Nicotto Town


ニャンデイ


今月はいろいろとww

もうっ、この子ったら。また、お手紙を食べてしまったのね(;O;)

もらったステキコーデ♪:88


まずは、仕事が忙し過ぎて、休みなしだったのが、参りました。
こんな時に限って、次々と、用事が増えまして、ニコタで訪問をスッ飛ばす
事にもなりましたわ。
でも、サークルで、三年以上在籍していた所から、首切り状態にされたのには
何と言うのかww

回数は少ないけれど、きちんと水遣りしていたのに、いきなりですから。
人員整理をするとは聞いていたけれど、まさか自分がその中に入るとは、
夢にも思わず。
きちんとした説明を、聞いて見たい物です。
何をもって、判断の基準にしたのか。
管理のしっかりしている所も、それはそれでしんどいけれど、出来てない
所は駄目。
要はほどほどかと思います^^;

次はオークションに出品した物がパチ物、偽物だと思われたようで。
これも、はなから決めて掛かっている態度に、ムッカー=3
どのような経緯で入手し、販売に至ったのか。
どうか正直に説明しろって、真夜中の取引きメール数件。


本物は本物なんじゃ~っ(--〆)
何、言うとんねん。
これ以上、どうやって説明しろってか?

挙句の果ては返金しろって。
おうっ、上等じゃ~。
君の所へ行った商品が可哀相だ。
本物なのに(涙)
疑いは晴れましたが、勝手に騒いで謝罪した後、何の音沙汰もなし。
最低な落札者でございます。

私の中では、最低最悪のランクに、分類させて頂きましたww
出品した物は指輪で、姉からの委託品です。
明日、会うから、かくかく云々と、しっかり説明しますわ。
本当に、仕事が忙しくなかったら、もっと噛み付いてますね。

ええ、ニコタのサークルといい、このクソ忙しい時に、やめてくれって。
たかが仮装空間でも、許せない事がありますから。
されどと言い換えましょう。
両方ともネット上の事ですが、リアでも、これは良くないです。
共通点は、きちんと下調べをしなかった事ですね。
下調べをしても、相手が間違っている事もありますので。

オークションの場合、出品する物によって、ブランド名が書いてないとか、
指輪だと刻印が入ってない場合もあるので、今度から、注意書きでも
入れるしかないですね。
一人で騒いで一人で終結している勝手な落札者に、真夜中に振り回され
たら、誰でも疲れますよ。
今回は、気が付いたのが出勤前。
それでも、ドタマに来ましたから。

愚痴のような話になって、かなりのお目汚しww
すんまそ~ん。

アバター
2017/07/22 22:33
☆こなつ☆さま>どうぞ、お気になさらずヾ

車で揉める話、最近、耳にしたばかりなので、もう、これは、相手に対する
思いやりの数値が、多いか低いかしかないですね。
使う頻度の少ない相手なら、まして通勤しか使わないなら、自転車でも良い
のではないかと言う内容でしたが、頻度の高い方が旦那なのか奥さまなのか、
失念しましたがww

自動車税も、車のローンも払ってないのに、それですか。
嫌、何処までシブチンなのですかね。
車と言うのは維持費が掛かる代物、乗る資格はナシですよ。
お金も生き金と死に金があると聞きます。
多分、何かに付けて、そう言う方なのではないでしょうか=3
自分の事しか頭にないのです。

