Nicotto Town


榎川 蓮のブログ


長野2日目


長野2日目はまず善光寺に行きました!

そしたら、たまたま仏都花祭りがありまして・・・w

名前は忘れてしまったのですが、大学生のドリル演奏を聴きました!

とっても上手で、キレのある演奏でした!

そのドリル演奏についていきながら、善光寺にたどり着き

お参りをしました。

そのあとは前日にテレビのCMでやっていた「ジブリの立体建造物」に行きました!

CMで見たので、善光寺の近くでなかったらやめようかと話してたのですが

運よく近くでやっていたので、よかったですw

高校生以下は無料で、私はぎりぎり無料でしたw

無料でもすっごく楽しかったです!

ジブリ好きにはたまんないイベントでしたw

最後に松本城に行きました!

ずっと行きたかったお城でした!

やっといけると思ってわくわくして向かったのですが、

天守閣に行くには90分待ちで、ディズニーかよ!?って思いましたねw

まあ松本城についたときは3時くらいだったので、時間的にも厳しいということで

外観だけを楽しみました

その日はとても空がきれいで、雲一つなかったです

なので、いい写真が撮れました!

松本城を見た後はもう家に帰りました

以上がGWでの旅行です^^

私が思ったことを素直にブログに書き留めただけなのですが

伝わったでしょうか?w

とりあえず長野の旅行は楽しかったです

今度は松本城の天守閣まで行きたいですね~w

また旅行行くことになったらブログあげます!

アバター
2016/11/23 17:52
こんにちわ。今年のGWの翌週だったのですが、
諏訪の御柱祭を見て、翌日ジブリと善光寺に行きました。それを思い出しました。
アバター
2016/05/21 08:27
観光スポットはこむんだねー

写真はたくさんとった ?

思いで用ブログは 別の部ログサイトに記録しておくといいかもねー

アバター
2016/05/15 18:36
私は仕事で長野へ何度か行きました

長野市では善光寺に東山魁夷美術館を訪れましたが
やはり長野では松本城が印象に残ります

寒い時期だったので松本城の庭園は雪が残り
濠には白鳥が泳いで、バックの日本アルプスは冠雪しおり
漆黒の天守閣との対比暫し見とれていました

天守閣からの眺めも良いけれど
やはりお城は外観を眺めるのは美しいですよ。
アバター
2016/05/13 13:00
旅行の様子が十分伝わりました(^_-)-☆
分の書き方もお上手だと思いますよ!
私は行った所をすぐ忘れてしまうし、状況を伝えるのも下手なのでダメです^^;
楽しい旅行を満喫できてよかったですね(^^)
アバター
2016/05/09 23:05
極力伝言板での会話はしないので
またお時間のある時に
アバター
2016/05/08 23:15
どこも混雑で大変だったようですが、
長野をあちこち満喫されたようですね(*^▽^*)

ジブリ行きましたか!
ニュースで見たとき、とても混んでいるようだったので、
もう少しほとぼりが冷めたころに行こうと思っています。
私はGW期間中には、
クマのプーさん展に行ってきました♪
アバター
2016/05/08 22:54
いますよー
お部屋で待ってます^^
アバター
2016/05/08 21:50
楽しかったのが

十分に伝わりました^0^
アバター
2016/05/08 21:34
私は親戚が長野(諏訪市)にいるので、何度か行っていますよ。
善光寺や松本城にも、勿論行きました。

松本城って、今は混んでいるのですね。
私は海の日を交えた連休の時に行ったのですが、
その時はさほどではありませんでした。
(人は沢山でしたけど^^;)

次の機会は是非、上ってくださいね!
アバター
2016/05/08 21:02
楽しそうな様子が、よくわかります。
よかったですね。
ジブリの立体建造物、知りませんでした。
アバター
2016/05/08 08:45
大河ドラマ館が楽しかったんですね♪
私も行ってみようかな?
でも、チケット買うだけで1時間は。。。(^_^;)

ジブリの立体建造物って知りませんでした<(`^´)>
知ってたら行ったのに(>_<)

でも、楽しめて良かったですね(#^.^#)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.