Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


広島・宮島・岩国へ行ってきましたぁ~(その3)

厳島神社の玉取祭を見た後は

ロープウェイで弥山(みせん)へ
http://miyajima-ropeway.info/

地上が30℃程度だったのに、ロープウェイ山頂(=獅子岩展望台)は26℃と涼しいぃ~
でも、快晴過ぎてぇ日差しの当るところは暑いぃ暑いぃ
ロープウェイ山頂からは厳島神社の大鳥居も見えないのでぇ
弥山(みせん)展望台まで登山!!
片道1時間程度の大したことのない登山。
ハイヒールで登ろうとしている女性が何人か居たけどぉ~さすがにそれは辛いんじゃ~ないかなぁ~(^ ^;)
&26℃とはいえ真夏の日差しは暑い!!
でも、
弥山(みせん)展望台の360°の展望は一見の価値あり!!
木がちょっと邪魔で綺麗には見えないけど、厳島神社の大鳥居も見えたぁ~(^o^)
(神社本体は見えません。)


弥山(みせん)を下山したらぁ
海が干潮ということでぇ~
厳島神社の大鳥居の真下を歩いてくぐるぅ~(^o^)
でっかいぃ~太いぃ~この鳥居が海に置いてあるだけでぇ重しで動かないようになっているだけとはぁ~とても思えない重厚感(^o^)

近くでは先ほどの玉取祭のやぐらをトラック乗り入れて撤去してます(^ ^;)

いやぁ~この日はへとへとになるまで歩き遊んだぁ~
お宿は一等良いお部屋だったぁ~
(というのも、初日の宿をメチャ安価に押さえて、この日は贅沢!)
部屋に10畳程度の広さのバルコニーが付いていてぇ
椅子から宮島口方面に沈む夕日と厳島神社の大鳥居が見える最高ポジション!!
まぁ~ったりぃ~
夜になったらぁライトアップの大鳥居を見ながらぁ~
まぁ~~ったりぃ~~(≧▽≦)/

つづく




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.