Nicotto Town



パッフェルベルのカノン


聞いていると落ち着いてくる
カノン
カノンに合わせて呼吸する

アバター
2016/11/22 12:20
地震被害はありませんか
何時何処で起きるのか予想も出来ない地震は怖いですね
災害に遭わない様に気を付けて下さい
アバター
2016/11/14 10:22
11月14日今宵はスーパームーン
お月様が見えると良いですね
アバター
2016/11/13 19:09
好き好き~♪♪♪
最近、ピアノ用アレンジ楽譜を見つけたので弾いてみてます。
こんなにきれいな曲を作ってくれて、パッフェルベルありがとー!って
気持ちになりますw
同じ旋律の繰り返しなのに、よくぞあんなにきれいな響きになるなぁと
弾いてみるとより一層思います^^
アバター
2016/11/13 00:28
こんばんは!

(o´Д`)あぁぁ ひいてしまわれたんですね…風邪
うぅ 無理しないでくださいね いまものすごく流行ってますよね

なんだか感染力が強いようです お医者さんにいったときに
「ご家族みんな同じ症状じゃありませんか?」って訊かれちゃったくらいです

ご参考までに私の辿った道を書きますw(*´ω`*)φヵキヵキ…
はじめ調子が悪くなったときに家庭の常備薬をのんで2日~3日様子を見ていたのですが
症状は変わらず だんだん辛くなってきたのでお医者さんへ
抗生物質が出ました その日から飲んで静養していましたが
効き目が出て熱が治まるまでに更に3日ほどかかりました

最後まで高熱は出なかったですがず~~~と微熱が下がらずに 咳と痰が苦しかったです
回復までの全行程はw 約1っ週間~10日くらいだったと思います。
いまは名残りの咳だけです(*´▽`*)


大潮さんも無理しないでくださいね!
なんだかそれなりに時間のかかる風邪という感じでしたよ!

では、おやすみなさい((●´ω`●)ノシ
アバター
2016/11/12 18:52
そうそう、忘れてましたが、パッフェルベルのカノンだけ11曲のCDがあります!

パッヘルベルのカノン/オン・パレード/PHCP-20310

です。楽天市場で、若干数あるのを確認しました。勿論、私は持ってます。<(`^´)>
アバター
2016/11/11 09:56
こだわりのカノンですね
カノン好きには浸みてくるお話です
わたしも長い間に何枚かたまってしまいました
これがなかなか手放せないです
アバター
2016/11/11 01:45
『カノン』  色んな方々が演奏されてます。私は、「クラシック・バカ」じゃないけど、それなりに聞くほうです。

昔、山小屋で働いていた時、ある管弦楽団の『カノン』を繰り返し聞いてました。(管弦楽団の名前、忘れた・・・)

その山小屋の経営者は、親子揃っての「クラシック・バカ」で、その息子さんが選んだCDですから、名演だと思います。

ん?どの位「クラシック・バカ」かと言うと、当時私が持っていたエアチェックした音楽テープを聞いて、「あ!ロリンマゼールの『木星』ですね!」と言い当てる位です。←私は心底、驚きました。

因みに、ロリン・マゼール指揮のフランス国立管弦楽団演奏のCDは、高値で売買されてます。

私も所有していて、危うく間違えてブックオフで、売ってしまいそうにナリマシタ。買取値は破格の3000円デシタ。

そう!クラシックのCDは、販売枚数が少なく、名演モノは、希少です。その『カノン』ジャケットはしっかり覚えているので、

CD屋さんに入ると、必ず探しますが、未だに見つかりません・・・。なので、クラシックの名演CDは、お財布と相談しないで買うことにしてます。

話が脱線してしまいましたが、私のオススメ『カノン』はそのCDとGeorge WinstonのDecemberの9曲目Variations On The Kanon By Pachelbel です。

『December』なら、売ってますし、ユーチューブにもアリマス。

カラヤン指揮の『カノン』は、忙しそうに聞こえるので、キライ・・・。
アバター
2016/11/10 19:43
私もCD、3つあるwwwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.