広島・宮島・岩国へ行ってきましたぁ~(その5)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2015/08/21 08:28:05
旅行3日目最終日。
この日は宮島口から電車で西に30分ぐらいで山口県の岩国駅
そこからバスで10分ぐらいで錦帯橋。
http://www.iwakuni-kanko.com/kintaikyo/
山なりの形をした木製の橋が5つかかっているお馴染みの光景(^o^)
夏の青空と夏山を背景にいい感じぃ~(^o^)
世界遺産であった広島や宮島と違って
ぐっと・・・いやぁググッと落ち着いた観光地(^o^)
名物である「岩国寿司」を求めて、錦帯橋から離れて町の中を散策・・・・
・・・・・・廃業しているのかぁ?閉店しているのかぁ不明な店が多々・・・・
『8/14・8/15・8/16はお盆休みです』という張り紙の店も多々・・・・
たどり着いた「岩国寿司」の店も・・・・「今日は岩国寿司を用意していません」
もう一軒たどり着いた店は・・・・怪訝な顔で「どうぞぉ~」と通されぇ~2階席は法事の客がぞろぞろとぉ~
=岩国の錦帯橋付近はそれほど観光地化していないので、のんびぃ~り観光できていいですよぉ(≧▽≦)/
さすがに錦帯橋付近はアイスクリーム屋やらお土産やが数軒大賑わいしていましたが、
岩国城の真下の城下町ものんびりした雰囲気でGOOD
ロープウィイに乗って岩国城へ
天守からの錦帯橋&岩国の眺めは気持ちよいぃ~
でもぉ昭和39年に立てた天守で、実際は50mほど後ろに7年ほどしか建っていなかったらしい・・・それほど歴史的な価値のある城ではないらしいが・・・・
まぁ~夏の山頂を駆け抜ける風は気持ちが良いぃ~
その後、おしゃれなカフェで待ったりしてぇ
広島・東京への帰路に付くのでしたぁ~(^o^)
疲れたけどぉ面白かったぁ~(≧▽≦)/
次はどこへ行こうかなぁ~(^o^)
岩国はのんびりできていいですよねぇ〜。もう一度行きたいな。