Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


お買い物へいってきたぁ


やっとウサギアイテムがそろったぁ~(^o^)
毎日ちょっとづつ点数稼ぐのはぁちょっと大変~(^ ^;)


昨日は久しぶりに有楽町へお買い物に行ってきましたぁ~(^o^)
夕方には雨が降りそうだという日曜日の正午、曇り空の有楽町駅前、普段よりも人が少ない印象。

有楽町LUMINEへ
ガラガラァ~大丈夫なのぉ~ってぐらい客足が少ない。

阪急MENSへ
前者ほどではないけどぉこちらもガラガラァ
誰が着るのかなぁ~?ってぐらいのお高そうな服が並ぶこの店・・・
客が少ないとより一層購買意欲が下がりますねぇ~

有楽町マルイ
こちらは一転、結構な賑わい。
とは言ってもバーゲン時期に比べれば、空いているけどぉ
前者2軒と比較してたら、一目瞭然だったなぁ~

天気が悪くなりそうだからかぁ?
夏休み明けで、皆、家でじっとしているのかぁ?
はたまた不景気が一層加速しているのかぁ~?

そんな私もぉ何も買わずに帰宅するのでしたぁ~(^ ^;)

#日記広場:ショッピング

アバター
2015/09/26 13:32
有楽町阪急メンズ館へは、この半年間で4回くらい見学に入ったかな。
(靴下くらいは買いました。)
ジョン・ロブの靴、とか、ダレスバッグとか、まんがでしか見たことないもの、
ホンモノ見てまわりました。地下で軽食をとった日もあります。

先週は、5階のスーツ売り場を見学。
まずは 焦げ茶にブルーのスーツキレイだなーと眺め、(秋になるとそんな色もイイなと)
お直し工房を見て。(ココ女性の採用ありですね。)
ブルックスブラザーズのボタンダウンシャツをチェック。^^ スーツはダブルの合わせ。
イタリア服のお店は北部ミラノのブランド。(出た。金のハサミ賞。)
ミラノゴージの襟を見たかったのですが、ハイゴージ流行中はミラノゴージにしづらい様子。
近いものを見せていただきました。

女性客だと、スーツは(試着必須だから)勧められないですみますが、
ネクタイ、シャツあたりだと、購入可能性があるからか、
店員さんが ちょっと熱心になってしまいます。
アバター
2015/09/07 20:04
あらぁ~すれ違ったかもしれませんねぇ~(^o^)
アバター
2015/09/07 16:16
❤ウサギアイテムかわいい~です~♪

実は私も昨日は有楽町に買い物行きましたぁ(*´▽`*)・・・どこかで袖すりあってたかも~✨
・・で・・買いましたよ!・・雑貨だけど( *´艸`)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.