い事に改正するべきニャ!(=`´)彡))アフォチャリは
アバター
2015/06/10 01:51
onpuさま>単車と自転車だったので。
これが単車と車だったら、100%OKです。

自転車と自転車だったら、どうかな?
6月から、規則も新たにされましたが、どれだけの人が把握しているか。
事故は増える事はあっても、少なくなる事はないですね(;O;)
眠れないので、この時間にレスです(汗)
アバター
2015/06/10 01:33
えー
信号無視でも100%じゃないんですか




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.