Nicotto Town



自動翻訳機進歩


自動翻訳機能進歩

近い将来訪日外国人の対応や国外での日

常的会話に不自由がなくなる、語学が苦手

な方に会話で不自由がなくなる、語学が苦

手とされる、日本人の国際化が格段に進む

かもというソフトが出てるようです。 ただ 

「私は〇〇に行きたいです」と言っても「次

を右に二つ目の路地を左に そのあとバス

に乗って その後電車で乗ります」なんて回

答もらっても理解できるかどうか?? 難し

いですよね とにかく語学って永遠の課題

ですよね 日本人は大概中高大と10年近く

英語を学ぶんですが、 その返事の中に知

らない単語が出てきたら大慌てだし、 とに

かく外国語は日本人には永遠の課題です

ね。

私はあんまりしゃべれませんが sakinoに

たとえば妊娠しているなんて単語知らなくて

も体の中に新しい命があるとかいえば 外

国人には通じると思うから わからなくなっ

たら簡単な言葉に言い換えたら 通じること

もあるから、慌てないようにとはいいました

が・・・

本日417文字でした。



アバター
2015/09/29 22:18
>>スロウ・ガラスたま へ~~~@@人種のルツボのようなところにお住まいなのね
      それにしても私の周りは外国人の人少ないですが 以前蟹の食べ放題の
      お店に立ち寄った時に 中国からの観光バスの団体さんが来られてて「ここは
      どこだろう?? 」って不思議な感覚でした。
      日本もアメリカ並みに移民があふれるのかしら??


アバター
2015/09/29 18:18
私の住んでいる所は
英語、ヒンズー語、中国語(北京)、ハングル、フィリピン、ロシア語
が入り乱れていて

夕刻に買い物へ行くと
どこの国にいるのか分からなくなります。

日本人は、あまり路上で立ち話をしないせいか
日本語があまり聞こえてきません。

移民政策が進むと
言葉や習慣が崩壊しそうです。
アバター
2015/09/29 13:52
>>ミュ☆ミュたんへ お腹さしてベビー ベビーでも通じるしね ところが妊娠という単語
    あんまり聴くことがなくて、 咄嗟に思い浮かばない→しゃべれない になってしまうからね~   
    冷静に考えると日本語の方が絶対意味もいっぱいあるし、表現は奥深いし、
    敬語も3つもあるし@@ 真面目に習ったら日本語の方が圧倒的に難しいのに
    なぜだか日本人は英語がしゃべれない ミュ☆ミュたんと同じこと高校の時の予備校の
    先生がおっしゃってました。日本に来るのなら カタコトの日本語勉強して来いってね
アバター
2015/09/29 12:12
たぶんね 劣等感なんですよ。
英語がしゃべれる人の方が上だと思っちゃってる。
妊娠は プレグナント なんですけど
お腹指差して ベビー、ベビー で どこの国の人でもわかる。
わかれよ!あんたの国の言葉でしゃべってやってるんだぞ!って
強気で行くと けっこう通じるwww
英語むずかしいよね ってアメリカ人に言われた時に
日本語の方がむずかしいよ 勉強してごらん?って言ったことあります。
アバター
2015/09/29 11:32
>>オッパアたま 日本人だから 日本語サクサクしゃべれるんですね ふと思いましたが
     東北弁とかわからない言葉の会話聞いても英語ほどあわてないし、
     外国語という感覚が問題なんでしょうか? わかっててもしゃべられへんわ~~
アバター
2015/09/29 05:53
外国語って思うから、抵抗感があるんでしょうね。。。
英語なら、アメリカの幼稚園児だってしゃべれてるし、
フランス語なら、フランスの幼稚園児だってしゃべれてるし、
難しいわけないですよね。。。?
と、頭ではわかっているけど、
でも、やっぱりしゃべれない~ ( >_< )うわ~
 
アバター
2015/09/29 01:37
>>ユウキたま ニュアンスだったら 逆にこちらの言いたいニュアンスも相手の言いたい
     ニュアンスもあってるのかどうか英語ならまだしも ほかの外国の方同志の会話なら
     あんまりわからないですよね 気になりますよね よその国から来た人々の関心事
     
アバター
2015/09/28 23:41
その翻訳機がどれだけのニュアンスを伝えられるのか、
英語が苦手な私としては少し期待してしまいます。
オリンピックまでに入手できれば、
それを片手にオリンピック会場近辺で、
異文化交流してみたいです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.