Nicotto Town


ぐうたら日記


嫌いだった食べ物


近頃、ギリシャヨーグルトなるものをCMでよく見るようになってふと思いました。

ホームステイでどうも嫌いだったグリークサラダドレッシング、もしかして、ギリシャヨーグルトを使ったものだったのかな?

友達は好きだったようですが、私は嫌いでした(笑)

あと、ネギ類嫌いって申請に出してたのによく玉ねぎ食べさせられた(笑)

中には寒いって言ったら重ね着する上着をたくさんくれる家にホームステイしていた人もいたので、お家はすごくよかったんですよ。

むしろ暑かったのに夜は冷えるからってヒーター置いておいてくれるような人だったし、キャンプとかの時持っていくものわからなかったら、一緒に用意してくれるようなすごく温かい家庭でした。

食べ物は、ネギ類とグリークサラダをのぞくとなんか物足りない感はあったけど、たいていの者はおいしかったし、味付けも割と好きな方だったかな。

あ、しょうゆ使ってたんですよ、日本の企業の!だからなじんだのかもしれませんね。

スープにシナモンスティック入れちゃうとかちょっとカルチャーショックなこともありましたが、それはそれでおいしかったんですよ、かぼちゃのスープだったからかもしれないけど。

ただ、同じホームステイの人が郷土料理を出した時、うっとなったのが、ヨーグルト+オレガノ+塩。

普段、ヨーグルトを食べる時って、砂糖とか、蜂蜜とかを使うので、激マズでした。

どこの国だったかなぁ。忘れちゃった。

日本の食べ物も、外国の人からしたら激マズなもの、あると思います(笑)

だからあんまり大きな声でまずかったとは言えませんね(笑)。

アバター
2015/10/17 21:26
コロネさん

いいですね!
全然関係のない人と暮らすのもいいけれど、知り合いのお家だとまた一味違うかもしれませんね^^
アバター
2015/10/16 10:18
^^カナダGIRL❤
貴重な経験をしてたのですね。

わたしは知り合いの日本人がニュージャージー州に住んでいて、一ヶ月お世話になった記憶が甦りましたw懐かしい。。。


アバター
2015/10/13 22:47
コロネさん

カナダにホームステイしていました(;´д`)
アバター
2015/10/11 22:32
こんばんは^^ホームステイ♪素敵な響き♪
どこの国だったのですか?



月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.