Nicotto Town


群青ちののブログ(謎)


逃げだと思うけど。

まあ、部活のある子がさ、友人と定義するのは微妙な存在だけど。



後輩の礼儀がなってなくて、前言ったのにできてないって言ってた。

何回も言わなきゃわかんない子はわかんないよ。って言ったんだよ。



そしたらその子、分かってるんだよ。でも言えないんだ。私って弱いなあって言ったわけよ。


それは弱さじゃなくて逃げじゃない?


確かにその子の後輩は大変で、中学では不登校だったらしい。

あまり変なことを言ったら部活をやめてしまうかもしれない。

それでも、礼儀が出来てないのは言わないといけないと思うし、将来困るのはその子だと思う。



いらないじゃん、練習しない子なんて。いらないじゃん、少し言っただけで辞めるやつなんて。


過去がどうとか体調がどうとか知らないけどさ、そんなんでやっていけないんだよ。

でもそういう子に限って将来うまくやるんだろうね。



ああ、なんて理不尽なんだろう。

アバター
2016/06/08 15:28
こんにちは。サークルからです。お気持ち超超超お察しします。私も高校の頃、まったく同じ状況にいました。テニス部だったのですがその後輩がたまたま小さな地区大会で、上級生相手に善戦しただけで知識のない顧問が強いと決めつけチームに入れて結果足手まといになりました。その後輩も同じような過去を持っていましたが、後輩は自分の可哀想な過去に甘えているようでした。私は、登校だったからやさしくされるべきなんて高校生にもなって思ってる子は将来うまくいきませんよ!現にその後輩は高校退学で通信に行きました。少し言っただけで辞めるやつなんていらん、本当に群青ちのさんのおっしゃる通りですね|д゚)長文失礼しました。あまりにも状況が似ていたものでつい笑



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.