Nicotto Town



鼻は空気清浄器


口呼吸は病気を招きます。鼻でなくて口呼

吸する日本人は多くて大人の半数以上、子

供に至っては8割に上るともいわれている。

口は食べ物を摂取する消化器官呼吸器官

は鼻は呼吸器官である。口呼吸はッ病を招

く種にもなります。口呼吸をつづけると口の

中が乾燥し、殺菌、消毒、洗浄といった作

用をもつ唾液が上手に機能しなくなるから、

鼻は優秀な空気清浄器なんですって お口

ぽかーんとあけて息したらダメですよ

本日201文字でした。





アバター
2016/03/05 13:19
>>オッパアたま テノールですか ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 カッコいいですね
     花形パートじゃないですか 関東の方なのですね 近かったらその公演聴きに行きたいです。
     
アバター
2016/03/05 06:54
パートは、テノールです。
わたしは関東在住なので、ちょっと遠いかも。。。( >_< )
アバター
2016/03/03 12:02
>>オッパアたま すごい オペラ@@ テノールですか?バリトンかな??
      7月の公演どんな演目なのかな?? 練習と体調管理気をつかいますね
      ご成功楽しみにしておりますね 近かったら拝聴にいくのですが・・・・
      
アバター
2016/03/03 05:54
歌うお仕事とまでは言えませんが。。。( >_< )
とは言っても、有料で公演してるから、お仕事。。。?
ちょっとね、オペラを歌ってます
次回の公演は、7月の予定ですぅ~♪
アバター
2016/03/02 11:58
>>船越オブファイアたま 花粉症かアレルギー性鼻炎ですか??
     鼻が詰まると息ができないからイライラしますね お大事に(-m-)”

アバター
2016/03/02 08:32
鼻水鼻詰まりツライです
アバター
2016/03/01 22:19
>>ろっちたんへ この時期花粉症の人はただでさえ鼻が詰まるのに
      口呼吸より鼻呼吸といわれても難しいかもですが 鼻毛が空気清浄器の
      フィルターの役目になってるんですね 鼻毛も役に立つのね♥♥(o→ܫ←o)♫
アバター
2016/03/01 16:07
この時期花粉でどうしても口呼吸気味になってしまいます(´・ω・`)
鼻毛も切ってはいけないそうですね。鼻毛を切ると肺にダイレクトにバイキンが入ってしまうそうです(;´∀`)
アバター
2016/03/01 14:32
>>とんちゃんへ たかが鼻づまりって侮れないですね
      私は風邪をひいて鼻が詰まったら 先生に「息ができなくて 窒息するかも
      しれません」って 訴えたくらいです。(ちょっとオーバーですがね)
      体なんて成長期まっただ中なのかもです。
アバター
2016/03/01 14:08
そういえば、鼻づまりがひどい状態で熟睡できないでいると
成長期の子の場合、脳や身体の発達に遅れが出たりすることもあるんですって!

怖いですね~><
アバター
2016/03/01 11:22
>>オッパアたま 歌うたわれるお仕事なのですか? たまに 鼻が詰まって
     口呼吸になってしまってるときに口が渇くから うがいしたり、 点鼻薬で
     鼻をすっきりさせたりします。 ん?? 何着てたっけ??
     前の黒ガジャの時の戦利品です  お世辞がうまいんですね と言われながらも
     結構嬉しかったりして ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 
アバター
2016/03/01 04:20
歌を歌う時も、歌い始めるときは、
スッ~と、鼻から深く息を吸い込んでから歌いますね~
ただし、曲の間で深く吸い込む時間がないときは、
口から吸いこむことになりますけど、
瞬間的に喉が冷えて渇いてしまうので、
歌いにくくなってしまうことがあります。。。
深い呼吸をして横隔膜を下げる必要もあるし、
呼吸なんて口からでも鼻からでも、
どっちでもいいように思えるけど、
けっこう違いが出てくるんですよね。。。

ぽか~ん。。。
あ、いけない! sakinoさんのステキな衣装に見とれてしまい、
ぽか~んと、お口が開いたままになってしまいました。。。(^o^)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.