Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


映画「マイ・インターン」を見たぁ

コレド室町の中にある「TOHOシネマズ日本橋」(^o^)
(注意:コレド日本橋の中にない「TOHOシネマズ日本橋」(^ ^;))
で、
映画「マイ・インターン」を見たぁ
http://wwws.warnerbros.co.jp/myintern/
インターン=実習生とか、研修生って意味。
この映画のHPで読み取れる設定&キャラクターで、想像できるストーリーをきっちり&たっぷり無理なく121分で描いている。
=私自身の期待以上に答えてくれた映画は久しぶりぃ(^o^)

9年前の「プラダを着た悪魔」http://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=12558
を面白いと思った人は、実際に9年間年齢を重ねて、時代・生活環境も変化しているので、
きっと面白いと思うことでしょうぅ~


10/10(土)が公開日で10/11(日)に見に行ったので、満席でした。
客層は30~40代の女性が単独・女性同士が多かったように思います。
50~60代の単独男性(=身なりがきちっとしているお洒落な男性)もちらほらぁ(^o^)



字幕版だったこともあって
ロバート・デニーロ、アン・ハサウェイを直接感じられたような気がするぅ~
(英語は分からないけどぉ~(^ ^;))



アバター
2015/10/13 13:39
デニーロのスーツ姿は決まってますよぉ~(^o^)
アバター
2015/10/13 08:44
おおー。好感触。
わたしも観に行きたいと考えている映画です。
おそらくはちゃんと仕立て、のデニーロのスーツを観にです。

やはり、レディスデーは絶対に はずさないとーー。 (混みますね!)
『QUEEN』(エリザベス2世の映画)と、 『大帝の剣』で、えれぇ違ったのです。
前者はほぼ満席で、スクリーン前の席しかとれず。後者はレディスデーでもガラガラ^^;。
視聴日 目標、10月23日で。

プラダを着た・・はDVDを買ったものの、観ていないままでス^^;。
1480円くらいに下がったので 買ったのに、観ないまま月日が過ぎて
さらにコンビニ廉価版1000円が出たのを見てしまった。ってゆー、いわくつき。
もし見つかったら、予習してゆきます。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.