Nicotto Town



3がつ1にち

さて、お題を


お題:歴史上の好きな人物、、、

ひみこ


正直、好きではなく、興味関心がある人物

卑弥呼

邪馬台国の女王と覚えさせられたが、

歴史書などを読み漁るたびに新たな卑弥呼像が現れる


日神子

これでも「ひみこ」という

そんな数だけ伝書や古書が存在する


サンタ的には、

(関西域で強力だった)朝廷に反した北九州のとある一部落が、

大陸に伝書を送った際に、倭国の王と偽ったのが卑弥呼率いる国であり、

それを粛正するために朝廷軍が制圧したのだが、

すると新たな虚偽が生まれてしまい、この帳尻合わせのために、

その時代の天皇が何人も居る、

よーな学校で習う日本の歴史になったのだ、と思ってる

しかし、卑弥呼=日神子であれば、この仮説も間違いとなり、

新たな史実となる、卑弥呼=天照大神の方が信憑性が増すので、

これまた異なる古代日本の歴史になるのでは、とも思ってしまう


これは所謂喩話だけど、

サンタが幼少時代に教わった?教科書に書かれた偉人の肖像が、

例えば、聖徳太子や源頼朝や西郷隆盛が、実はニセモノだとか、

そんなを考えると、教育された古代歴史なんてどこまで真実なのか、

或いは、、、もっとスゴイ真実が隠されているのでは、、、

などと妄想してしまう今日この頃です~

アバター
2016/03/08 05:42
よんさん>
こゆの興味あるんだー
アバター
2016/03/02 00:54
面白いねー。
わくわくするねー。
なんなんだろねー。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.