Nicotto Town



8周年記念おめでとう~ブログ


ニコタのブログはフェイスブックとちがって
リアルの肩書やらなんやらがはずせるのが気分いい
それは、「ひらば」になる


年齢も
住んでいる距離の遠近も
経済的格差も
多様な考えからなる意見も

もちろん、安保法や共謀罪なんかを喜ぶ
総理大臣とか都知事とかになり、将軍や統帥をめざす
群がり隊のひとには
目障りな考えだろうけど

だからこそ
「ひらば」は大事なんだ

アバター
2016/10/04 19:19
その後いかがですか〜?

なるほど、、確かにそうですね

ニコタは、、タイトルも好きです、、ポチッとしたりされたりのタウンで

ありがとう〜が飛び交うのもいいなと思います

顔本と線は、、怖くてやってないですね
アバター
2016/10/04 08:39
っていうか、肩書きや素性のわかるふぇーすぶっくなんて
わたしゃ怖くて使えませんよ(笑)
リアルの人間とネットで繋がるのってめっちゃ危険だと思ってるのは
私だけなんですかねー。
アバター
2016/10/04 08:09
ひらば 初めて 聞きました^^
これからも 適当に( `・∀・´)ノヨロシク
アバター
2016/10/03 23:58
www丁寧な説明ありがとうございます^^
アバター
2016/10/03 21:44
そうか、あまり知られていない言葉なんだね
失礼しました
「ひらば」とは
漢字で書くと「平等な場」です
たいらかにいうと
「広場=ひろば」にかけて
誰でもが集える場
垣根のない段のない皆が同じ大地にたてる平場
憲法14条的に言うと
「法の下に平等であって、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、
差別されない。」
という意味です
アバター
2016/10/03 21:34
ひらばって何ですか?─=≡Σ((( つ╹ω╹)つ♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.