軽自動車での長距離運転、坂道を登る所の下りが、運転しない私でも分かります。
軽自動車では無理の、普通車でないと。
でも、お嬢さんが運転出来るようになって、良かったですね。
実家へ戻られる長距離、少しは運転を交替出来るって所が、凄く分かりました。
アバター
2017/07/22 01:12
ニャンディさま
こちらに失礼しますね。
そう、旦那が色々な体調不良の原因です。
離婚はいつでもできるのですが、私に出て行けるだけのお金がないんです。
娘の大学の費用はバカになりませんし
その為に組んだ教育ローンは旦那の名義で借りてもらっているので
返済が終わるまではなかなか難しいです。
毎年、5月の自動車税を払う時期には必ずもめます。
旦那は私が普通車に乗っているのが気に入らない。
当然、税金が高いですからね。
でも、実家に帰るのに正直軽自動車では辛いです。
ニャンディさまは大阪の方なので名阪国道はきっとご存じだと思います。
大阪から奈良に向かう間の坂道、私が前に乗っていた軽自動車では登ってくれません。
それに長時間の運転だと軽自動車ではキツイです。
で、買い替える時に普通車を買ったんですけど
それが気に入らなくて自動車税を出してくれません。
もちろん、娘の自動車税もです。
娘が免許を取る事でさえ反対していたくらいですから普通車を買ったのが
かなり気に入らなかった様です。
あいつは自転車で十分だと言いますが今のご時世、何が起こるかわかりません。
大学から帰って来る時間やバイトが遅くなった時、もし何かあったら
責任を取ってくれるんでしょうか?
娘が普通車を買ったので今は娘に車で実家に帰っています。
交代で運転するのでかなり楽になりました。
だから、今は私は軽自動車でいいんですけどまだ5年も乗ってませんしローンも残っています。
当然の事ながらそのローンも私が払っているんですけど・・・
こんな周りが田んぼだらけの所で車無しでは買い物にも仕事にも行けません。
大体、それを言うなら旦那なんか職場と家の往復だけなので軽自動車で十分だと思うのですが
その考え方はおかしいですかね?
家計が赤字だ(家計は旦那が握っています)という割に
車を買い替えるというのです。当然、トヨタなので普通車です。
自動車税がかかるというならあんたが軽にしたらって思って言い合いになるし
あんな思いやりのない人と再婚した自分が情けないです。
アバター
2017/04/22 01:29
続きを拝読して、ええ、とことん冷たい人だと分かりました。
たとえ、気に食わなくても、義理とは言え、相手の親の葬儀に出席ぐらいは、
するのが普通。
この事だけでも、充分です。

私で良ければ、こぼして下さいね<(_ _)>
気分が悪くなんて、いえいえ、大丈夫ですから。
アバター
2017/04/22 01:18
☆こなつ☆さま>思った以上に、思いやり以前の、パートナーや身内になった
お嬢さんに対する労わりが、かなり欠落している相手だったのですね。
人付き合いが、まったくない。
酒も煙草もたしなまないのは、良いかも知れませんが、社交的な人ではないのが
かなりですね。

こなつさま個人のお友達だって、この環境では、作る事も難しいかと。
少しでもいれば、ちょっとした事でも、話を聞いて貰えるし、または、気分転換にも
なるでしょうに。
でも、一番の問題は、お嬢さんに関する一切の事に、お金をほとんど出してない、
出そうとしない、その態度ですよ。
もう、これ以上は、私からは何も言えませんが。

今、本当に、にっちもさっちも行きませんね。
少しでも、体調が良くなれば良いですが、どんな根アカな人でも、頑張るのは
至難の技です。
これ以上、病が悪化しないように、腰も含めてですが、現状維持を何処まで
踏ん張る事が出来るかに尽きますね。
一番、怖いのは、こなつさまの心が、これ以上、疲弊しない事です。
最近良く、心が折れると言う表現を、安易に使う人がいますけれど、いつ、
折れても無理からぬ環境。

お休みの時ぐらい、少しでも、心穏やかな日が過ごせればと、思います。
お嬢さんが、一人前になる前に、こなつさまが、力尽きては嫌ですよ。
娘に取って、母親の存在は、とてもとても、大きいのですから。
アバター
2017/04/22 00:55
すみません。1000文字を超えてしまったので続きはこちらに・・・

娘と私とワンコ達との生活を考えるとまとまったお金が必要ですからね。
今は、娘の大学のお金だけで精一杯です。
娘もバイト代で交通費に昼食代は出してくれてますけどしんどいですね。

先日、私がパートに行っている間に娘と旦那がもめて
娘に「出て行け」と言った様で仕事が終わってからスマホ見てビックリです。
出て行けと言われたので家出しますと・・・
取りあえず帰って来るように電話して旦那には何かあったら責任とってくれるのか
と言ったら「そんな事しらん」の一言。
それに私の両親の事を嫌っていて父が亡くなった時は葬式にも来ませんでしたし。
とことん冷たい人だと思いますよ。
お義母さんは、私と娘の事を気にかけてくれるいい方ですけど
当の本人があれでは嫁に逃げられますよね。

今の私の望みは少額ですが買っている宝くじが当たってサッサとこの家を出て行く事です。
もし、娘が家を出て行ってしまったら(就職やいずれは嫁に行くでしょうし)
私、生きていけるか心配です。

くだらない事を色々書いてしまいました。
気分を悪くしたらすみません。ニコタでもこの事を知っているのは数人です。
友達が近くにいなくって嫌な事を吐き出すところが無くついつい書いてしまいました。
それでは、おやすみなさい。
アバター
2017/04/22 00:36
ニャンディさん、こちらに失礼いたしますね。

