Nicotto Town


ニャンデイ


また、たこ焼き(笑)

なんじゃ、落ち着きがないのう。この場所は気に入らぬのか(・・?

もらったステキコーデ♪:141


年間、何個食べているのかな。
今年初めての「たこ焼き」をぱっくん。

よし、今日から統計を取って見よう。
一年間通して、何回食べているのか。
忘れずに( ..)φメモメモ

イカ焼きは、うーん。
まあ、良しとすっかな^^;

粉もん好きですわ、私。

アバター
2016/01/06 23:44
ナーコさま>お気に入りの店は、何軒かありますね。
ガイドマップにも載ってない地元の店(笑)

有名なのは、「会津屋」のたこ焼きぐらいかな。
直径1センチぐらいの、ほんに一口サイズで、ソースやマヨネーズなどの
トッピングなしです。
そもそも、何もなしで食べるのが、私は一番好きなので^^ヾ

家で作るたこ焼きは、こんにゃくとか入れますよ。
食感が良いのです。
そう言えば、長い事、作ってないような気がします(苦笑)
アバター
2016/01/06 22:56
大阪でいらっしゃいますものね~(*^_^*)
粉物がお好きなことも大いに納得です♪

タコ焼きはお店が決まっているのでしょうか?
考えてみると、私は銀ダコのたこ焼きのみ、
口にしている気がします!?
アバター
2016/01/06 21:55
§-ЯIKO-§さま>たこ焼きにしろ、イカ焼きにしろ、急に食べたくなるんですね。
特に、たこ焼きは^^ヾ

一番、好きなのは、ソースやマヨネーズも、何も掛けなくて食べるたこ焼き。
元の味が勝負で、美味しくないと、食べられないですね。
言うなれば、ソースを掛けると、ある程度、誤魔化しは出来ます。

でも、味が悪いと分かってしまいます。
私は、自分で美味しいたこ焼きを作る事が出来ると、自負しておりますので、
基本、トッピングなしですゞ

今年、初めて食べたのは、「会津屋」のたこ焼き。
一口サイズで、口の中にポイっ。
関東にお店があるかどうか分かりませんが、機会があれば、召し上がって下さい。
それはそれは、可愛いたこ焼きです。
アバター
2016/01/06 21:46
soraさま>結構、食べてますね。
なので、どれだけの数になるのか。
個数も把握しとかなきゃ(笑)

統計、楽しみながら、やってみようと思いますゞ
アバター
2016/01/06 15:23
コメントは書いてなかったですが、このブログを読んで私も無償にたこ焼きが食べたくなり
昨日、でかけたお店に銀だこがあったので パクッとしました
美味しかった~^^
アバター
2016/01/06 06:39
おもしろい統計だねー
年間どのくらいになるのかとても興味深い笑
頑張って統計とってみてね
ちなみにsoraはめったにたこ焼き食べることないのです
嫌いなわけじゃないよ
アバター
2016/01/06 00:01
onpuさま>結構、食べてますね。
なので、ここは一発、統計を取ろうかと(苦笑)

阿呆な発想です(^.^)
アバター
2016/01/05 23:59
翠さま>お店が続かないの;;
なんで、なんで~~っ(;O;)

また、お店が出来たら良いですね。
アバター
2016/01/05 23:57
たびねこさま>ありますよの、家に立派な物が(笑)
一度に何個、焼けるのかな。

雑誌に載る店より、近場のお店や、自分で作る方が美味しい。
な~んてね。
安くて美味しいが、大阪の基本です(^_-)-☆
アバター
2016/01/05 23:41
たこ焼き、よく食べるんですか?

