Nicotto Town



コッペパンいろいろ挟んで人気急上昇


コッペパンはさんで人気急上昇

学校給食でおなじみいろいろな具材を組み

合わせたコッペパンサンドが全国でも人気

をあつめているそうです。 兵庫県愛にも専

門店が登場している。定番のジャムパンや

ハムなどきんぴらごぼう カレーといった和

洋の惣菜まで色々ありますが 珍しいのは

厚焼き玉子

和牛の甘辛炒め

ナポリタンスパゲティ

レンコンとシメジのドレッシング和え

肉みそきゅうり白髪ねぎ

ビーフステーキ

ピスタチオクリーム 

等々 東北のほうではずんだ餡のペースト

とかありそう。

私因みに焼きそばパンは食べたことありま

せんが・・・・ 先日別のお店であんこバター

は意外においしかったです。そこのお店は

テレビでみて カレーパンがおいしそうだっ

たんでネットで探して、行ってきました。 お

店の方にお勧めは?? とお聞きするとあ

んこバターが人気ですね と言われ、 若干

硬めのフランスパンのバンズに厚切りバ

ターとあんこがたっぷり入ってて バターの

塩味とあんこの甘さが結構おいしかったで

す。  なんだか お腹空いてきちゃいまし

た。

本日452文字でした。






アバター
2016/12/04 16:57
>>らおぽんたま 私いわゆる最近のこの流行りのコッペパンたべたことなくて ただ
     普段行くお店のすぐそばにコッペパンのお店ができたんで知ってるだけなのですが
     学校給食の頃よりおいしくなったっていいことですよね
     気になってきました、
アバター
2016/12/04 16:47
コッペパンは 昔給食に出ていた頃よりも 味がうんと向上しました。

おいしくなって 何も挟まなくても 十分に満足できます。

アバター
2016/12/04 00:52
>>オッパアたま 優しいダーリンに包まれてみたいわ~~(///∇//)テレテレ
      きっとこれから面白い組み合わせがでてくるんでしょうね あんこの中にからしとかね 
      (* ̄m ̄)プッ


>>ユウキたま  母は昭和13年生まれですが パンよりごはんの方が好きな世代みたいですね
      私はパン食で食事は出来ますが 母は違うようです。 神戸元町居留地に
      オマールエビのハンバーガーとかあるようなので まだ食べてませんが
      小エビでもいいから サンドされるとおいしいかもです ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。


アバター
2016/12/03 22:55
こっぺぱんが苦手な世代とそうでない世代が
世の中にはいるらしく、私は後者でこっぺぱん好きです。
しかし周りにはあまり売っていませんorz
sakinoさんの報告にあるとおり、
こっぺぱんは色々な食材に合いますね^^
アバター
2016/12/03 21:29
昔ながらの、何のへんてつもないこっぺぱんが、
アイディアしだいで、いろいろと模様替えして人気商品に!
愛情と幸せを、たくさん包み込んで、笑顔の食卓に~♪(^o^)
ってゆ~か、たまには、優しいダーリンに、
甘~く、つつみこまれてみるのも、いいかも。。。?( >_< )



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.