ご察しのとおり家は上手くいっていません。
実は、私バツイチで今の旦那とは再婚なんですけどね。
娘は私の連れ子です。娘が中学に入る時に和歌山から三重に来ました。
再婚した時、娘は旦那と養子縁組したんですけどね。
最初は、希望を持って三重に来ました。
でも、実際は全然ダメ。旦那はお酒も煙草もしないのですが
人付き合いが全然ないんです。ご近所さんの顔も私、知りませんよ。
友達も旦那の友達がいたらその方の奥様とお友達になれるんではないかと
思っていたのですが、そんな人いません。よって私は今も三重に友達と言える人がいません。
ニコタに依存しているのはそう言う現実もあるんですよ。
今の旦那もバツイチで子供はいないんですけど別れた原因が聞いていたのとは違うんです。
私は仕事が忙しくて鬱になりそんな人とは生活出来ないと前の奥様が出て行ったという事でした。
実際は(旦那のお義母さんに聞いた話)、こんな冷たい人と生活していけないと言って
出て行ったらしいです。お義母さんも前の奥様の親御様からかなり言われた様です。

で、ここからが問題なんですけど
娘の事にお金を出してくれないんです。
光熱費くらいは出してくれていますが、後出してくれたのは中学の時の給食代くらいです。
中学・高校の制服や体操服など学校で必要な物は私が全部、お金を出しました。
高校の時のお弁当のおかずも私が出していました。
そんな人ですから娘が大学に行きたいと言った時、全部自分達でしろと言われました。
私は自分が親に無理を言って大学まで行かせてもらったので娘が勉強をしたいと言ったら
やはり大学に行かせてやりたかったんです。
今じゃ、娘の食費をパート代から旦那に渡しているという状況で・・・
私の貯金なんて中学・高校の時に使った分ですっかり無くなっていましたので
娘には奨学金を借りてもらい、私は教育ローンを組んでやっと大学に行かせています。
サッサと離婚してしまえばいいのですが教育ローンを組む時、私の年収では借りられなかったので
旦那に名前を借りたんです。返すのは私です。少ないパート代から返しています。
扶養枠があるのでそんなに働けませんし、何より私の鬱がこちらに来てから
悪くなる一方で長時間の労働はキツイです。
お金もないので離婚しても出て行って生活も出来ません。
アバター
2017/02/25 00:51
musicaさま>交換して貰って良かったですね。
ほんに、何があるか分かりませんし。
異常気象が続くとなれば、寒さも一段と厳しくなるでしょう。
暖かくなってから、暑くなってからでも良いですが、早目の点検が
よろしいですね。

余裕のある内に手配すれば、待たされても苦にはならないですが、
ギリギリは、死活問題ですからww
火のある有難味、分かりますよ、とても。

寒さ慣れしてない関西では、雪すら、滅多に降らないものですから、
ちょっと大雪が降ったりすると、交通機関に少し支障をきたすような気も
します。
考えたら、それだけ、ご縁がないと言う事ですね^^;
アバター
2017/02/22 00:43
ニャンディーさん、こんばんわ。ご心配いただきありがとうございます。先週になりますが、金曜日に交換に来てくださいました。ちょっと親達が大きな石油会社様に頼んだために、土・日・祝日ともお休みで、タンクから石油が漏れていたとしても、ストックしているものではないので、下手をすると船とかで運ばれてくるらしく、2~3日かかるらしいのです。

最初それを聞いた時には正直なところ青くなってしまいましたが、今例えば石油の会社をかえても一からということになるので、何かあった時にということもあります。

何とか先週の金曜日に来て頂け今では、新しいタンクで灯油を入れていますよ。心なしか暖かさも違っていたように思います。今振り返れば。ただ、1月というのが今年は極端に寒く、ストーブを入れていなければどうしょうもない状態でした。もうタンクも古いし気にはしていました。

ストーブを焚かない季節に点検をしていたのにです。タンクが忘れたころ前に古いといきなりおきてくる場合もあるらしいです。火事がおきてからでは遅いので、取り替えてもらえてよかったです。
生きた心地がしませんでしたね。1階はストーブを入れていても相当寒く、寝ることもできず、2階もストーブをつけられなくて大変困りましたね。

だから、火のある有難さが分かったと思います。今度は夏と秋初め頃に点検をして、おかしければ見てもらうことに
なると思います。ホースにも亀裂が入っていたらすぐに石油会社へ言わなければならないのです。それでも夏とか秋の初めなら何とか待たされても我慢が出来ますが、今年の11月の雪の量のように相当ひどい時は大変です。
こういう異常気象もあるとみて、今度は十分に気をつけようと思います。

