Nicotto Town



特別な記念日


1995年7月15日

アバター
2016/03/14 09:42
あ、まちがえた
1995年だった
記事修正します~

自分としては
親の仇を「国家」からとった日
家庭裁判所から始まって最高裁判所まで上告して判決が出た日
わたしにとっては「半血」だけどね

身分差別は許さない!
明治政府の戸籍制度と婚姻制度によって
わたしの父親の身分は「私生」と「認知」の子供とされた
「私生」とは親が認めない婿の子供ということであり
「認知」とは養親が家督を譲る順番を最後にするためにとった法律手段だった

それらの当事者である祖母と祖父が亡くなったとき
わたしの父はすでに亡く
わたしが遺産相続の当事者となった
『酒を飲み乍ら、父親を差別する祖父』の在り方を拒否するために
遺産相続の放棄手続きをとった

祖母の遺産相続は、女差別と子どもの身分差別は許さないことを
国に示そうと決意した

友達の家では楽しく会話する祖母だったが
家族には何もしゃべらなかった
中学生のとき、一度だけ遊びに行ったわたしに
祖母が「来たのか」と声をかけたということを
いとこが驚いていた
「おばあちゃんは絶対に家で声を出さないのに」と不思議がった

わたしは黙らない
家でも社会でもいいたいことはいうぞ~
という日







アバター
2016/03/14 09:31
(^o^)/ その日は大阪に居てたな。
アバター
2016/03/14 09:13
何の日?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.