Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


広尾でランチしてきたぁ~(^o^)

昨日の日曜日

お友達に誘われてぇ広尾でランチィ~(^o^)

東京23区の北東側が生活圏内のオイラからすると
南西側の広尾辺りは未開の地・・・(^ ^;)

昔はお洒落なイメージはなかったけどぉ
今は、なんだかぁお洒落だとか聞いたけどぉ・・・・・と思いながら
恵比寿から地下鉄乗って広尾駅から出てみるとぉ
なんだかぁお洒落なお店も多く
高級外車がたくさん走っている。

待ち合わせ時間より早く着いたので
有栖川宮記念公園方面へブラブラァ~
この日はお天気も爽やかだったのもあり
オープンテラスで、くつろいでいる人の半分以上は欧米人!!
ペットの犬と共にお洒落にお茶してます。
有栖川宮記念公園前のスーパーマーケットも
店頭に海外の洗濯洗剤をズラッっと並べて、普通の店とはだいぶ違う様子。

有栖川宮記念公園に入ってみれば、

有栖川宮記念公園
http://www.arisugawa-park.jp/index.php

小川で遊んでいる子どもがたくさんいるけどぉ
欧米人やハーフの子どもたちもチラホラぁ~

ココは
六本木や麻布が近かったり、各国の大使館が多かったりするからなんだろうけどぉ~
アジア人の多い昨今の観光地とは全く違う雰囲気ぃ(^o^)

広尾の商店街の方に戻ってきてランチ。
http://www.hiroo.info/

こちらもお洒落なお店がたくさん並んでいて、いい雰囲気。

歩きながら聞こえた女子高校生らしき3人組の声・・・
「私たちなりに広尾を満喫しよう!」
「あのお店は・・・・高そう・・・」
「このお店も・・・・・高そう・・・・」
お財布とメチャ相談してましたぁ~(^o^)

昼下がりは歩行者天国になったりして、賑わっているなぁ~広尾!!

アバター
2016/06/03 12:25
広尾・・! 聞いただけで お洒落なイメージだぁぁっ。^o^
高校生で、もう広尾攻略とは、うらやましい限り。

せめて大学時代くらいには、彼女らのように、お財布と相談しながらでも攻略しておくんでした。
(って、そのころはバブルだから、もっと阿呆みたいな値段ついてるぞ?笑 )

代官山にも行ってみたいと思いつつ、まだ行ってない。ピー歳・・(汗。
まぁアンティーク (家具や人形)は もう買う気が なくなったから、いいんだけども。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.