話は変わりますが、西日本でも大雪ということはめったにないですよね。あっても雪かきをしなければならないことは
ないですからね。慣れていない方達は本当にご苦労様ですと反対に労いたいです。長靴も売っているのかもしれないですが、きっと日頃雪が降らないところはあまり数を置かないと思いますので、大変です。
私の所のように量がひどいのでなければ、靴の裏に滑り止めをつけるだけでも違うと思います。ただ、車運転をしている時やタイヤを替えるようなときは、面倒でも外したほうがいいと思います。
アバター
2017/02/15 12:55
musicaさま>交通マヒを引き起こすほどの雪。
どれだけ凄かったのか、一端が伺い知れます。
灯油漏れ、気が付いて良かったですね。
確かに、減り方が早いと、あれって思いますので。

毎日の事ですから、さぞ、ご不便な事だと思います。
こう寒いと、夏の暑さが少し恋しくなりそうですが、どちらにしても、
程度もんだと思います。
異常気象、今年も強いような(@_@;)
やはり、全体的に、おかしくなっているのでしょう。

タンク、早く交換して欲しいですね。
アバター
2017/02/15 04:30
ニャンディーさん、こんばんわ。私の所は、今回全体に雪が重いため、例えば4トントラックで持って行ってくれるぐらいでなければどうしょうもないのですよ。何か気候が異常で以前にはこんなに雪が重くてというのが何十年も前になるらしいのです。今回、交通マヒが起きたぐらいですからね。

それだけではなく、どうしても灯油を入れたりして、ストーブを焚かなければならないので、石油を入れるタンクに漏れているところとか、ストーブと石油タンクをつないでいるホースに亀裂が入っていないかも確認していなければならないです。

今回、1月が平年よりも相当寒かったためストーブをだいぶ長い時間焚いていました。でも、ある時になんだか灯油の減るのが早いのに気づき今月に入って暖かくてストーブをつけなくてもいい日が何日もあったのですが、満タンで入れたはずの灯油が減っているのがわかり、タンクの下を見たら、漏れているのがわかって、石油会社に連絡をしてきて頂きました。

ただ、暖房はしばらく違うもので使ってくださいと言っていったのです。所がそのストーブを台所から2階へとあげる時に、重たくて腰が弱い人は大変です。本当に今回は困ってしまいました。

冬の布団がどこへ入っているのかも分からないので、1階に持って行きようもないのですよ。せめてここへ入っているとでも、妹が言ってくれていればよかったのですが、インフルエンザとノロウィルスが流行ってくる頃なので、心配しています。

勝手ながら早いタンクを交換してほしいものです。
アバター
2017/02/07 21:39
ミーホフさま>怒りは鎮火してますが、それにしても、どちらも後始末がなって
ないですね。
サークルに至っては、私は三年は在籍してましたよ。
その間、ずっと巡回はしてました。
最後に回った日付も控えてます。
なのに、確認もせず、勝手に首を切った。
たとえ一ヶ月でも、足跡を遡ったら、分かる筈なのに、それを怠ったのです。

間違いなのに、謝罪の一つもないって、どう言う事かと。
一応、伝言板で言葉を残して来ましたが、いまだに連絡なし。
人間性を完全に疑いますよ。

オークションもね。
自分は悪くないと思っている証拠です。
一方的に決め付けたくせに、ちゃんと後々の筋道は通せってww
思い込みって、誰しもありがちです。
私も、その内、やらかすかも知れません(苦笑)
気を付けなくては。

訪問して下さったじゃありませんか。
良いんですってば(^_-)-☆


アバター
2017/02/07 20:57
musicaさま>業者の方に、ちゃんと来て頂いたとは思いますが。
家がつぶれてしまうって。
んまぁ~~、さらりと言いますよね。
事情を説明しても分かってくれないのは、一番悲しいです。
まだまだ寒さが続くと思います。
春の訪れ、きっと待ち遠しい事でしょう。

こちらの寒いは、たかが知れているし、第一、雪かきをしなくて済むと言うのが、
違う所です。
その点だけでも、感謝しなくてはと、思っておりますよ。

姉にはオークションの顛末を、きちんと説明して、二人揃ってうーん。
いろいろな人がいる訳ですが、それにしても、この落札者さんは、自分も悪くないと
思っているよねの話になりました。
誤回答したメーカー側が、一番悪いのですが、かさにかかった言い方で、糾弾する
落札者さんもどうかと思います。

