Nicotto Town


たこちゃん


マジかっ!Σ(゚д゚lll)

義父のお兄さんとその娘さん夫婦が迎えに来て、町内の病院に連れて行き、看護師さんと何科を受診したら良いか相談したら、取り敢えず脳の検査をしてなにも無かったら内科を受診するよう勧められた。
でも脳神経外科の先生が今日は居なく、他の脳神経外科が有る病院を勧められた中に、主人が勤めている病院が有ったのでそこに連れて行った。
受け付けをして診察室に呼ばれ問診後CTとMRIをとる事になったがCTを撮った段階で診察室に呼ばれ、脳の左側に大きな出血が有るので入院してすぐ、血を抜く手術をすると言われた ∑(゚Д゚)
歩行困難もそのせいらしく、右側を圧迫している為早く手術しないと命に関わるとも言われ、頭に小さな穴を開けて血を抜くので、30分くらいで終わるが、動くと困るので全身麻酔をかけるらしい。
ケアマネさんも来たので簡単に説明すると、ご主人も以前階段から落ちて同じ病名で手術したと教えてくれた。
そんなこんなで12時15分から手術が始まり、控え室で終わるのを待っていると、弟から電話で実家の母が軽い脳梗塞で入院して、左側が痺れが有ると言ってきた。
ダブルで入院!?マジかっ!Σ(゚д゚lll)

アバター
2016/08/26 07:41
それはビックリですねーー;
義父もくも膜下出血で血が脳を圧迫していて助かっても後遺症が残ると言われ
結局、手術の末意識も取り戻さずに亡くなりました。
それよりは軽いようですが、もう若くないし退院後が大変になると思うので
そのまま何処かに入所されるのが良いように思います。

実母さんはこの前の私の母と同じような感じで、長い入院になるかもーー;

どちらも、たこちゃんの負担になるので
ご主人の勤め先で良かったかもしれないですね。
お大事に・・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.