Nicotto Town


榎川 蓮のブログ


★修学旅行 二日目★

 二日目は、神戸に行きました^^

 わたしの高校は公立なのにほんとに自由なので、神戸散策も新神戸駅に

 着いたら、すぐに解散ってかんじで、生徒たちもびっくりですよw

 やっぱり神戸といえば、異人館ですよね!

 もちろん、行きました^^でも、ひとつだけですけどねw

 わたしたちのグループは、全員で8人という大人数で

 神戸散策に行きました。
 
 最初にオランダ館に行きました。

 香水を作るためですw

 行ったことある人は、わかると思いますが、新神戸駅から

 オランダ館までの道のりは結構きついものでした・・・。

 若いのにと思うかもしれませんが、山のぼりの勢いなのです!!

 もう行くまでに息切れですよwww

 オランダ館に入ると、もう一気にいい匂いがしました!

 わたしは、比較的に苦手な匂いがないので、ホントに癒されました^^

 自分にあった香水というのは、初めてで、いろんな質問されて、

 いったいどんな匂いの香水ができるのだろうとわくわくしてました!

 できあがった匂いは、一言でいうと、お花畑ですw

 とっても素敵な匂いなので、使うのがもったいないですが、毎日つけていきたいです!

 次に中華街に行きました!

 わたしたちのグループは、食が目当てなので、たくさん食べましたw

 でも、ホテルの食事もあるので、割り勘で半分こしたり、腹5分目くらいに

 しました。食べたものは、小龍包、豚まん、麻婆豆腐チャーハン

 神戸牛コロッケ、ごまだんごです!

 どれもお手頃価格で、そのうえおいしかったです!

 次に魔法の壺プリンを食べに行きました!

 普段プリンを食べないので、どんな味だろうと思ってました。

 あれは、最高においしいですね!

 クリームもおいしいし、カラメルもほどよい苦さで、ちょうどいいです!

 神戸に行ったら、また買おうと思いますw

 そのあと、プリンがあったモールでプリクラを撮り、集合場所に行きました。

 これで、散策はおしまいです。

 ホテルの料理は、とってもおいしかったんですが、食べきれない量でしたw

 食べた後、人形浄瑠璃を見ました。

 正直、疲れているし寝るかなと思ったんですが、

 寝る暇もないくらい面白かったです!!

 解説した人のツッコミが上手で、みんなで爆笑しました^^

 ホテルの部屋は、一日目と同じくらい素敵な部屋でした。

 これで二日目終了です^^
 

アバター
2016/05/07 08:54
神戸が二日目なんだね

このときは貧乏旅行で、漫画喫茶にとまったんだ
こつちの知り合いにあいにきたんだけどね

異人館はいきますよね 
中華街で あかし焼きたべた思い出あります
神戸の商店街 何キロあるんだろ かなり長い距離の商店街を歩いて港にまでいきました



アバター
2015/10/21 13:40
しっかり足腰を鍛えて、また大きく成長なされてから神戸へ行かれて下さいね。
見方からすごし方まできっと変わってると思います。

自分だけのオリジナル、残しておきたいような使ってしまいたいような・・・^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.