Nicotto Town



7がつ19にち

さて、お題を


お題:夏、外せないイベント、、、

きゃんぷ!


仲間と毎年行ってるんですよ

なので、恒例になりましたね

サンタも料理しますが、

こちらの面子には料理が上手な方が多いので、

サンタは飲み役に、、、



さて、お隣さんの衝撃的?な事実をご紹介

http://shindenforest.blog.jp/archives/63481677.html
まもなく韓国犬猫虐殺の日

これは
書きたくない記事。

でも知らない人が多いので、
少しだけ書きます。

韓国では
「伏日」に犬を食べる風習があります。
「Bok Nal」です。
韓国では
年間推定200万匹の犬が殺され
食用にされている言われていますが
その大部分が
伏日の日に食べられます。  
伏日は、
夏に3日あり、
今年は7月17日が最初の「初伏」。
ついで
7月27日、
8月16日
と続きます。

この日に向けて
韓国では一斉に犬と猫が殺されるそうです。


毎年世界各地で反対デモがありますが、
「伝統」として行われ続けているようです。

殺し方や食べ方などは
あまりにひどくて
とても書けません。


反対したい方
どういうものか知りたい方は
「Bok Nal」で検索、または画像検索してください。
閲覧注意画像ばかりです。

早くこのような風習が無くなるよう
祈るばかりです。



Bok Nalから犬たちを助ける組織はいくつかあるようです。
ここもそのうちの一つ。


多くの犬と猫が助かりますように。
このような風習が無くなりますように。




画像だけですが、こちらからどうぞ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=Bok+Nal

( 見るに耐えられない、かも、、、




犬猫は、ひどいんじゃない?

と思うなら、

じゃぁ、どこまでは許されるのか?

牛や豚や鶏はOKなのか?

屠殺の様子を見たことありますか?

では、泣き声を発しない魚や海老や蟹ならOKか?

卵だったらOKか?

動くことのできない植物はOKか?


少食になり食の有難さを感じる今では、

全てに命を感じ、全てに感謝をします

これ、古き良き日本では当たり前の感覚でしたよね

八百万の神

万物に神は宿っている、、、


少なくとも出された食事は有難く残さず頂く

モノの有難さを忘れた現代人には、もはや理解できないのか、な

アバター
2016/07/21 21:21
よんさん>
一緒に猫がいるのが、もしかすると、、、しょっく orz
アバター
2016/07/20 23:03
犬、かわいいやん……………………………………
線引きが難しいなー
アバター
2016/07/20 06:06
よんさん>
画像だけですが、リンクをUPしましたので、そちらでお楽しみください~
アバター
2016/07/20 01:35
怖い。
でも見ておこうかと飛んだら、削除されていた。
残念だけど、少しホッとした。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.