年間、500個くらいかな^^
アバター
2016/01/05 21:59
関東ではたこ焼き屋さんができても食べてみる前にすぐ潰れちゃう(((p(≧□≦)q)))・°°
おいしいたこやき・・・食べたい(;一_一)
アバター
2016/01/05 21:59
たこ焼き、美味しいですよね☆
銀だこ(会社がつぶれたのかな…)が近隣になくなってしまって数年。。
色々なお店で買っていますが決め手なくて。
おうちにたこ焼き器あるのですよね。
読んでいたらアツアツのたこ焼きが食べたくなりました(#^.^#)
アバター
2016/01/05 21:43
鮫島さま>たこ焼きを食べながら、ふと思い付きました♪

明石焼きは、ほとんど食べないから、カウントしないとして、
何個食べるのかな^^ヾ
総数が自分でも楽しみです(笑)
アバター
2016/01/05 21:39
えりはるさま>関西には、小さなたこ焼き屋さんがたくさんあって、中には、
これでお金を取ったら犯罪だと思うぐらいの、激マズのお店もありますが、
大半は、そこそこ美味しい所が多いですね。

さて、何個食べてしまうのかな。
ちなみに初回は9個。
ビールも頼んでしまいました(苦笑)
アバター
2016/01/05 20:53
ネコさま>近くにあるから、つい、買ってしまいます^^;
少し足を延ばせば、イカ焼きの美味しい店もあります。

ネコさまの年間通して10回以下。
この数字は、私、軽く越えそうですわ。
さて、何回、食べるのかな。
忘れずに( ..)φメモしなきゃ(笑)
アバター
2016/01/05 20:47
蛍子さま>お母さまと一緒に食べると、特に美味しいですね。
モダン焼き、そう言えば、長い事、食べてませんわ^^

お好み焼きは、後輩の店があるので、そちらへ食べに行きます。
何でも、ロール物を初めて考案したようで、良く、テレビカメラが撮影に
入るお店です。
アバター
2016/01/05 20:41
雀楓院♡音笛里さま>えっ、根性焼き(・・?
それは、食べたらあかんがなww
アバター
2016/01/05 20:40
雛◕‿◕♡さま>明日はたこ焼きなんですね。
それは美味しくて、楽しそう。
あっ、こんにゃく・・・サイコロ状に切ったのを入れて見てね。
食感が良いから^m^

家の近くにはたこ焼き専門店があって、ちょっとフラフラと足が勝手に(笑)
一番安い所は、商店街の中にあります。
4個100円。
買い食いよろしく、歩きながら、食べてしまいそうです。

さて、今年、何回、食べるんだろうな。
総数は、想像出来ません^^;
アバター
2016/01/05 20:25
anji-さま>「やまちゃん」のたこ焼きですか。
私、「会津屋」のたこ焼きを食べましたよ。
一口サイズで、食べやすいですね。

たこ焼きは、近くにも、いろいろあるので、スーパーの帰り道に
立ち寄ったりします。
一番安い店では、4個100円です^m^
アバター
2016/01/05 18:24
たこ焼き!

そういう計測は愉しいな^^
アバター
2016/01/05 15:54
私もたこ焼きを始め粉もの大好きです!
スーパーの惣菜も食べるし
大阪に行った時は必ず食べます。
『くくる』のたこ焼きが大好きで
東京でもスカイツリーで食べました( *´艸`)

ニャンディさん、何個になるのかな♪
楽しみにしております♪
アバター
2016/01/05 14:01
わ~♪
たこ焼き美味しいですよね♡
なかなか機会が無くて食べれないけど・・・。
私は年間通して10回以下だと思います。
子供の頃はプールの帰りに良く食べたけど(◡‿◡*)♡
アバター
2016/01/05 11:13
あけましておめでとうございます!
子供たちが大きくなり、たこ焼きはもっぱらしなくなり、焼きそばやお好み焼き モダン焼きになっています^^
近くにおいしいふわとろのモダン焼きがあって、実家の母と待ち合わせてよく食べるんですよ~
アバター
2016/01/05 11:12
根性焼き。。。((ヾ(x x =)彡 ☆\( ̄ ̄*)違うっ!
アバター
2016/01/05 03:11
わお❤
うちも偶然明日たこ焼きです^^
今日、スーパーで長い足のたこさんを発見してこれは・・・と決まりました(*´◡`​*)

たこ焼き、我が家は全員大好きなんだけど
こちらだとスーパーやモールのイートインコーナーでしか売っていないのㆀ
気軽に買えてしかも安価でおいしい関西のたこ焼き事情が本当に羨ましいです(*´ω`*)
アバター
2016/01/05 00:04
私も大阪のおばちゃんだから粉もん大好き^^
昨日も住吉さんの帰り やまちゃんのたこ焼食べて来ました(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥
美味しかったd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.