Nicotto Town



調理の「焦げ」


調理の「焦げ」

「炒め物・揚げ物は短時間で」食材を高温で

加熱した際に生成される焦げた部分に多く

含まれる化学物質「アクリルアミド」を長期

にわたり摂取すると発がん性が高まった

り、神経症状が出たりする可能性があるこ

とが近年の研究で明らかになってきたよう

です。好き嫌いの多い私は小学校の時の

給食困ってね~少ない食べられるメニュー

の一つの野菜炒めカレー味だったんですが 

それもいつも焦げ臭くて不味かったんです。 

きっとレシピによくカレー粉を炒めるとでも

あったのでしょうか?それとも炒める時間指

定? いつも同じ焦げ臭くて 良く炒めると

焦がすのは違うのにきっと給食のオバちゃ

んは知らずに一生懸命焦げるまで炒めた

んでしょうね 私が小学校の間変わることな

く同じ焦げ臭い野菜炒めでした。(◞‸◟ㆀ)

本日349文字でした。




アバター
2016/02/02 02:56
>>さゆきたんへ 今の私にはさゆきたんのこのコメント深いわ~~
      権力者への批判は革命家の犠牲はつきものなんですね
      昨夜この本を読み終えて「アウシュヴィッツを志願した男 ポーランド軍大尉、
      ヴィトルト・ピレツキは三度死ぬ」 
アバター
2016/02/02 00:10
http://re-colle.com/article/58802351073448927
スコットランドのマーサが自分達の給食に「髪の毛が入っていた」 とか 「量が少ない」とブログで訴えたところ校長から勝手にブログで給食を批判するなと圧力がかかり、ブログ連載が潰されそうになったという報道。
いつの世も権力者への批判には革命家の犠牲が伴うものです。
アバター
2016/02/01 15:34
>>やまとたま 香川県におられたんですね 新鮮なおさかながあると聞いています。
      給食は好き嫌いが多くて 牛乳も飲めないし 困りました そういえばノートの
      貸し借りは小学校の時はなかったですね 話はそれますが 好き嫌いはないのが
      一番です。 給食の時間はつらい時間でした。 もらってくれる人がいるときは良いのですが
      残せなくてパンにはさんで 隠して持ってかえりました。 いやな思いでです><


アバター
2016/02/01 14:54
調理の焦げ・・・
小学3年の終わりまで香川県高松市に住んでいた頃 魚で育った私は焼き魚を良く食べてました^^
焼き魚の焦げ・・・ かなり食べていたかなぁ><
学校給食の思い出・・・
高松市に住んでた頃は特に食べるのが早くなかったが・・・
小学4年の時に神戸に転校して・・・
学校給食の時、私が食べ終わると周りは半分も食べて無く当時の担任の先生から食べるのが早すぎると怒られた思い出があります^^;
そういえば・・・ 残した記憶は無いなあ むしろ周りの女子からパン・おかず など食べられないから食べてもらえる?と頼まれて・・・ 逆にノートを貸してもらったりした思い出ありますよ(笑)
アバター
2016/02/01 13:31
>>オッパアたま オッパアたま 松崎しげるさんのように焦げてるんですか??
アバター
2016/02/01 06:02
ドキッ!
調理の焦げって、わたしのこと、かな。。。?
アバター
2016/02/01 03:59
>>船越オブファイアたま 私もこの給食以外は焦げ気味のほうが好きですが
       でも体に悪いんですね(◞‸◟ㆀ)

アバター
2016/02/01 02:15
>>ユウキたま なかなか少量の油で炒めものって作るのは難しそうです。
      お料理下手なもんで (///∇//)テレテレ あの給食はトラウマになってます><
      せっかく好きなメニューだったのに・・・・・



>>ママレモン♪たま そう焦げた部分もまたおいしいのよね 私は結構ウェルダンが
      好きですが あのカレー味の野菜炒めは こんなに歳をとっても思い出せるくらい
      トラウマになってます。 香ばしいのと不味いのは明らかに違いますよね
      使いやすい火加減でお料理なさったらいいと思います。 レモンちゃん お料理
      お上手そうだもん きっとおいしいお料理作られるんでしょうね


アバター
2016/02/01 01:42
コゲるくらいじゃないと美味しくないとか思ってました

やっぱ体にわるいんですね
アバター
2016/02/01 01:29
家庭用コンロの炒め用口で炒め物をすると、私には火力が強くて必ず焦がしてしまいます><
なのでお湯沸かし用で使用していますが、良くないと思いつつ餃子を焼く際にはコゲが欲しかったり。。。

野菜炒めのカレー味って、食べてみたいです^^
カレー粉が焦げやすいのかな。。。
アバター
2016/01/31 23:13
炒め物は少量で手早くが上手くいくようです。
給食は量が多いですからね、難しかったのかもしれません。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.