読み終えたぁ~本能寺の変 431年目の真実
- カテゴリ:勉強
- 2015/06/17 11:42:19
先週末の日曜日にやっとぉ読み終えましたぁ~
350ページ具合あって、推理小説のアリバイ崩しみたいなところがあるから、なかなか読み進みませんでしたぁ(^ ^;)
本能寺の変 431年目の真実 明智憲三郎
http://www.bungeisha.co.jp/news/topics/honnoji/
歴史の授業やドラマまどで言われている
「明智光秀の恨みが原因」「秀吉が信長のお気に入りだった」などなどはまぁ~たく違って、
すべて豊臣秀吉が作った話を手始めに、江戸時代の小説や明治以降の忠義の勉強などが今知られている本能寺の変を全く違った形にしてしまっている。
情報の出どころがココだから、疑わしい情報・信じられる情報。
信じられなさそうな情報も他の信じられそうな情報と比較するなどして
理論整然と書かれてます。
誰と誰が裏で手を結んでいてぇ~誰がその情報を流してぇ~などなどぉ~
千利休や豊臣秀次の切腹が同じ原因に端を発している・・・とまで推理。
いやぁ~面白かったぁ~(^o^)
けどぉ~
大河ドラマにしたらぁ~ドラマチックじゃ~ないかもしれないなぁ~(^ ^;)

-
- オレンジブラン
- 2015/06/24 18:45
- その研究レポートを書いたのが ” 明智さん ” ってところが、意味深。。(^◇^)
-
- 違反申告

-
- なっぽこりん
- 2015/06/19 01:59
- ドラマチックは大切ですね^^;
-
- 違反申告