Nicotto Town



JK学校内で自殺


福島県会津地方の県立高校に通う女子高

生が19日校内で自殺したと発表された。こ

の生徒は担任に部活での人間関係の悩み

を打ち明けていて、県教委は週明けにも第

三者委員会を立ち上げ (ホントかしら??

(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ )いじめの有無を調査

する方向にあるそうですが、 たかがいじめ

ですが、 一人の人間が 自分の命を絶つ

ほどのいじめをしたら、 加害者の生徒たち

も一生消えない心の傷を背負うことになる

んですよね。相手の生徒はすでに指導され

たようです。

本日 232文字でした。

https://www.youtube.com/watch?v=419TVjCMnMk









アバター
2015/09/29 14:00
>>ルナルナ天皇陛下 偏差値60を越える学校@@ 優秀な学校だったんですね
      トイレの花子さんならぬ、我が校の生徒なんて>< 悲しすぎます(◞‸◟ㆀ)
      いじめとかそんな事なら 偏差値あげる努力をしなさいなんて言われたのかしら?
      優秀な生徒さんが通う学校ならなんで未然に防ぐことができなかったのか
      加害生徒もいじめによって こんなこともあるから 今後の生き方に
      人をいじめないということを切に思ってほしいですね 残念なことです><

アバター
2015/09/29 13:50
こんにちは。
僕もこのニュースをブログに書こうと思ってたよ。
衝撃的だった。

偏差値60を超える進学校、県立会津高校。
家族から、警察へ捜索願いが出て、教員が校内を巡回中、
午前3時に2-1前のトイレの個室で女生徒の首つり遺体を発見。
深夜の午前3時って・・・
発見した教員は、ずっとトラウマだろうね。
アバター
2015/09/28 22:13
>>卑文字Aたま 私ほかの事件詳しくはしりませんが 神戸のあの酒鬼薔薇事件は
      お金目的で最近出版したあの「絶歌」も読むに値しない呆れるような内容だそうで、
      あの少年法で裁かれた時間は何だったんでしょう もう結婚もして子供もいるらしいのです。
      自分の子供も同じようにされても黙ってるんでしょうか??
      自分と同じように加害者保護の立場にいられるんでしょうか??
      確かに未成年だと更生もあり得るんでしょうが その加害少年の親とかも
      問題があるかと思うんですが 被害者とその被害家族の人たちの心ってどこに行ったんで
      しょうね いじめも野蛮な話ですが その加害青年たちにも同じ痛みを味あわせて
      更生してほしいですね 虐待然りですが・・・・
      
アバター
2015/09/28 22:04
>加害者の生徒たちも一生消えない心の傷を背負うことに

どうなんでしょうね。
他者を自殺するまで追い詰める、心のブレーキを持たぬ残酷な者が傷を負うのかしら。
せいぜい、自分の人生設計が(一時的に)狂ってしまって「迷惑」程度じゃないかしら。
それすらも引っ越して口を閉ざして終わり。人生再スタート。
そもそも他者の傷みを想像する、共感能力が欠如しているわけですから。
人間基本的に嫌なことは忘れようとしますし、都合のいいように記憶を改ざんしたりもしますから、量刑でも受けるならともかく、「指導」程度では推して知るべしです。
女子高生コンクリート詰め殺害事件や、神戸連続児童殺害事件の犯人たちもちっとも自責の念を感じさせてくれませんからね……
どんなにひどいことをしても、「未来を生きる権利」に守られて全ては過去に押しやられる──
そろそろイジメというちゃちな呼称を止めて、殺人罪と同等の適用を科すべきではないでしょうか。
救われぬ被害者家族はいつまでたっても永遠に地獄の中です。
アバター
2015/09/28 21:53
>>さゆきたんへ 私もあの酒鬼薔薇聖斗の事件以来加害児童の人権とか
     言うようになったな~~って思ってました。

アバター
2015/09/28 20:09
最近は加害者生徒の人権を守れっていう学校側の圧力が強いのです。
アバター
2015/09/27 23:51
>>ユウキたま  せっかく勇気をだして先生に相談したのに 良い方向に解決できなかった
     んでしょうね>< これからいっぱい楽しいことあったのに・・・・
     先生の力及ばずだったんですね とっても残念です(ノД`)・゜・。
アバター
2015/09/27 23:42
子供の自殺はなんとか防げないものでしょうか。
今回は担任に打ち明けていたのに救えなかった。
頭も痛いし、くやしい話です。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.