Nicotto Town



お父さんは、イケメン!?

小学校に入るか入らないかぐらいの時の話です。
テレビの中に父を見つけました。

仁丹のCMに出ていた篠田三郎さんです。
とても爽やかでカッコイイ俳優さんです。

その期間は、実に短いものでしたが、その時は真剣にそう思っていたのです(^_^)
今思えば、髪型が七三だったぐらいしか、共通点が思い当たりません。

なぜ、そこまで美化できたんでしょう。
幼い頃のことは、あまり覚えていないけど、
きっと、普通にお父さんに可愛がってもらっていたからなんだと思います。
それが嬉しくて、すごくカッコ良く見えちゃってたんですね。


小さい頃は、それでいいんです。
やがて、客観的に物を見る目が養われてくるんですから(^^;


問題は、うちの娘です。
家族で映画を観ていました。
すると突然「あっ!この人お父さんに似てる」と言い出しました。

その映画は、テルマエ・ロマエ!!


「え!?アベちゃん!?(@_@;)」

当然、ニコタ以外の場所では、言えません。
うちの娘、もう中学生なんですけど…。(^^;



アバター
2017/02/26 16:45
mokumokuさんへ
確かに仲がいいのは良いのですが、
父親との適切な距離があるとおもうんですよね。
視力も心配ですし…(^^;


あべのさんへ
う~ん…そうじゃぁないんですよ…。
7.8年前に近所の子供に「わ~チェホンマンだ~!!」って言われてました。
…まぁそんな感じです(^^;


うどんこ病さんへ
disってもらってOKですよ(^^♪
私は、娘の言葉を聞いて大爆笑。そして即口止めしました。
でも、その意味がよくわかっていないみたいです。
おそるべし天然素材!!


りいりさんへ
小さい頃は、そういう魔法にかかっててもいいと思うのですが、
中学生ともなると少々心配にもなってきます(^^♪
でも、そのうち父親になんか、近寄らなくなるんでしょうか。


クロサンタさんへ
娘の目には、そう見えたんでしょうね。
見えたもんは、仕方がありませんね(^^;
「テルマエ・ロマエⅡ」も面白かったですね。
アバター
2017/02/26 00:05
娘さんにとってお父さんは阿部寛似のイケメンなんですね^^
あの映画は面白くて好きです
アバター
2017/02/25 21:14
おお~♪
母娘そろってお父さんがイケメンに見える現象☆
こういうのも遺伝に関係あるのかな?^ ^

ジュンさんも娘さんも、それだけお父さんが好きだったって事ですね♪
そして、やさしいお父さんに恵まれたという事で♪
とっても良いお話(*´︶`*)
アバター
2017/02/25 21:01
こんばんは。
多分名前が似てたんじゃないですか??テルマエとかよくいますもんね。

アバター
2017/02/25 20:51
お父さん、おっとこ前ですやん♪
ちょっと濃いですけれど…きっと男前なんですって^^
アバター
2017/02/25 20:14
お父さんが恰好良いと思えるのですから
良い父娘関係なのでしょうね。
素晴らしいことです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.