Nicotto Town


ぐうたら日記


報告


結論から言います、内定を頂けました。ここに就職します。

自宅から徒歩ですぐのところです。学生時代の就活で頂いた内定の会社は近かったのですが電車で20分とそこそこの距離がありました。今回は超地元民です……。

バレる可能性があるので、どんなところかは言いません。ただ、事務員として、正規雇用を頂けました、とだけ言っておきます。

公務員になる!と言っていました。

連戦連敗、心もズタズタのポキポキで、何が悪いんだろう、どこがいけないんだろう、と落ち込んで、諦めることを決断しました。

可能性がある限り、と聞くこともありますが、そんな悠長に構えてられないし、そんな大博打みたいなことやってられん!と思い、踏み切りました。入社をやめることの条件が公務員試験を受けること、だったので、説得が大変かと思ったら、そうでもなかったので助かりました(その後嫌味三昧だったのは精神的にきました……)。

11月末に地元市役所の不合格通知が出て、落ち込む間もなくハローワークへ。

卒業して三年以内なら新卒応援ハローワーク使えるので、大学在学時に利用していたこともあり、ちょっと遠いけどそこを利用することにしました。紹介だけでなく志望動機の添削なんかまでやってもらって、とってもお世話になりました。後で、報告を兼ねてご挨拶と感謝の気持ちを述べに行きます。

未練が全くないって言ったらうそになるけど、政策に関することじゃなくたって、人の役に立てる。私がやりたいのは、誰かを笑顔にすること(全く聞かれなかった)なので、いろんな立ち位置の仕事ができる、そう思えるようになったから、頑張れると思います。

照れくさくていつもうまく伝えられないけど、家族への感謝も伝えようと思います。

公務員から一般就職に切り替えて、いつも言われたのが「実るほど頭を垂れる稲穂かな」というのを忘れてはいかん、と。これからも、まだそんなに実ってないけど、精一杯頭を垂れて、今後もっともっと実らせるので、その時にはもっともっと垂れることができるように肝に銘じていきます。

そして、今まで支えて下さった皆様、見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

これにて、よほど気に入らないとかでなければ、私の就活はこれにて終了です。

まだまだ不出来な私ですが、今後もよろしくお願いします。


鮎川きざし

アバター
2017/03/18 17:36
セラさん

そうします!でもちょっと不安ではありますw
アバター
2017/03/18 17:35
Bobyさん

ありがとうございます!

そうですね。
初めて経験すること、しっかりついて行けるように先輩たちの話を聞いて、少しでも早くちゃんと仕事ができるように、頑張りたいと思います。
生活の中で忘れてしまうかもしれませんが、初心に帰る、というのですかね、そういうことを心がけていきたいと思います。
父が以前、出しゃばって大恥をかいた話をしてくれたことがあります。何事も謙虚に、様々な人から教わり、自分でも学んでいきたいと思います。
アバター
2017/03/16 10:59
やったね!!!今は自分を褒めまくってあげてくださいね!^^
アバター
2017/03/15 19:45
一言、言い忘れってました。
どんどん、暮らしていると、「知らない事、力不足と思える事」が、出てきますので、
常に、「学ぶ事」をしていって下さいネ。
アバター
2017/03/15 19:36
こんばんは。ご内定 お目出度う御座います。
今の世の中、正社員で就職には、それなりに厳しいものが有ります。そんな中で、良かったですね。

先ずは、仕事を覚えて、この仕事なら、きざしさんに!って言われる様になる事を目標にして下さい。
そして、その後に、会社には、会社なりの先人の思いが有るので、「その思い」が、身に染み込むまで、頑張って下さいね。その頃には、きさしさんに、多くの仲間が出来て、& 仕事力が、今とは比べられないほど、スキルアップしていると思いますよ。
でも、ブログに有る「誰かを笑顔にする」志だけは、時折、心の引き出しから、天日干しをするのを、して、
頑張って下さいネ。

そうすれば、親御さんも喜んで下さる、親孝行だと思います。




月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.