Nicotto Town



初めての釣り

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+35

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
キンギョ(黒)
1
18.04cm
カワムツ
1
12.46cm
ヘラブナ
1
21.76cm
ナマズ
1
49.65cm
ニジマス
1
45.51cm
タニシ
1
4.18cm
2015/12/21 22:01

説明読むのに時間がかかってしまいました。

このゲームは、ドキドキするので
もうしないと思います・・。

アバター
2015/12/23 21:39
まさやんさん、こんばんは。

自然広場の釣り堀って、実際に入れるのですね。
今度、のぞいてみようと思います。
まだちょっと勇気がいりますが・・

釣りをしながらチャットって・・
高度な技術ですね。すごいです^^

音は”慣れ”ですね。

アバター
2015/12/23 04:48
こんばんは。

釣り堀は、自分の家にある「マイ釣り堀」と、

タウンの「自然広場」にある「釣り堀」があるんてす。(^ー^)

マイ釣り堀は少し前にできたので、私がはまっていと
ころは、自然広場の釣り堀しかなかったんですよ。(^_^;)


だから知らない人とはちあわせることもあったり、
そこから釣りもしつつ、チャットすることもありましたね。(^.^)

よかったら行ってみてください。

音は同じですけど(^_^;)
アバター
2015/12/22 21:09
まさやんさん、こんばんは。

確かに、釣れた時はやりきった感がありますね^^

釣竿を投げて、ぼーっと待っている時に
魚がかかって、ベルが鳴る音に
ドキッとしてしまうのです^^;

釣りでともだちができるのですか?
私は自分の釣り堀で、地味に遊びました(笑)
アバター
2015/12/22 07:37
そうなんすね?(^_^;)

私はやりはじめのころ、よくはまってやってました。(^∇^)

その頃から仲良くなったともだちもまで続いています。(^.^)

釣り自体はやりきった感がありますけど。(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.