Nicotto Town



春を呼ぶ

春を呼ぶ

もらったステキコーデ♪:17

よ・う・や・く、ホワイトデー青ガチャが昨日コンプできました。
コンプ記念で、青ガチャコーデをしようと思いましたが、
今回はオール青ガチャではなく、他のものと組み合わせです。

今月のPコイン購入特典背景に、いただきものの白シクラメンステージ。
これが相性良かったです。
そしてこれもいただきものの、かぼちゃの国のアリスな白うさぎをだっこして、
同じくいただきものの水仙の髪飾りをいつものうさみみのとなりに。
耳飾りも固定で、うさ鈴ピアスです。

そして青ガチャのネックレスにブレス、Tシャツとパンツ。靴下。
膝下見えないですけど靴下穿いてますw
靴は雪うさの厚底ブーツ(緑)を履いてるんですがこれも見えないですね……
でも履いています!

シクラメンはお歳暮によく使われるイメージがありますけども、ちゃんと世話尾してれば今ごろまできっちり咲いている鉢植えです。
窓からは桜の花びらが舞い込んできているのは、少しだけ季節先取りですね。
肩に歯黄色の蝶を!

こんな大きな蝶ではないけど、もうそろそろキャベツ畑などに紋白蝶や紋黄蝶がひらひらしているのを見られそうです。

アバター
2017/03/07 08:13
>SAKIさん
ブログに貼ってあるアバター画像は見られないのですか。
それは残念><
ありがとうございます、今回の青ガチャはコンプに時間がかかりましたw
今日のコーデは自分でも気に入っています。
え……。
か、可愛いですかw?
アバター
2017/03/06 23:59
あ、見れないのはブログに貼ったコーデね。
アバター
2017/03/06 23:58
コンプおめでとうぅ~(^o^)!
スマホだとコーデの画像見れないんだけどね(+_+)
今のコーデの白いコート格好良いねぇ(^_^)
でも可愛いからは離れられないみたいね(^_^)
ふふふ・・かわゆい(^_^)
アバター
2017/03/06 18:56
>華さん
蜜柑の木ということはアゲハ蝶ですね!
昔、山椒の穂がほしくて親父が植えた山椒の木も、毎年青虫に丸裸にされてしまいました。
おかげで親父が山椒の穂を収獲できたことはないんですが、
アゲハチョウになるんだから、といつもみのがしていた事を思い出します。

あの青虫は……時々玩具にしていました。

今回の蝶、ほんとどの色にするか凄く迷いました。
全色は買えないですしw
ありがとうございます、今回の青ガチャは時間かかりました~。
アバター
2017/03/06 18:23
リアの蝶も美しくて素敵なのですが、我が家のミカンの木は、
青虫さんでいっぱいになります(笑)

ニコの蝶、鮮やかで素敵ですね~♪
青ガチャコンプおめでとうございます(^^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.