Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


凄い人出だなぁ~

あけましておめでとうですのぉ~(^o^)

昨年末から、近所の○田明神さま、訪れる人が凄い増えているぅ~
どうやら、アニメのラブライブのお守り?キーホルダーを売り出したらしいぃ~
若い人がわんさと押し寄せていましたぁ~
これかぁ~
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=10538
10種類で1個1000円とはぁ~罪深いなぁ~(^ ^;)

っが、
年が明けて元旦。
例年通りに朝の8時ごろに初詣参拝に
うはぁ~昨年も混んでいたけどぉ~昨年以上に朝から混んでいるぅ~

なにぃ~
チョコレート売ってるぅ
http://blog.goo.ne.jp/kanda_ch/e/cc35e7df6d971add9ef6b0e42054311c

明神餃子とか言ってぇ餃子売っているよぉ~
(これにヒットする最適なネット情報は見つからない・・・・)
大丈夫なのかぁ??○田明神?!?!
自分のブランドを安売りしすぎじゃ~ないのかぁ~?!?!
権宮司さん?!(^ ^;)


まぁ~賑やかなことは良いことでぇ~
今年もいい年でありますようにぃ~(^o^)

アバター
2016/01/11 16:36
みなさぁ~ん、コメントありがとうです(^o^)
いやぁ~たいてい○田明神は1月の8~10日になったらぁパッタリと参拝客が居なくなるのにぃ
今年は凄いですぅ~!!
まだまだぁ減る様子がありません。
今日当たりはAKB48だか?どこぞのアイドルの成人式だとかでぇ~またまた凄い人でですぅ~(◎_◎;)
アバター
2016/01/07 22:11
チョコ???餃子???びっくりぽんや~~~ヽ(〃^・^〃)ノ

近所の氏神様にお参りにいったんだけどね 賽銭箱のすぐ向こうに氏子の?おじいちゃんやおばあちゃんが
7~8人こっち向いて座っててね、え???こんなに見つめられながらお参りするのー???
って どきどきしちゃったよwww最後の一礼しおわったとたんに 一口羊羹手渡されて ぽかーん。。。。

 
アバター
2016/01/06 00:09
あははは・・・うちの近所にも有名なお寺がありますが、あそこが聖地化したらスゴイだろうなあ・・・

昔は京アニの近所に住んでたんですが、まだ聖地とか言い出す前だったので^^;
いまYouTubeとか見たら知ってるところだらけで笑います。
アバター
2016/01/05 21:31
なんでもありなんですね~^^;

さすが、日本の神様ww
アバター
2016/01/05 19:30
あー・・在職中にもありました。
どこぞの実在の神社がアニメに登場して、聖地化し、(ファンの)巡礼が訪れた事例。

それに比べれば、一般向けなら よろしいじゃありませんか。
御神紋チョコ、箱デザインも、チョコデザインも風格あって良いじゃんですよ。^^。

社か 神輿か わからん、手塚治虫キャラ顔の ゆるキャラが
せっかくの風格ある 菓子箱の見栄えに、台無し感を かもしてますが・・^^;。

うちは 川○大師の沿線でーす。
12月31日は、24時過ぎてからの 電車の音が止まないってゆー立地の。
混雑・行列、順番待ちしてて 横入りされるとか、列整備ちゃんとしてないとか が好きでないので、
お正月には 行ったことがないですが・・。 (風鈴市には行きましたよ。)

たぶん、神社業界も 競争が激しいのです。 ライバルは神社とは限りません。
ここ10年で、元日営業の店も増えて、元旦は初売り・福袋に並ぶほうが大事って
客層も現れてますから・・。。(うひゃあ。)
アバター
2016/01/05 15:00
罰当たりそうだぁ
こんな事していいんだね・・・



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.