振り下ろした刀は、そうそう下げられないし、下げるタイミングが見付からなかったと
言うべきでしょうか。
どっちにしても、上から目線で、嫌な感じと言うのが何ともww
二度と、取引きはしたくないですね。
間違ったのは仕方ないにしても、後始末がキチンと出来てないのが(;一_一)
アバター
2017/02/07 11:28
水まきサークルは怖いですねー、数日留守でも気をつかいました;
それだけ真剣なんでしょうかね
しかし、、ニャンディさんのはもう一言ほしかったですねー

オークションのほうも、向こうは酔っ払いなんでしょうかね
思い込みって怖いわw

どたまのマグマが煮沸き立ってる日からだいぶたってるし
ニャンディさんはもう穏やかかな?^^
訪問さぼっててごめんなさい;
アバター
2017/02/03 01:32
ニャンディーさん、こんばんわ。こちらこそリアルもネット上でも相当込み入ったことが起きているのに、時間を作って
訪問して頂きありがとうございます。

また、自分のブログでもコメント返信を一人だけではないので、忙しい中を本当に返信してくださり、ありがとうございました。

それにしても、今はデパートでもどこでもリアルで色々なことがありますよね。
去年の11月から大雪になって、交通状態がマヒしたとはいえ、少しはよくなってきても、自宅の除雪さえもお願いできなかった状態でした。
何回かけても、気持ちは分かりますが順番待ちで皆さん待っている状態なんですとか、家のガラスが割れそうになっているので、困ると言っても、いけないです。と言われ、毎日ビクビク。

どうしょうもないので市の社会福祉協議会のほうにかけて相談にのって頂きました。そうしましたら、ガラスの状態が危なそうなのが伝わりますので、ここの業者さんであれば、除雪も排雪も屋根の雪下ろしもやってくれますよと言われて、連絡をしたところ、見に来てくれて、ガラスの近くの雪も危ないけど、大変なのは、もう一つのほうだよ。今回の雪
重たいから家がつぶれてしまうよと言われ、今日来て頂くことになりました。

放っておいたわけではないのに、何で誠意のある対応をしてくれなかったのかと思い、がっかりしています。
私の家は、すぐそばが道路になるので、そこに雪を置いておくわけにはいかないのに、ためておいたものを持っていくのですから。と言われました。事情を言ってもわかってもらえずこれほど途方にくれたことはないです。

かえって、地方都市・町村に住んでいる人達は、皆さんで団結して協力してくれる方が多いようです。
変な話ですが、雪下ろしをしている最中に落ちてという人も多いのは、地方都市の人や町村の人のほうがおおいです。

ニャンディーさんも本当にお疲れ様でした。
アバター
2017/02/02 11:20
雛◕‿◕♡さま>これは別のサークルの話で、人員整理をするとは聞いていたけれど、
私も中に入ってたなんて。
ろくに調べもせず、削除したって感じですww

以前、ご一緒したサークルは、もう、活動する人間は、去年仲良く、退会したので、
会としては、形のみではないかと思います。
その後を知る由もないですが、これはとても残念な事です。
挨拶をしても、誰一人として、言葉を返してくれなかった事、これが、そのサークルの
今の現状なのでしょうね(;O;)

一人、友達になっていた方がいましたが、先月、解除しました。
たまに、プログの更新とコーデ投稿しています。
そんな時間があるなら、一言、言葉を返す事も、少しは可能ではないかと思ったら、何か、
虚しくなってしまって。

オークションは偽物だと決め付けて糾弾。
誤解が解けても、その後の詰めがよろしくない。
姉からの委託品なので、正直、降って湧いたような災難と言うべきでしょうか。
取引きメールに、控え目ではありますが、言うべき事は言いました。

こちらの今までの取引き履歴などを、見て頂ければ、少しは分かる筈だと思いますって。
私は、取引きがある方の履歴、ざっと目を通しますけれどね。
一応の目安としてですが、まあ、いろいろありますわ^^;
姉からは、悪い評価付けたれって(苦笑)
アバター
2017/02/02 07:43
ええ・・・ひどい><

もしかしてサークルってあの水まきサーのことかな?
今の内部事情はわかりかねますが、ニャンちゃんはいつもきちんとしている方なのに・・・
以前ごいっしょしたわたしはとてもよく知っていますよ
それなのに。。。残念な結果になってしまいましたね( ノД`)シクシク・・・

