Nicotto Town



恋とは はかないもの


今日 火曜日の朝
ゴミの日
キリのおっちゃんと会える日

ゴミステーションの横でね
待ち伏せしてるの
スーパーの袋いっぱいの実家で採れたキュウリ持って

いつもはうっとしいゴミの日なのに
今日はね ドキドキしてるの

来るかな
まだかな
キュウリ渡したら びっくりするかな
な 何て言おう
ドキドキを抑えながら
シュミレーションを繰り返す

このドキドキ
中1の夏のよう
(詳しくはWebで じゃなかった 過去ブログで^^)

き きた!
今日は缶ビンの日じゃないからね
きりは持ってない^^
わぁ シュミレーションが ぶっ飛んだ!!

「お おは おはようございます!
この前はト トマトありがとございます!こ これ どうぞ!」
小学生の学芸会の劇でもこんなに声が上ずることはないだろう
あたしの 精一杯の気持ち!
先輩の下駄箱にテントウムシチョコ置いた時の気持ち?!
ええ??
軽く パニック




「はぁ? いらん おまえ 食え」

 




もう あっち いっちゃった



もろくも砕け散った 朝 なのでした
(ノД`)・゜・。


職場で配ったキュウリ・・・
しばらく見たくないわぁ




ちなみに おっちゃんは 80才くらいの近所の知らんおじいちゃんね^^












アバター
2016/07/26 16:10
きりのおっちゃんww
でもおっさんにありがちw
アバター
2016/07/22 00:40
 一回見た後なのに・・・「はかないもの」って言葉で勝手に違うこと想像しちまった(笑

「はく」「はかない」 なにをだろう・・・とか(爆笑
アバター
2016/07/21 16:39
このタイトルで釣られて来るやつ絶対多いよなぁ( ̄□ ̄;)
アバター
2016/07/21 11:41
小説化もしくはアニメにしても面白いかもしれないですね♪
アバター
2016/07/20 23:19
(≧∇≦)/ ハハハ

おっちゃんにモテルって言ってたのに~~(笑)
アバター
2016/07/20 08:33
きりのおっちゃん続編やぁ^^
アバター
2016/07/20 01:27
どひゃー

おっちゃんの思考回路はわからんですねえ (¯∇¯٥)

文化人類学でいうところの
ファーストコンタクト
を連想しましたww
「異なる文明または種族間における、個人または組織間の最初の相互接触のことである。」(wikipediaより)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.