Nicotto Town



福島、がんばれ


このところ、京王グループが福島キャンペーンをしているらしく、
先日京王ストアで福島米を店頭売りしてたかと思うと
(生産者の方が直接いらしていて、試食の紫蘇おにぎりを、「これ、私が作った米なんです!」と嬉しそうに言っておられた。めちゃ美味しかった)
昨日は新宿京王百貨店のレストラン街で、福島のいちごをキャンペーンしていた。

福島のいちごを使ったメニューをレストラン街で食べると、
じゃんけんイベントに参加できて、いちごがもらえる!
というウルトラスーパー嬉しいイベント。
見事いちごをもらって帰ってきた。

美味しいんだ、このいちご。
福島はもともと、果物王国だということで、桃が有名なのだけども、
いちごも凄く美味しい。酸味がほどよくて。

一緒に、県や自治体による食の安全(食品検査)への取り組みについて、
広報サイトの詳しいパンフレットが添えられていた。
パンフレットを閲読すると、もの凄く細かく検査してるんだなあ、と思う。
どの食品がどう検査されたかと、その結果がサイトで簡単に検索できるそうだ。

もともと、民主党(当時)の決めた放射性物質の基準値がマジキチなので、
私は福島の食品はなんら不安は感じていないけどね。
いわゆる「汚染水」が実はお米炊いたり珈琲いれて飲めるレベルというのは本当だし。
あの基準値、ほんとどうにかしてほしいよ……。

まあ、このような、民主党の負の遺産に負けず、
がんばっている福島を全力で応援したいと思っている。


【附記】
食べてきました。
いちごのヘタのところまで全部紅い。
品種はとちおとめです。
適度な酸味があり、実に丁寧に作られている感じがしました。
福島の農家の方の誠意が感じられます。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.