オークションは出品者さまの取引履歴を調べれば
商品が本物かどうかはわかることなのにね
見る目のない人に振り回されて災難でしたね・・・
いそがしい中本当にお疲れ様でした><

2月はきっと良いことがあるはずです( ^^) _U~~

アバター
2017/02/01 22:48
§-ЯIKO-§さま>不思議ですよ。
時間に余裕のない時に限って、次から次へと。
物は行方不明になるし、なんで~~って、拡声器があったら叫びたい(苦笑)

オークションの顛末は、今日、きちんと姉に説明させて頂きました。
姉妹揃って、ふんだ=3
取引きメールも見せましたよ。
────決めて掛かっている態度が、気に入らない。
うんうん。
そう言う事です。

製造元に問い合わせした時の初めの回答が、悪かったのですが、その後、自社の
製品である事が判明。
2008年の夏に販売した物だと分かりました。
要は言葉の使い方が悪かったですねの落札者さん。
二度目の取引きは、ずぇっ~たいに嫌で、速攻に拒否ですわ^^;

ドッと疲れが。
まだ、仕事が残っているので、これが怖い事よとww
アバター
2017/02/01 21:51
忙しいときに限って。。ってあるあるですよね^^;
お疲れ様です
お仕事もまだまだ忙しいようですので、体調にはくれぐれも気をつけてください
アバター
2017/02/01 20:57
真理亜さま>ええ、そのサークルです。
主催者が超多忙で、ろくにインも出来ないほど、リアがあまりにも忙し過ぎ。
これは事情を知っているので、いたしかたないのですが、その後を管理した方が、
何と言うのか、片手落ちで←使ってはならない形容詞ですがww

それでも、私なりに、残ったメンバーの一人の方に、かくかくしかじかと今の状況を
説明して、どうも、うっかりと間違えて、退会させられたらしいと判明。
それについての説明や謝罪は、これまた一切ありません。
伝言板に言葉を残しましたが、いまだ何もなくて。

どう言う基準であるにしろ、半年、一年、その前の年と遡って頂いても、きちんと訪問して
いた自信はありますので、釈然としませんね。
自らがやめたと言う訳ではなかったので<(_ _)>
今でも自主管理だと思いますよ。
あの、緩さが気に入ってたから、続いてたのに。

たかか、されどサークルですね。
まあ、今さら戻る気もないですが、ちょっと酷いかなって思います。
真理亜さまが抜けてから寂しくて、先月はもう一人、おやめになりました。
私が今の状況を説明した方で、独特の絵文字が素敵な、よぴさま。
ますます、華が消えましたわ(涙)
アバター
2017/02/01 18:14
こんばんは。

お仕事お忙しそうですね。お疲れさまです。
3年在籍されていた水撒きサークルって以前、ご一緒していたサークルでしょうか?
もし、そうだとしたら私のいた時は、自主管理のようになっていたのに
一方的に退会ですか? 酷いですね。。
前に私が体調不良でサークル強制退会させられた時に
『人の都合も考えないサークルから解放されて良かったじゃないですか?』って
言って下った方がいてイヤな気持ちを切り替えることができました。。
ニャンディさんとは状況が違うかも…ですが、考え方などの違う人とは絡まないのが1番です。。
アバター
2017/02/01 17:54
うさ猫さん>細かい事情は、はい、こう言う訳でして^^;
指輪のサイズは書いてますよ。
少し大きいので、チェーンに通して、ペンダントトップにすると、こじゃれていて素敵に
なるような指輪です。
髑髏と薔薇をモチーフにしていて、エドガー・アランポーの世界みたいですよ。

サークルはろくに調べず、リストラされたって感じです。
ちょっと調べれば分かる事。
たとえ半年、一年遡っても、私が回った記録は残ってます。
それを確認もしないで切ったのです。
信に値しません。

とりあえず、相手の伝言板へ言葉を残しましたが、何の音沙汰もなくて。
こちらに100%の落ち度がないので、どう抗弁するのだろうと思いますが。
3年以上も在籍したのに、終わりはこんな物かと。
自らの意思でやめた訳ではないので、しこりは残りますね(苦笑)
主催者がいらっしゃれば、こんな事にはなってなかったのですがww

要らぬ愚痴になりました<(_ _)>
アバター
2017/02/01 17:45
musicaさま>リアルタイムで巻き込まれたらと思うと、何と言うのか。
今日は姉と会ったので、きちんと説明して、取引きメールも全部見せましたよ。
私と同じく憤慨。
悪い評価にしたらって(苦笑)
謝罪してはいるけれど、最後の詰めが甘い。
自分も悪くないってのが、見え見えで。

