Nicotto Town


はいどあんどしーく


無謀


       [無謀]


先ほど今回の同行者との打ち合わせを終え帰宅。

何の打ち合わせと言えば、明日のロングライディング

についてです。

情報を入手して、天候概ね良好とのことを確認。

総勢は把握してません、でも各地からかなりの人数が来る様子。

目的地は三峰神社。

わが県はさほど広くないのですが、東西に長い。

そういう事で現在腰痛持ちの俺は自宅から出発は無理。

同行者も地元の有志なので、基本俺の友達ばかり。

彼等も「肩が凝る」「目が疲れる」とか言っているので、

ジジイを認めないくせに、そう言った伏線を張り、

地元出発を事実上拒否です。

実際完璧に健康体でも、地元から現地までの距離は

道なりで100キロを超えるのできついのです。

しかも標高が1000メートルだし・・・・・・


三峰神社って、聞いた事は無いでしょうが、

結構霊験あらたかなのです。

別に「開眼したとか、そういう変な宗教観に目覚めた!」

などでは無いのですが、言葉でどう言ったらいいのだろう?

知床半島や熊野古道、諏訪大社などと同じ雰囲気といえば良いのかな?

自然のパワーを感じる場所です。

でも実際は人の手入れがちゃんとされているからこその、

あの神秘的雰囲気なんだろうが。


という事で、秩父まで車で行き、

昼頃にそこからスタートです。

それだってかなりきついのには変わりない。

(予想走行時間4時間(片道のみ、同伴自動車あり))

残雪でスリップしないように気を付けます。

でもギブアップするんだろうなぁ、

ニコタ連続ログイン記録、途切れるの嫌だし。


アバター
2017/01/29 01:18
a01さん>

 ご利益は絶対にありましたね
 無事帰還できたし。
 だが大量の穢れ全部を浄化して頂くとかの、
 ズーズーしさは無いです
アバター
2017/01/29 00:41
大神様のご利益はありましたか~?
アバター
2017/01/28 23:36
ひふみさん>

 何はともかく、本日もログインしましたよ 笑
アバター
2017/01/28 14:24
ジブリ映画より
「田舎って自然豊かでいいトコロねぇ」的な主人公のセリフに対して
「自然って人の手が加えられないトコを言うのであり 田舎のこの風景は全部人の手で作られてる」的な主人公に惚れてるヤツのセリフで「なるほど~」と納得した事があったなぁ

で 今 我が家の周囲の竹藪は私が窓からポイしてる野菜のクズやワンコ&猫のアレのおかげで
手入れはしてないが栄養を与えてると言うことで手入れをしてる!と言える状態です

凍結した道路でスピンしたら そのままついでにジャンプして華麗な滑りを皆様に披露してください
と もう14時半なので披露した後だね(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.