Nicotto Town


ぐうたら日記


雨と歌の話



私は大阪に住んでいますが、今日ようやく雨が降ったくらいで、あまり雨は降りません。

(おかげで農業用のため池の危機が迫っています。)

梅雨は長引くみたいな事を今日ニュースで見ました。

雨が長引いて冷夏にならなければいいんだけれど……

あと、雨が続くと鉄砲水が前の家の角から出るので(住んでる人に教えてあげなきゃ)そのことも心配です。

過去に大水が出たことがある土地柄、このあたりもいい田舎とはいえ、ベッドタウン化が進み、雨水の吸収が難しくなっています。

幸い、山の方なので浸水はないのですが、一気に水が押し寄せます。

あ、前の家の裏の竹やぶは地滑りするかもしれないって教えておいてあげないと。


雨といえば、雨にぬれてもが思い出されて、ずっと鼻歌を歌っています。w

でも歌詞はRain drop fallin' on my headの部分しか知りませんw

ですが、雨といえば雨に唄えばを思い浮かべる人もいるみたいですね^^

雨雨降れ降れ母さんが~のヤツ(名前知らない……)は、うちの幼稚園はバス通園だったために、あまり思い入れがありませんね^^;

一方、この時期になると、カエルがうるさくて、カエルの歌の方が思い入れがあるほどです。

雨垂れの前奏曲なんかもいいですねぇ。

他に雨に似合う曲って思いつかないなぁ。

何か雨に似合う素敵な歌ってありますか?

アバター
2015/06/27 22:07
ばんはー
私はニールセダカの Laugher in the rain ですねえ。邦題では 雨に微笑みを だそうで。
雨の中微笑む でいいんじゃないか?と。
とはいえ家の中で過ごせるならいざ知らず 外に出ねばならない時の雨はまいります。

日中でなく夜降ってくれますように。(お祈り)

ではまた/



月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.