入手先は阪急百貨店です。
姉からの委託なので、これを説明すると、またややこしくなって、言い訳にも
取られそうなので、説明しませんでした。
とにかく、上から目線のメールで、偽物だと決めて掛かっている態度が嫌ですね^^;
目の見えない世界だからこそ、そう言うのが微妙に感じられて。

サークルと重なって、どうしてこんな時にって思いましたよ。
それより、急に冷え込んだので、雪かきが大変なのではないでしょうか。
お忙しい時に立ち寄って下さって、有り難うございます(^_-)-☆
アバター
2017/02/01 15:00
色々と災難だったようですね。
お仕事で連勤されていたところにそれでは、心が折れてしまいそうです。
サークルって色々あるものなんですね。
水やりサークル…おそらくは効率重視で巻き添えを食らってしまったのでは;;
オークションの件は伺っていましたが、指輪だったのですね。
本物偽物という以外に、サイズが合わなかったらどうするんだろうと思いました。

ネットのやり取りはストレスが溜まりますね…(´・ω・`)
アバター
2017/02/01 10:24
柚羽さま>実質、巡回してない人の首切りだったのですが、回っている私も、
何故かその中にwww
たとえ一ヶ月でも、誰と誰が回っているのか、掲示板で調べれば分かる事なのに、
それを怠ったのです。

別に、半年も遡れとは言いませんわ。
半年一年遡っても、私はキチンと回っていたので。
それだけは自信が、あります(苦笑)
最後に回った日付も、控えてますよ。
だからこそ、何故って言うのが、いまだ頭の中にありますね。

オークションの方が、もっと腹が立ちますが、この指輪は独特なので、刻印が
なくても、レ〇レイドの物だと言うのが分かります。
なのに、画像の色が違うとか、偽物だとか、はなから疑って掛かる態度に、
誤解は解けても、信頼に値しない落札者だと私の中では位置付けです。
この指輪は委託品なのですが、そう言う経緯を説明すると、ますますもって、
言い訳がましく、怪しいと取られる事は確実なので、やめました。

まあ、ちょっと勉強させて頂いたと思います^^;
アバター
2017/02/01 10:21
蛍子さま>初めて入ったサークルなので、愛着はありますよ。
でも信頼が出来ませんね。
今まで、何処を、何を見ていたのかなって。
残ったメンバーに挨拶するのなら、私にも一言あって良い物だと
思います。
いまだに何もありませんからww

思い出したら、また腹が立って来ました。
人間が出来てなくて(苦笑)
アバター
2017/02/01 10:08
きゅんてぃあ❤さま>あいっ、有り難うですわゞ
アバター
2017/02/01 10:07
onpuさま>あちらにも言い分はあると思いますが、サークルに関する限り、
私はキチンと巡回していたので、納得出来ないのです。
間違って退会させられたとしか。

今さら、どの面下げて、入り直しますかって=3
伝言板に、言葉を添えましたが、いまだに返事はなしですww

どうも、すみません。
いつもは楽しい話とかになるのですが。
次は大丈夫です(苦笑)
アバター
2017/02/01 09:27
サークルの首切り・・・
拒否られるのとは違うけど・・・私だったらつらいです・・・
アバター
2017/02/01 08:17
 1月ってただでさえ忙しいのに、災難でしたね^^;

 水やりサークルのほうは「メガ率上げるためなんだから、たまにしか
こないヤツはイラネ」的な感じなんでしょうかね。「どうせネットだけ
のつながりなんだし、切っちゃえばそれだけのつながりだしぃ」みたい
な短絡思考が透けて見えるので、主催の方は精神的に幼い方なのかも
しれませんね。

 オークションのほうは「てめーこそ何を根拠に偽物だと決めつけて
んだ、そっちこそ説明せんかおらぁ!!」(あら、うっかり本性が出
てしまいましたわ。おほほほ・・・)ですよねえ。
 まあ、いつまでもそんなおバカさんの事を考えるのも時間のムダで
すし、さっさと忘れる事です^^
 
アバター
2017/02/01 07:12
●((ヾ(´`=)彡反物質どぢょ!
アバター
2017/02/01 06:27
核落としますか。。。_φ(=・・)彡?
アバター
2017/02/01 04:04
ニャンディーさん、こんばんわ。しばらくinしていない間にお仕事のほうは忙しくなったし、何か不愉快な思いをされたのですね。リアルも大変。ちょっと仕事の疲れでも取ろうと思ってinしてみたらということになると、せっかく楽しいはずのニコットがということにもなって大変でしたね。

