Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪


「忘れられない権利」認めず


ネット検索サイト「グーグル」の検索結果に

自身の逮捕歴に関する記事の削除を求め

た男性が求めた仮処分の保全抗告審で東

京高裁は12日削除を命じたさいたま地裁

の決定を取り消し男性の申し立てを知りぞ

けたんだそうです。 だいたい逮捕 や刑務

所歴があったら その刑に服したら その刑

には償ったと言われてるけど 今回の高裁

の判決はネット上では永久にその罪からは

逃れられないということになるようにも思え

るんですが、この男性児童買春・ポルノ禁

止法違反罪で罰金50万円の略式命令を受

け、名前住所を検索すると記事が表示され

る状態だったようなのです。高裁は「削除は

認められる場合がある」としたうえで「児童

買春は親たちにとって重大な関心事。事件

から5年ほど経っているが、公共性は失わ

れていないし、削除しないことで男性に限度

を超す支障が生じるともいえない」と結論づ

けた。

本日381文字でした。










アバター
2016/07/14 22:35
>>グレグレたま コメントありがとうございます。
      私も法律は詳しくは知りませんが 服役を済ませたら罪は償ったことに
      なると思うんですが・・・・ 人の記憶や心の中は自由だから 消しようが
      無いような気もします。 
アバター
2016/07/14 17:22
同名の他人なら話は分かりますが、犯罪者が何を言うかって話ですね
ただ、名前が検索できるできないは不公平だと思うから、犯罪者のデータベースをちゃんと作って欲しいです
アバター
2016/07/14 10:47
>>いりはたんへ (´ヘ`;)ん~~~おっしゃることももっともだと思うんですが
      未成年者は一応名前もでないし、 人物特定は出来ないようになってますが
      もう20年前に起きた神戸の酒鬼薔薇殺人事件の犯人の男性は 未だに
      名前や顔や住所までネットで書かれてて ところが「絶歌」を発表したら
      反省も何にもしてないということがわかって 当たり前に人によるんでしょうね

アバター
2016/07/14 06:08

おはようございます

男性の側になってみると、何だか辛いような気もしますが、被害者側から見ればそんなの「当然」だと思います
あんなに辛い思いをしたのに相手(男性)は忘れて、心の面で罪が軽くなるのは嫌だと思います

因果応報、自業自得、罪の重さを理解するためには罪を覚えていることが大切だと感じます
すぐ消せたら、犯罪者が増える様な気がします><

アバター
2016/07/14 02:01
>>ユウキたま 結婚とかして 子供や孫にそのことが知られるのは
      本人にとっても痛みの残る犯罪でしたよね 
      一生償いが終わることもないんですね お気の毒に 魔が刺しただけだったのにね


アバター
2016/07/13 23:42
児童買春はまずかったですね。
一生さらされるのでしょうか?
みせしめかもしれませんね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.