Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


一応大丈夫


 小さい人、今朝は熱が下がって学校に行きました。

 本当は校外学習の予定だったけど、雨だったので普通に教室で勉強だったらしい。
 帰宅してちょっとぶーたれてました。
 今日はそのまま児童デイサービスだったので、お迎えが来ていってもらいました。
 夕飯ももりもり食べたので大丈夫かな?
 一応昨日もらってきた薬も飲ませてます。
 明日も何事もなく学校に行けるといいなぁ。

 姫のこと。
 最近ぐでりんぐでりんしてます。
 おもちゃを出しても片づけをしないのでさすがに今日は怒りました。
 姫は「ぎゃー!」と足どっかんどっかんで反抗。こちらも負けじとこわーい顔で怒る。
 姫もそれに何か感じたのか、最後にはお片付けしてました。
 やればできるじゃん。
 片づけ終えてからいっぱい褒めてあげました。

 トイレのこと。
 まだまだおむつですが、寝る前は必ずトイレに座ってもらうことにしています。
 去る6月27日に3歳になった姫様。3歳でおむつ外れてないのは遅いのかもしれませんが、基本幼稚園入園までに取れればいいかなーぐらいの気持ちでいます。
 いつも通り今夜もトイレに座ってもらうと。

 出た!

 おうちで初めてちーが出ました。
 いっぱいいっぱい褒めました。ぎうぎうだっこしました。
 週一で通っている「たらのめ」(仮称)では出たことがあるらしいのですが、家で出るとまた感動です。
 慣れて来たらトイレに座る回数を増やそうと思います。
 まったりまったりやっていきます。

 焦りは禁物。急がば回れ。

 明日は「たらのめ」で面談です。帰りに畑で野菜買って帰るかなー(まったり

アバター
2015/07/12 17:06
小さい人さん熱が下がってよかったですね;
翌日も無事に学校行けたでしょうか?

もう姫様もおむつが取れる時期なのですか...
凄く早い気がw
そんなに大きくなられたんですねぇw
また外れたら感動なんでしょうねぇ...
ホントにお子さんの成長って早いですねぇ...(*´▽`*)

何事も無理して急ぐよりはのんびりがいいのかもしれませんね(*´▽`*)
アバター
2015/07/11 02:33
もうお熱下がったのか、良かったねー(=´▽`=)
急に気温が高くなったからかな?
子供って室温とか気温が上がると熱だすよね。
案外クーラーの部屋で寝かせてれば引くこともあるよね。

姫ちゃん、いっぱいいっぱい褒めてもらえてよかったね|´∀`●) ポッ
アバター
2015/07/10 15:40
和哉さん (*゚▽゚)ノこんにちは

お忙しい中、ご丁寧にありがとうございます┏〇ペコッ
嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ

妊娠していることは先生たちも承知なんですけどねぇ・・・
夏を逃すとそのままずるずるいっちゃうので、と。
息子は昨日3回も漏らしてしまったせいか、今日はほとんど漏らしていません。
1回だけ、外出のために、紙おむつを履かせたので、それにされてしまいましたが、
それ以外は、全部トイレでしました。
しかも、私が声をかけたタイミングではトイレに行かないのですが、自分から行くというのです。
今、昼寝しているのですが、履き替えさせずに布のトレーニングパンツのままです。
起きたら漏らしてしまうかもしれませんが、そうすれば、寝る前にトイレに行かなきゃ!と
思ってくれるようになるのかな、と。
のんびりと、でも、あれこれ試行錯誤しながらやっていくしかないのかなぁともがいています。
アバター
2015/07/10 08:55
うちの息子ももうすぐ3歳。
ですがオムツがはずれていません><
週一で通っている幼稚園のプレで、
夏休み中にはずすように言われて途方に暮れそうになっています。
昨日も、お出かけ前だからトイレ行こうねと言ってもなかなか行ってくれず、結局漏らし、
お風呂に入るから行こうと誘ってもなかなか行かず、結局漏らし。
寝る前だから行こうと誘っても行かず、結局漏らし。
3回もパンツとズボン、床がびしょびしょになりました(´・ω・`)
めげずに今日も頑張ります・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.