時間帯が真夜中であればなおなお大変だったと思います。私の場合ですと雪かきとかに追われて、くたびれて寝てしまったりするので、その日にin出来ず、明け方よりも朝気づけばいいほうですね。

本当にお疲れ様でした。
アバター
2017/02/01 01:48
ありゃ
不快な思いされたんですね(,,-´ω`-)
ここに書くことで
すっきり忘れちゃってください
アバター
2017/02/01 01:07
余市さま>こちらに落ち度がなかったので、まさか、自分がってww
関西風で言うなら。
────どこに目をつけとんのじゃ、ボケっ。
一番初めに入ったサークルなので、それなりに愛着があったのに。
でも、管理が、ある意味出来てない所は、駄目なんじゃないかな。
厳し過ぎる所も嫌ですが(苦笑)

私的には、オークションの方が寝耳に水。
一方的に説明しろって言われても、本物を出品しているのに、それが偽物なんて。
本家本元の製造元へ連絡して、一番初めの回答が間違っていて、それが糾弾の
結果になって、勘違いは解けましたが、スッキリしません。
その後が、きちんとしてないから、私的には最低の部類に入りましたよ。

そうそう、ジャミラをご存じなかったのですね。
元々、ウルトラマンとかの特撮物は、ご覧にはなってなかったのかしら?
「故郷は地球」と言う題名で、とても考えさせられる話です。
ジャミラが苦手とする水で苦しむ姿は、やはり、見ていて辛いですww
初期の「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の作る話は、結構、名作が多いです。
早逝しましたが、沖縄出身の脚本家さんの力が大ですね。
アバター
2017/02/01 00:35
たびねこさま>このサークルは、最低、週一は回るが鉄則で、それ以外は何もなし。
夏休みもあるし。
休んでいる所は回る必要なし。
なので、続いてましたよの三年以上。
人員整理する人が、ろくすっぽ、確認もしなかったと、私は睨んでます。

一ヶ月、二ヶ月の経過報告を、きちんと確認すれば分かる事。
それを怠って、来てないと判断して、容赦なく切ったのです。
本来なら、謝罪とか、一言あるべきなのですが、なしのつぶてでww
それが哀しいのですね。
初めは、私のパソコンの不調かと思いましたが、そうではなかったのです。
同じサークルに入っている方に、取りあえず、今の状況を説明して、それから、
ええ~~って。

同じサークルの人でも、全員、お気に入りとかには入れてないので、誰に連絡
すれば良いのか、初めは困惑しましたよ(;O;)

オークションは、こう言うケースもあるのかと、少し勉強になりました。
最悪、返金、良いかもって思いました。
大切にしてくれそうにない人の元へ行くよりは、二度と出品せず、私が手元で
可愛がれば良いと思って(苦笑)
ただ、私の今までの取引内容を見れば、偽物をわざわざ出品しない事は、少しでも
分かる筈。
そう言う事も考えると、正直、腹立たしい落札者ですね^^;
アバター
2017/01/31 23:59
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!寝耳に水的な;;
オークションではもしかしたら有りがちなことかもしれませんね><;
しかしニコタで;;よくお子チャマがやる「友達整理」的なことが
まさか、サークルでもありえるなんてびっくりです><;
アバター
2017/01/31 23:45
サークルの方はもしかして急に「3日連続で顔出ししないとダメ」のような基準を作ったとか?
突然切られるのはリアだと「ああ!もしかして!」とわかる理由がありますが、ネットだと曖昧ですよね。
しょっちゅう繋がって気持を確かめないとわからないとか。気持もよく変わるし(ネットは)

オークションはたまたま「被害者経験あり疑い深い」人に当たってしまったとか?
それか被害妄想でそのような無礼な態度になったとか。

仮想空間は夢のように楽しく過ごしたいですね。
なかなか難しいけど
アバター
2017/01/31 23:41
いちかさま>たかがなれど、されどなのですね。
ほんに、いろいろありますわ(苦笑)
アバター
2017/01/31 23:06
|ω・`)やぁ。
ヾノ・ω・。)イェイェ・・王様の耳はロバの耳・・。
溜めると・・体に悪い・・ウフフ♪(。-艸・。)

全部吐き出したら・・さっぱりしますよぉ・・♪

色々あります(○ゝω・)b⌒☆NE!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.