Nicotto Town



犬が

犬が、急に、ふらふらになって、立てなくなったんだけど、

もう、歳なので、そろそろやばいのかな~とおもったんだけど、


一応、獣医さんに診てもらったら、変なものたべて、お腹にガスが

溜まっていたみたいです、注射を打ってもらって、次の日、

大きなうんこをして、いつもとなにも変わらない感じでケロっとしてた。


ガスも抜けたみたいで、お腹が少し小さくなってました。

ホント、老犬には、気を使いますね、でも、よかったです^^

アバター
2015/10/14 20:24
よびかつさん、こんばんは♥

陽が落ちるのも早くなりましたけれど、朝、陽が昇るのも遅くなってきました。
朝、薄暗いです。

今年、まだいただいていないモンブラン♪
この秋には、絶対一度はミルクティーと一緒にいただきたいと思っています(^^)v
うふふ(*^^*)

今日もおかげさまでなんとか無事に終わりました!
アバター
2015/10/13 20:46
よびかつさん、こんばんは♥

涼しくなりましたけれど、まだ朝や帰り、20分歩くとちょっと暑いです(^^;)
でも、それもあと半月くらいでしょうね。
10月も中旬です。
と思ったら、もうおせちのチラシがポストに入っていました。
バタバタのうちに今年も・・・?

なんだか来年の今頃も同じこといってるような気がします(爆)
アバター
2015/10/13 08:31
我が家は家族全員猫好きなのですが、
私が猫アレルギーということで猫は飼えません(^^;
代わりと言っては何ですが番犬に
ビーグル犬を2頭飼っております(^^;
この子達は2頭とも食いしん坊で何でもかんでも食べてしまいます(^^;
ビーグル犬は鳴き声が独特なので家の中で飼っておりますが
下の子は悪子ちゃんで小さい頃には破壊行為がひどかったです(^^;
アバター
2015/10/13 07:08
うちの犬は、ビーグルなんですけど、ものすごくオトナシイく、いい子なんですが、

一つ、困るのが、家に忍び込み、食べ物を泥棒します。

いままで、飼ってた犬で、そんな犬いなかったんだけど、


で、良く盗るのが、台所の残飯です、ふたをしてるのに、ちゃんと開けて食べます、

で、玉ねぎなど、食べて、血尿、や吐いたりしてますね。

昼間は、常に放し飼い状態にしてるので、自由にしすぎて困ってます。
アバター
2015/10/12 21:07
こんばんは!
直ってよかったですね(^^
何を食べたんでしょうか??
歳をとると、人間も犬も食べる物に気を使わないとならないのでタイヘンです。
自分で気を使ってくれればいいんですけどね。犬も(^^;
アバター
2015/10/12 19:23
よかった(T-T)うるるン家のワンコはお部屋で一緒に寝て食べて遊んで暮らしてるから
家族なの、先に逝くのは判ってるけど出来るだけ長生きしてほしいナ。
アバター
2015/10/12 18:31
こんばんは。
何食べたんだろう(@▽@?)気になりますが、大事にならなくて良かったですね^^
アバター
2015/10/12 08:11
よびかつさん、おはようございます。

人と同じで、ワンコちゃんにも病気はありますものね。

無事、当直終わりました・・・といっていいのかな?(>_<)
大変でした。
すごく忙しかったです。
一人体制なのに、緊急入院があったり、急に退院が決まったり。
昨日は夕方帰ってきて、シャワーだけ浴びたらそのまま沈没でした(^^;)
今日、お休みでよかった・・・

ニコにインして、ほっとできる時間。
しあわせです♪

気持ちのいい朝です。
なんだかボ~ッとした頭、ホットのコーヒーで覚ましています。

今週もよろしくお願いします♥
アバター
2015/10/12 08:09
無事で良かったですね(●´ω`●)
一体何を食べた・・・?
アバター
2015/10/11 23:05
よかったですね~。ホッ。
うちの動物たちも高齢なので、あれこれ気をつかうようになっています。
一日でも長く、元気で過ごしてほしいですもんね(^^)

アバター
2015/10/11 21:27
よかった~^^
ブログのタイトル見てびっくりしました
以前も具合悪くなったけど元気になりましたよね^^
よかったよかった(*^_^*)
元気が一番!
アバター
2015/10/11 21:26
良かったですね!
私も犬飼ってて。なんか父がいろいろあげるから
いつ死んじゃうか心配なんです。(犬は5歳)
テレビとかで犬の悲しい話とか見てると泣いちゃうんですよねー( ;∀;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.