Nicotto Town



平穏無事に

ニコットおみくじ(2017-01-03の運勢)

おみくじ

ふと思い立って、タウンの神社でお神籤を引いてみた。
(お神籤が好きなんです)。

小吉ならまあいいんじゃないかな、
平穏に過ぎる年であればいいなあと思います。

しかしラッキーカラーパープル……。
あまり好みの色ではないな~。
嫌いでもないけれどw
そういえば、今持っている身障者手帳のケースがこの色です。

アバター
2017/01/05 22:46
>スイーツマンさん
そうなんですよ~。
色だけ見れば嫌いじゃないですが、
身につけるものとなると「?」な感じがしますw
アバター
2017/01/05 20:55
パープルの色
たしかに微妙ですね
アバター
2017/01/05 08:00
>如月けいさん
悪い事がさる!
それはいいなあ……。
そして良い事を取りたいですね。
紫、確かに高貴な味わいがあります。

そういえば、紫は西洋でも航程の色ですが……。
ドイツ語では「深紅」と「紫」が同じ言葉というのがちょっと面白いです。
アバター
2017/01/05 02:38
紫は「高貴な色」というイメージがあります^^

翔さんと知り合えたご縁を大切に、長く良いお付き合いができればと願っております^^
昨年は申年、悪い事も嫌な事も全部去り、
今年は酉年、新しい卵から新しいステキな事が生まれて素晴らしい1年となりますよう祈っております✿
アバター
2017/01/04 18:17
>華さん
ありがとうございます。能ある鷹か~、そうありたいです。
赤、スポーツカーも赤は多いですからね。
小物によらず、実はジャケットなども赤を探した事がありました。
意外と、鮮やかな赤いジャケットがなかった。

緑もいいですね~。
とくに女性が緑を身につけていると、若々しく見えたり、落ち着いて見えたりします。
おしゃれな感じもしますよ。
アバター
2017/01/04 14:00
最近は、赤を身に着ける男性をよく見かけます。
女性ではあまり見ないので、赤は男性に似合う色なのかもしれませんね(^^)

私は、話題に出ている藤色が、割と好きです。
日本の伝統的な風景に合う色かな?と感じています。
他には、若草色。淡い色調が好みなのかもしれませんね。

おみくじの、能ある鷹というのが、翔さんらしいな~と思いました(^^)
アバター
2017/01/04 12:32
>SAKIさん
チープなケースがついていますw
以前はえび茶色だったんですが、一度ケースが壊れてしまったため、
大雪の日に手帳そのものがぐしゃっとなってしまったのです。
それで昨年春に再発行してもらったらこの色(藤色に近い?)でした。
治部ね選べたら、この手のものは赤。
真っ赤がいいですね!
アバター
2017/01/04 01:42
手帳使ってるのね。ケース入りなんだぁ(^_^)
好きな色選べなかったのね(^_^;)
翔さんはどんな色が好き(^_^)?
私は白とかクリーム色が好きよ(^o^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.