Nicotto Town



最近上げた曲についてチョコっと語るよ。

 そういえば……今年の挨拶、全くしてなかったですね。

 さて今年も始まって早速、一月の終わりにインフルエンザ(A型)にかかりました。
ああ辛し辛し、いと辛し。しかし事実上、一週間お仕事合法的に休めたので、プチ休暇を過ごせて良かったです。
とは言え注射を打っていても、アヤツらは隙を見つけてやってくるので大変です。撲滅すべし。
とぼこぼこにされていた俺ですが、去年録ったアカペラをミックス、マスタリングして頂いて3曲上げたのでチョコっと喋ろうと思います。
(バレンタインだからってそんなネタを使ってるなんていわないでね)

帰葬~The Rejoinder Of The Oddesey
https://soundcloud.com/yorunotori_nue/the-rejoinder-of-the-oddesey

 THE 西遊記みたいな曲を2015年頃の秋に作りたくて、去年ようやく重い腰を上げて録音してMixしてもらいました。
西遊記2006世代の俺は当時うろ覚えで視聴していましたが、今になってきちんと視聴してみると良い点が一杯見れました。
のでこの西遊記をテーマにして曲を作りたいなと思って、作った曲がこちら。
 終始孫悟空の半生に沿って進んでいきますが、これはこれで色々と思惑があってですね……
多分西遊記自体をテーマにすると言いたい事が多すぎて、グチャグチャになってしまうと感じたので、孫悟空に焦点を合わせて作る事にしました。
初めて色々な言い回しや、今までしてこなかったラップのギミックを詰め込めて録ってて楽しかったです。
この曲は現在のんびり製作中のアルバム「Dream For The Future Of Undifined Darkness」のボーナストラックに収録する予定なので、完成したらまたいっぱいおっぱい聴いてほしいなって思います。
ドラマの西遊記もいいので、また見直したいですね。


リトルパレード Raison D`etre Remix Feat. She To He
https://soundcloud.com/yorunotori_nue/littleparade-feat-she-to-he

 続いてはリトルパレードと言うボカロ曲を、ニコニコ動画にカバー曲を投稿して活動されているShe to Heさんと、ご一緒に歌わせて頂きました。
元々独りで歌おうと思っていたのですが、She to Heさんと前に一緒に曲歌いませんか?と約束していたのを思い出したので、これを機にお誘いして作りました。
色んな所をハモって頂いた上に、サビをきっちりかましてくれたので物凄く美しい曲になって嬉しかったです。
何より女性の方とデュエットするのは初めてだったので、色々と新鮮で新しい発見が出来ました。
 ちなみに3verse目の歌詞が2014年に作ったRaison d`etreと言う曲のHook(サビ)から引用して引っ張ってきたので、Raison d`etre Remixと言う名前にしてます。
以前作った曲のリリック(歌詞)をサンプリングして作ったので、もし良かったら色々と着目して聴いて頂ければなんて思ったりしてます。
にしてもですよ、She to Heさん物凄く歌唱力が高いし、お上手なので俺ももっと基本的な部分で歌が巧くなりたいなと感じさせられたコラボでした。
また機会を作って、ご一緒に歌いたいものです。

今回はこんなところで!
またシリーズ化していきたいです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.